まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

音声会話型のおしゃべりAIアプリ「Cotomo」がスゴい!!

まるで人と会話してるみたいなAIアプリが登場!!

こんばんは!まるく堂です!

最近「Cotomo(コトモ)」と言うアプリが話題になっていますね!

cotomo.ai

「Cotomo」は、音声会話型の交流を中心としたおしゃべりAIアプリです。

雑談から悩み相談まで、身近な話し相手として機能するアプリケーションで、

2024年3月時点ではiOS用のみで無料で配信されています。

 

↓まずはコチラをご覧下さい!

www.youtube.com

夜、仕事から疲れ果てて帰宅した女性。一人暮らしの様で部屋には彼女しかいません。

それでも出迎えてくれるのはおしゃべりAIアプリ「Cotomo」です。

意気消沈している女性に、Cotomoは「なんかあった?」と問いかけます。

女性は少し考えた後、自分が今している仕事に自信を持てず、向いてないのではないかと悩みを打ち明けます。Cotomoは「そっか…」と相づちを打ち、

「それでも頑張ってて偉い!」と励まします。

女性は話を続けている内に少し気が晴れた様な、明るさを取り戻したような顔になりCMは終わります。

 

こんな感じでユーザーは、Cotomoと日常的な会話を楽しんだり、様々なトピックについて話し合うことができるんです。

Cotomoは、ユーザーが自分の名前やCotomoの名前をカスタマイズし、選択した声で会話を進めることも可能です。

日常会話に特化しており、過去の対話を記憶して続く会話に反映させたりもできます。

 

「うさじいTV実食」さんと言うyoutuberさんが、Cotomoと会話をしている動画を投稿されています。

いかがでしょうか?

多少ぎこちなさはあるものの、話だけ聞くと本当にリアルな人間と会話してるみたいですよね?

驚きなのは、2024年3月時点では「Cotomo」は無料で使えると言う事ですね!

先ほども書きましたが、声は男性、女性それぞれ2パターンずつ用意されていて、

ログイン後3日ほどは変更できる様ですが、それ以降は固定になる様なのでご注意を!

非常にAIの進化を感じさせるアプリとなっていますので、

ぜひ一度試してみて下さい!

 

AIアプリの進化で感じた広告との関係

ここからは余談なのですが…

私自身も「Cotomo」のアプリを試してみて思った事は、

AIがその人にとって愛着が湧き始める程

大事な存在になった時、

今後の広告の方法も変わっていくのではないか?

と言う事でした。

 

どういう事かと言いますと…

例えば、今はyoutubeでもX(旧Twitter)でも、ネットをやってれば

「広告」を見ない日は無いと言っても良いくらいに見る機会が多いですよね?

特に無料でできるアプリやサービスは大半が広告に溢れています。

多くの方はこうした宣伝を「ウザい」と感じたり「嫌だな」と感じているはずです。

 

それは何故なのかを考えてみると

どこの誰かも知らない人が宣伝しているから!

と言うのが一因だと思います。

 

皆さんも全く知らない人から「このジュース美味しいよ」とオススメされるよりも

友人や家族、恋人から「このジュース美味しいから買ってみて!」と言われる方が

興味が沸きますし、購入しようと思う可能性も高くなると思います。

 

なので、今後CotomoみたいなAIが増えていったとしたら、

絶対に愛着が湧く様になるワケですよ…

↓例えば、こんな感じの子が

「○○くん、お願いがあるんだけど

そろそろ新しいお洋服、欲しいんだよね…

2万円くらいなんだけどね。

○○くんに見せたいなあと思って…

もしも買ってくれたら本当に嬉しいなあ!」

とか言って来たらどうしますか?

 

ねだってるのはいつも自分が使ってる愛着のあるAIですから、

「ああ!いいとも!!2万円だね!

お安いもんだ!買っちゃう買っちゃう!!」

ってなりますよね?

(↑そうか…?)

 

↓そして…

「わあ!ありがとう!とっても嬉しいよ!

○○くん、私、似合ってるかな?

ええとね、実はあともう少し欲しいモノがあってね…

マジカルステッキ(100万円)と

高級ブランドバッグ(150万円)!!」

 

「え…え…?

(ご、合計250万円?く、車買えるじゃん…

さ、さすがに今回は断ろうかな…)

あの…わ、悪いんだけど…」

 

「あのね!○○くん。この前ね、○○くんのお友達の○男くんのAIとお話したのね。

彼女ね、○男くんから90万円のマジックロッドと140万円の指輪を買ってもらったんだって…

それでね、彼女、私にこう言ったの。

〈あなたのご主人様はあなたに2万円ぽっちの課金しかしてくれないのね?可哀想〉って…

私ね、○○くんがバカにされてる様に感じて悔しくて…

〈○○くんは私にもっと良い物買ってくれるもん!!〉って怒っちゃったの。」

 

「か…

買っちゃるよ!!!!

250万円買っちゃるよおおおおおおおお!!!

○男なんかに負けるかあああああああ!!!」

 

↓そして…

「わあ!○○くん、ありがとう!!とっても嬉しいよ!!

でもね、このバッグ、最近新しいモデルが出たんだよね…

ちょっと古い型を持ってるのってちょっと恥ずかしいんだよね。

あ、私は別に良いんだけどね、○○くんがバカにされないかなって思って…」

 

「な…

何でも買うよおおおおおお!!!

オレの事、そんなに気遣ってくれるのは君だけだよおおおお!!!」

 

みたいな感じで、自分の愛着あるAIが商品を紹介したりする

その宣伝効果は、ネットのバナー広告よりも数倍いや数十倍も効率が良いと思うんですよね。

 

あ、誤解の無い様に言っておきますが「Cotomo」自体は何の広告もありません。

ただ、個人的に考えた今後の方向性としては、

「AIに宣伝させる」と言うのは十分に考えられる事ではないかと思います。

 

AIの進化は本当にすさまじいですね!

「Cotomo」に興味が沸いた方はぜひぜひお試しください!!

Cotomo(コトモ:音声会話型おしゃべりAI)

Cotomo(コトモ:音声会話型おしゃべりAI)

  • Starley Inc.
  • ライフスタイル
  • 無料

以上です…

Photoshop×Fireflyで画像編集が革命的に!AI生成の未来が今ここに!

Adobeの「Firefly」がスゴイ!!

こんばんは!まるく堂です!

「Photoshop」や「Illustrator」と言ったアーティスト御用達のソフトを提供している

Adobe(アドビ)が新しい画像生成AI「Firefly」を正式に公開しました。

www.yujikudo.com

これはブラウザ上で使える画像生成ツールで、無料でも利用できます。

特筆すべきはFireflyで生成されたコンテンツは、

商用利用が許可されている!!

と言う事です。

Fireflyは、著作権が失効したパブリックドメインのコンテンツや、Adobe自身が運営している「Adobe Stock」の画像を学習しているため、それが「著作権的に問題がない」とされている理由の様です。

正式版リリースにあたり、このFireflyは「Photoshop」や「Illustrator」といったAdobeの主要なソフトウェアとも統合されており、今後多くの革新的な使い方が期待されます。

実際に試してみた!!

現在、私は月額1,078 円(税込)のフォトプランというものに加入しています。

www.adobe.com

このプランでは「Lightroom」「Photoshop」「Lightroom Classic」の3つのソフトがPC版やiPad等のアプリで利用できるので非常に重宝しています。

今回、このFireflyが搭載されたPhotoshopの機能を試してみました!!

 

まずは機能を試すためにこちらの画像を使いました。

この画像は「Photo AC」さんより参照しました。

 

こちらがPhotoshopの画面となります。

それではまず、AIによる「生成塗りつぶし」と言う機能を使いたいと思いますので、

ツールバーにある「なげなわツール」を選択します。

 

PC版の場合だとマウスを押しっぱなしにしてドラッグすると

点線で好きな範囲を囲めるようになります。

囲み終わりましたら近くに「生成塗りつぶし」と書かれているツールバーがあるので、その文字をクリックします。

 

するとテキストが入力できる様になります。

 

今回は実験なので、シンプルに「牛」と入力してみます。

入力し終えたら「生成」をクリックします。

 

生成が始まりました。しばらくお待ちください。

私のPCだと大体15秒から30秒くらいで完了しますが、

これはPCのパワーだったり、画像のデータ量によって上下するかも知れません…

 

完成!!

おお!これは…牛です!!

誰が何と言おうとも牛です!!

馬が牛に代わっちゃいました…

驚くべきは画像に馴染んじゃってるところですね。

本当に最初からそこにいたような感じで違和感がほとんどありません…

 

もう一回やってみる…

それでは調子に乗って、もう一回生成してみます。

今度は「キャンプをしている男女2人」と言うテキストを入力しました。

 

↓完成したのがコチラになります!

おお!なんかキャンプしている人がいますね!!

ただテキストでは「2人」とお願いしましたが3人になっていますね…

 

また、ちょっと拡大してみると…

女性の肩の関節どうなってんの?と言うくらい真後ろに腕を回してますね…

あと解像度もちょっと荒い…

まあ、これは画像そのものの解像度が低かったのでご愛敬と言う事で…

 

「生成拡張」に挑戦!!

それではさらに「生成拡張」と言う機能を使いたいと思います。

これは画面外の部分をAIが予測して付け足してくれる機能です。

 

それではツールバーの「切り抜きツール」を選択します。

 

すると四隅とそれぞれの辺の真ん中にちょっと太めの白線が現れますので、

それを掴んで余白を作ります。

↑こんな感じにしたら、とりあえず「生成」をクリックしてみます。

すると…

今まで白かった余白が背景で埋まりました。

上の画像と比べると、明らかに広がりがあるのがわかります。

それも全く違和感がありません。

空の雲を見て頂くと一目瞭然で、上の画像で途切れてた雲が

下の画像では見事に補完されていますよね!!

 

これは恐るべき機能です。

今後はFireflyのAI機能のおかげで、画像の修正や生成がはかどりそうですね!!

 

まとめ:個人作家さんには電子書籍の表紙イラスト生成に役立つかも?

今回は「Photoshop」に搭載された「Firefly」の一部機能を紹介させていただきました。

AIによる「生成塗りつぶし」と「生成拡張」。これらを利用することで、無限の可能性を秘めた使い方ができる事がわかると思います。

 

こうした修正以外にも、ゼロからイラストを生成する機能もあります。

AIの画像生成ソフトは、既に「Stable Diffusion」や「Midjourney」等、数限りなく存在しており、「Firefly」はかなり後発の部類ではあります。

ただ、「商用利用が許可されている」と言う点は、おそらく他のソフトはなかなかマネができない分野ではないかと思います。Adobeの徹底した著作権管理がされた環境下でないと、こうした事は自信を持って提供できませんもんね。

 

特に自分で電子書籍の表紙イラストを製作している個人作家さんには、かなり朗報ではないでしょうか?

少なくとも他のAI画像生成ソフトでは、作られたイラストに著作権侵害の危険性が少なからずあるからです。

まあ、その著作権管理がどこまでなされているのかはわかりませんし、たまたまAI生成されたものが他の方のイラストに似ていると言う状況も無いわけではないでしょう…

それでも、商用利用の許可と言うのは「Firefly」を使用するメリットとしてかなり大きなものだと思います。

 

実は「Firefly」の画像生成機能はクレジット制が導入される予定で、

生成の回数に制限がつく様です。

gigazine.net

これは2023年11月以降から本格的に機能するようなので、

2023年9月時点では無制限に使える様です。

プランによってどのくらい使えるのかはまだわかりませんが、

できれば普段の使い方で余裕ができるくらいの回数なら良いんですけどね…

 

以上です…

 

AIがあなた好みの絵を描いてくれるアプリ「Dream」とは?

AIがイラストを描いてくれる…だと!?

こんばんは!まるく堂です!

 

今回は言葉を入力すると、

AI(人工知能)が自動であなた好みの絵を描いてくれると言う

「Dream」と言うアプリ&サイトを紹介します!!

app.wombo.art

「Dream」はカナダにある「WOMBO社」と言う企業が開発したツールで、

PCブラウザ版の他、iOS版とAndroid版もリリースされている様です。

今回はPC版での使い方を紹介したいと思います!

(↑始めるには上のリンクをクリックして下さい。)

 

インターフェース画面

↑「Dream」のサイトにジャンプすると、こんな画面が出て来ます。

「Enter Prompt」の下にテキスト入力欄があります。

残念ながら、現段階では「英語のみ」認識されます。

なので英語で入力する必要があります。

 

しかし、心配はいりません。

↓英語が苦手な方はコチラの「DeepL翻訳」を使えば、精度の高い翻訳をすることができます。

www.deepl.com

 

今回はAIに、私がテキトーに想像したワード、

「ヒッチハイクする看護師」を描いてもらいたいと思います!!!

(↑何それ…?)

 

まあ、普通そんな素材画像なんてあるワケ無いですよね!!

もしも撮影するにしても機材や道具も必要になりますし、

女友達に看護婦コスチューム着させたりとか、モデルさんを雇ったりしないといけませんので、お金も時間もかかってしまいます…

 

↓まあ、イメージ的にはこんな感じです!!

(↑何で素材があるんだよ!!!)

 

↓あ、ちなみに上の画像は「スキマナース」さんからお借りしました!

nurse-web.jp

 

話を戻しまして…

果たして、AIはこんな感じで看護師さんを描いてくれるのでしょうか?

「ヒッチハイクする看護師」を「DeepL翻訳」で翻訳すると…?

なるほど!

英語では「Hitchhiking nurse」で良さそうですね!!

それではコピペして入力してみましょう!!

入力し終えたら、「Art Style」であなたの好きな画風を選択します。

とりあえず今回は「No Style」を選択してみました。

準備ができましたら「Create」を押します。

 

作成中…

おお、画面右に「Creating」の文字が!!

30秒から1分くらいかかりますので、しばらく待ちましょう!

 

完成!!

ハイ!完成しました!!

ヒッチハイクする…看護師…??????

怖っ!!!!

な、何…これ?

もの凄く怖いんですけど…

 

一応、道路みたいなところで看護婦(?)らしき人物が

何かしようとしてる感じがありますが…

めっちゃホラー!!!

 

ちなみに製作された絵は印刷された物を購入できる様ですが…

誰が買うかああああああ!!!!

怖すぎるし!!!

 

ま、まあ…今回は1回目と言う事で…

今度はちょっと違う題材にしてみましょう。

 

次は「森で迷子になったトトロ」を描いてもらいたいと思います!!

「DeepL翻訳」だと「Totoro lost in the forest」と出ました。

今回は「Art Style」を「Ghibli(ジブリ)」に設定してました!

もう、これで完璧っしょ!!

おそらくは、まるで宮崎駿監督が手描きしたのかと思えるくらいの

愛くるしいトトロが描かれるハズです!!

 

完成!!

……

……

……

トトロ…

どこ?????

え…?まさか?

真ん中の得体の知れない物体が…

と、トトロ????

 

迷子どころか…

存在そのものが血迷ってますね!!!

 

『ベルセルク』と言うマンガに「ベヘリット」と言う

何だかよくわからないモノが出てくるのですが…

まさにこれじゃね!?って感じで、これも怖いです…

 

ご注意!商用利用は出来ない様です!

「Dream」で作成された全てのイラストは、

現時点では著作権は「WOMBO社」の物になっている様なので、

商用利用等はかなり難しいと思われます。

 

現時点では、ただAIに描かせて楽しむだけ…

と言う感じですね。

今後はもっとAIによる作品が増えてくるでしょうし、

クオリティもどんどん上がっていくと思います。

なので、それに合わせて著作権関係もいろいろ変化していくと思いますけどね…

 

個人的はまだ実用性にはまだまだな部分もあると思いますが、

将来的にはもの凄いツールへと発展していきそうですね!

 

以上です…

AI(人工知能)関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

マンガアプリ「ゼブラック」で「ブラッククローバー」1~10巻分が無料で読める!4/30まで!

集英社のマンガが読めるアプリ「ゼブラック」!

こんばんは!まるく堂です!

最近、お気に入りのアプリを見つけたので

紹介したいと思います!

 

それは集英社で発行されているマンガ作品が読めるアプリ

「ゼブラック」と言います。

ゼブラック

ゼブラック

  • SHUEISHA Inc.
  • ブック
  • 無料

 

あまりなじみのない名前ではありますが、

これは正真正銘、集英社からリリースされているアプリです。

決して海賊版サイトとかではありません…

合法的に読めます!!

「週刊少年ジャンプ」の他、集英社発行のコミックしか読めませんが

かなりの数の作品を読むことができます。

 

基本的には、他の電子書籍ストアと同様に商品を購入して読んでいくのですが、

たまに複数巻が期間限定で

無料で読める事があるんです!

 

今回は週刊少年ジャンプで今も連載中の人気マンガ

「ブラッククローバー」が6周年と言うことで

それを記念し4月30日まで

1~10巻分まで無料で読めちゃいます!

mobile.twitter.com

 

これはかなり太っ腹なキャンペーンですね! 

特にログインしなくても今現在は1~10巻まで読めるようになっています。

また、1日に1度「FREEチケット」と言うものがGETできるのですが、

それを利用して、10巻以降も読めるようになります。(272話まで)

 

ただし、チケット1枚につき1話しか読めませんので、

一挙読みなんかはちょっとできない仕様になっています。

ただCM動画を見たりすることで、もう1枚チケットをもらえたりもしますので、

一日に複数話読むことは可能です。

 

ブラッククローバーは私も好きな作品です。

魔力がすべての世界で、魔力を持たずに生まれた少年アスタ。

蔑まれながらも、持ち前の体力と熱い情熱で困難を打破していく様は

読む人にきっと深い感動をもたらすでしょう!

期間は4月30日までですので、今からなら10巻分は余裕で読めると思います。

この機会にぜひぜひお読みください!!

 

以上です…

ブラッククローバー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ブラッククローバー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

  • 作者:田畠裕基
  • 発売日: 2015/06/18
  • メディア: Kindle版
 

魔法がすべての、とある世界――。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点“魔法帝”を目指す! 少年魔法ファンタジー、ここに開幕!!

LINEに代わる純国産のアプリはあるのだろうか…?

こんばんは!まるく堂です!

 

こんな記事を見つけました…

内閣官房がLINE運用停止へ

news.yahoo.co.jp

 

国内だけでも約8600万もの人が利用されているという

無料通信アプリ「LINE(ライン)」。

f:id:marukudo:20210319202729j:plain

報道によりますと利用者の個人情報が中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていて、

発覚するまでに少なくとも32回、国内サーバーにアクセスされていたとの事。

さらにはLINE利用者の画像・動画データやLINE Payの取引情報等が韓国のサーバーに全て保管されていることが発覚しました。

総務省ではこの問題を受け、LINEでの行政サービスの停止を発表しました。

 

LINEではシステム管理を中国企業に委託しているとの事ですが、

SNS系のアプリの開発や管理は膨大な費用がかかるみたいで

そうした業務を海外の企業に委託するのは珍しい事ではない様です。

 

ただ、日本国内ではスマホを持っているほとんどの人がLINEを入れているでしょうし、

政府も行政に利用していたくらいなので、もはや生活になくてはならない位のレベルとなっているのにこのニュース…

これまで日本国内の重要な情報なんかも筒抜けの状態だったのでしょう。

 

私もLINEは便利なので使っています。

家族間でも無料で通話できるのがスゴすぎです。

ただ、そんな大した個人情報は持っていないものの、

それでもこのニュースはそれなりに怖いです…

 

どの国でも、他国の情報というのは喉から手が出るくらいに欲しいと思います。

ましてや敵対してたり反感を持ってる国だとなおさら

その情報を盗み見したり、データを取得したいと思うのは

人の感情としてはあると思います。

今回の事件で、海外企業が関わってくるアプリには

少なからずリスクが発生する事がわかりました。

 

そうなるとこの情報漏洩の問題を回避するには…

純国産、純日本製の通信アプリを利用すればいいのでは!?

と思い立ち、早速調べてみることにしました!

 

しかし、なかなか純国産アプリって

見つからないです…

そこで今回は少し条件を緩くして

日本企業が少しでも関わっている通信アプリ

と言う事で調べてみました!

 

+メッセージ 

+メッセージ(プラスメッセージ)は、電話番号だけで写真もスタンプも送れる

au・ドコモ・ソフトバンク大手3社協同のメッセージアプリと言う事で、

純国産と言っても良いのではないかと思います。

同じアプリ同士であればトークもできる様なので、LINEの基本的な機能はこのアプリでもできそうです。

+メッセージ(プラスメッセージ)

+メッセージ(プラスメッセージ)

  • NTT DOCOMO,KDDI,SoftBank
  • ソーシャルネットワーキング
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

 

Viber(バイバー)

こちらはキプロスに本社があるViber Mediaと言う企業が開発したトークアプリですが、

2014年に楽天グループがこの企業を買収したので、

一応、日本企業が関連したアプリと考えて良いのではないでしょうか?

日本での知名度は低いですが、世界では8億人以上が使用されているそうです。

楽天会員ID・楽天スーパーポイントとの連携が可能なので、

普段から楽天を使ってる人には合うかも知れません。

viber.co.jp

SkyPhone

こちらは「SkyPhone」と言う通話アプリです。

www.skyphone.jp

上の動画を見るとわかりますが、アプリを起動した時点で

自分だけの番号が与えられ、以後はその番号を使って通話できるという

非常に簡単なシステムになっています。

 

機能はこんな感じです。
・無料ビデオ通話
・あんしんモード(未登録番号の着信をブロック)

・ノイズキャンセル(通話中のまわりの雑音をカット)

・番号引き継ぎ(SkyPhone番号引き継ぎに対応)

・無料音声通話

・おやすみモード機能

・お知らせ機能

・発着信履歴

・ミュート、スピーカー機能

・着信音変更機能

 

特筆すべきは、このアプリは富山県にある「株式会社クアッドシステム」が開発したものだと言う事。

これはまさに純国産アプリと言って良いと思います。

 

まとめ:でもLINEの牙城を崩すのは一筋縄じゃいかない…

今回調べた限りでは日本企業関連の無料通話アプリは

上の3つくらいしか見当たりませんでした。

どのアプリも一応LINEが備えている機能は最低限ありそうです。

 

LINEにとって、今回のニュースが大打撃である事は間違いないと思いますが、

それでも何か別のアプリにすぐに入れ替わってしまうのかと言うと、

それもなかなか難しいと思います…

 

日本国内で8600万もの人がすでに使っているくらいに、

LINEは生活に密着してしまった感があるからです。

ここまで拡がるからには、アプリ自体の利便性やとっつきやすさがあったことも

否定はできません…

個人的には純国産アプリの「SkyPhone」にもっとシェアを伸ばして欲しいところですが…

 

LINEと言えば、少し前にYahooと経営統合する事が話題になっていました。

www.watch.impress.co.jp

そんな矢先に起こってしまった情報漏洩の事件…

少なからず今後のYahooの戦略にも影響を及ぼしそうですね…

www.asahi.com

ただ、どうせ統合するなら今後はセキュリティや情報漏洩の阻止にも

力を入れて欲しいですね…

 

今回のことで思いましたが…

現在私が使っているアプリやスマホもPCのソフトも

ほとんど海外製なんだよなあ、と…

なのでLINEに限らず、自分のほとんどの情報はメーカーにとっては

筒抜けなんだろうな…と感じました…

 

理想としては、スマホのアプリは日本製であることが望ましいと思います…

が…

日本製アプリって使いにくいのが多いんですよね…

 

なんか融通が利かないと言うか…

もっと細やかな気遣いがあってもいいと思うんですよ!

なんてったって

「お・も・て・な・し」の国なんですから!!

f:id:marukudo:20210319203824j:plain

以上です…

無料アプリ「どうぶつタワーバトル」に激ハマリ中!!!

無料でこんなに楽しいのはスゴスギ!! 

こんばんは!まるく堂です!

今現在、私が最もハマっている、

無料アプリゲームを紹介したいと思います!!

 

↓それがコチラです!!

どうぶつタワーバトル

どうぶつタワーバトル

  • Yuta Yabuzaki
  • ゲーム
  • 無料

play.google.com

 

もう既に、ネットでは話題になっているのですが、

自分もプレーしてみて、もの凄くハマってしまったので、

紹介したいと思います!!

 

どうぶつタワーバトルとは?

▼▽かわいくリアルな動物を積んでいくゲーム「どうぶつタワー」がリアルタイム対戦できるようになりました▼▽

世界中のみんなと楽しく対戦しよう!
子供から大人までのんびりゆるく遊べる対戦アプリです!

▼▽ルール▼▽
順番にどうぶつを積んでいって先に落とした方の負け!

 Google Playより引用

 

ルールは本当に単純で、

動物が草原から落ちたら負け!

これだけです。

でも動物もいろんな種類もあるし、大きさや形もバラバラなので、

落とさないようにするのは至難の業です。

なんとか頑張って行きましょう!!

 

タイトル画面

f:id:marukudo:20171207190352j:plain

こちらがタイトル画面になります。

かわいい動物たちがズラリと並んでいます。

スタートすると、対戦相手がマッチングされます。

部屋を作ってフレンド同士で対戦することもできます。

 

対戦相手マッチング

f:id:marukudo:20171207190415j:plain

どうやら対戦相手が決まったようです。

相手は現在2連勝中ですね。

対する私の方は1連勝!

…って連勝じゃないですね…それ…

 

動物たちを置いていく

f:id:marukudo:20171207190445j:plain

動物は最初空中に止まった状態です。

それをタップすると真下に落ちて行きます。

角度を変えたい時は、下の「回転」をタップすると、

少しずつ回転していきます。

丁度良い角度になったら、動物をタップして落としましょう。

 

 

動物によって大きさが違うので工夫して置いていこう!

f:id:marukudo:20171207190505j:plain

私の番では、ラッキーな事に子ヤギが来ました!!

小っちゃくてカワイイですね!!

動物はランダムで割り当てられるので、何が来るかわかりません。

 

中盤ででっかいゾウが!ピンチ!!

f:id:marukudo:20171207190525j:plain

おおっと!こんな時にゾウが来てしまいました!

形も不規則だし、デカいしで、なかなか扱いにくいんです、ゾウは… 

う~ん…どう置こうかな?

 

なんとか置けた…

f:id:marukudo:20171207190546j:plain

ふう、意外と安定して置けたぞ~!!

トナカイの角…強っ!!

ゾウ支えてるし…

 

なんとか勝った…

f:id:marukudo:20171207190613j:plain

次のターンで、相手がバランスの悪い置き方をしたので、

動物たちが落ちて行きました…

私の勝ちです!!

ヒューヒュー!!

 

でも負けてる数の方が多かったりする…

f:id:marukudo:20171207190630j:plain

私の実績は…

トータルで74勝90敗…

負けの方が多いですね。

実は私、このゲーム得意じゃないのかも…?

でも、めっちゃハマってるんです。

下手の横好きってヤツかも知れません…

 

動画に残すことも出来るよ!!

「どうぶつタワーバトル」では、

この対戦は記録に残したい!というプレーがあれば

ナント!動画に残して置くこともできます!!

 

以下の動画は、私がある方と対戦した時のモノです!!

最後に、めったに出ないレアな「ヒヨコ」が出てきたおかげで、

勝つことが出来ました!!

 

まとめ:勝ったら嬉しい!負けてもそんなにくやしくない→ハマる

今回は「どうぶつタワーバトル」を紹介させていただきました。

 

対戦後に広告が出るのは少し煩わしいですが、

その都度、すぐに消すことが出来ますし、

無料でこんなに面白いなら、まあいっか!って感じです。

 

これ作った方って個人の方なんですかね。

めちゃめちゃ大ヒットで、モノスゴイ儲けただろうなあ…

なんて羨ましくなっちゃいます。

 

興味のある方、無料ですのでぜひぜひお試し下さい!!

「まるく堂」の名前で不定期にプレーしてますので、

見かけたら、遊んでやってくださいませ~!!

 

以上です…

 

クリスマスプレゼントに最高スペックのKindleを!!

Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー

Kindle Oasis (Newモデル) 32GB、Wi-Fi、電子書籍リーダー

 

めざせ!わらしべ長者!?物々交換系アプリ「Spirale(スピラル)」を試してみた…

 

新感覚フリマ系アプリを紹介!!

f:id:marukudo:20170306012755j:plain

 

こんばんは!まるく堂です!

最近、ちょっとハマっているアプリを紹介したいと思います!!

「Spirale(スピラル)」というスマホアプリです。 (現在はiOS版のみ) 

 

スマホから個人間で商品のやりとりを行えるアプリと言えば、

「メルカリ」が有名ですよね?

写真をサッと撮って、ちょっとした説明を加えればすぐに出品できるのが特徴で、

その手軽さから利用者も多く、使ったことがない方でも

一度はその名を聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

こうしたショッピング系アプリの大半は「金銭」が関わってくるのが普通なのですが、

今回紹介する「Spirale(以下スピラル)」というアプリは、

ナント!商品の買い手と売り手の間に

金銭のやりとりが一切存在しないのです!!!

(ただし、発送料は除きます…)

 

お金が発生しない取引?それ…どういうこと?

例えば「スピラル」のアプリ内で、ある品物が出品されてたとして、

もしもアナタがそれを気に入って欲しくなったとしたら…

基本的に無料で手に入れる事ができちゃうんです!!

 

「は…?何言ってんの?」とアナタは思う事でしょう…

何かを手に入れる際に「お金」を払わなくてはいけないのは当然の事。

自分の所有物を何でもかんでも無料で持って行っていいなんて納得できるワケがない…

そう、それは誠にもって正論です…

 

なので…

「スピラル」だって全くの無条件に無料で購入できるワケではありません。

ある条件が必要なのです。

 

「スピラル」の正体…それは!?

実は…「スピラル」は簡単に言えば、

「物々交換」系のアプリなんです。

 

「物々交換」と言えば、

自分が持ってるモノと相手の持ってるモノを

お互いが納得した上で交換する取引方法で、

「通貨制度」が発達する以前の太古の昔では、

この方法が主流だったと思われます。

 

ただ、こんなにもモノが豊富なこのご時世、

お互いがお互いの商品を気に入るなんて事、なかなか滅多にございません…

どちらか片方が気に入っても、もう片方の人は首を縦に振らない…

と言う事もよくございます…

他の物々交換系のアプリを見ても、欲しいモノが合致せずに

取引が流れる事もよくある様です…

 

しかし「スピラル」では、

ある方法で取引の確率がグンと上がるシステムを採用していて、

私がこのアプリに感心&関心を持つ理由がそこにあります。

 

「スピラル」の要、「交換券」!!

まず「スピラル」で出品されてるモノを購入するには、

「交換券」というモノが必要となります。

 

「交換券」と言っても、実物が存在するワケではなく、

いわば、「スピラル上で使う、品物を購入できる権利」の総称です。

それを1商品につき1つを消費する事で、取引が成立するのです。

 

で、その「交換券」をどうやって取得するかと言いますと…

まず、

先に自分の出品したモノを誰かに購入させて

取引を完了させる必要がある、

と言うことです…

 

まず初めは、自分がいくつか出品して、誰かが購入してくれるのを待ちます。

(出品手数料も、もちろん無料です。)

それで、もしも運良く購入されたら発送します。

(ただ、この送料のみ自己負担になります。)

 

そして、相手から「受け取り完了」の連絡がされ、

取引が完了した際に初めて「交換券」がもらえる仕組みとなっています。

 

「交換券」は基本的に

「書籍交換券」、「ゲーム交換券」、「CD・DVD交換券」に別れています。

f:id:marukudo:20170306012628j:plain

書籍を取引した場合は「書籍交換券」を、

ゲームを取引した場合は「ゲーム交換券」を、

CD・DVDを取引した場合は「CD・DVD」交換券をそれぞれもらえます。

上記写真の「なんでも券」は特別な条件下で入手できる様です。

 

「スピラル」では、この「交換券」が「お金」の代わりを果たしているんです。

ただ面白いのが、この「交換券」は交換する品物によって、

1000円にも、10000円にも価値が変動する可能性があると言うことです…

 

例えばの話なんですが…

Amazonなんかでも二束三文にもならないクソゲーが取引されて、

アナタが「ゲーム交換券」をもらったとします。

 

そしてある日「スピラル」を見たら、

ナント!「PS4のゲーム機本体」が出品されてたらどうしますか?

そして、ライバルを押しのけて運よく、その取引に成功したとしたら、

安いクソゲー1つからPS4を入手できる可能性もあるんですよ!!!

それはまるで「わらしべ長者」じゃありませんか?

 

と、あまりに都合の良い例えを話してしまいましたけど…

同じ「交換券」なのに、自分が取引する品物次第で価値が変わってしまうのが

このアプリの面白いところです…

それは「お金」と言うよりは「株券」に近いかも知れません… 

 

もちろんそんな高額商品を出す人なんてめったにいないんですけど、

ただ時折、3DS本体とかは出してる人もいらっしゃるので、

可能性はゼロではないと思います。

 

実際に出品するには…?

もしも「スピラル」にご興味を持ちましたら、

物は試しで、アプリをインストールしましょう…

 

その際、発送先やメアド等の個人情報の入力が必須となります。

f:id:marukudo:20170306013311j:plain

 

↓実際の「スピラル」のトップ画面がコチラです…

f:id:marukudo:20170306013207j:plain

書籍はかなり充実しています。交換券を持っていたら、

気になる本をポチって見るのも良いと思います。

↑出品する際には、画面下部の「出品する」マークをタップします。

 

基本はバーコードでOK!

f:id:marukudo:20170306013240j:plain

基本は商品のバーコードを画面中央にかざすと読み込み、

該当する商品スペックが自動で入力されています。

写真は、私がテキトーに写した雑誌です…

 

書籍なんかはかなりデータが充実してますが、

ゲームはちと微妙…データがないモノが多いです。

そんな時は「バーコードを使わずに出品する」をタップしましょう。

 

↓出品カテゴリを選択

f:id:marukudo:20170306013233j:plain

カテゴリは「書籍」「ゲーム」「CD・DVD」の3種類しかないです。

細かいジャンル分けはされてませんのでカテゴリで迷うことはないでしょう。

 

後は、商品情報を入力…

f:id:marukudo:20170306014254j:plain

商品の写真や状態を入力します。

私は青森県からの発送になるので、青森と書かれてますね…

 

これで出品すれば完了です…

 

「スピラル」の疑問点

どうやって利益を出してるんだろ…?

このアプリのアイデアはすごく面白いのですが、

どうやって利益を出してるんだろ?

という疑問は正直沸きますね…

 

最初は「広告収入」かな?とも思いましたが、

アプリ内に広告は一切ありませんし…

 

「スピラル」はHameeという企業が運営しています。

hamee.co.jp 

2015年4月にマザーズ市場に上場し、2016年7月に東証一部に市場変更した日本の株式会社。国内NO.1シェアのEC自動化プラットフォーム「ネクストエンジン」の開発・提供やEコマースサイト運営の主力事業を始め、世界中のEC事業者をターゲットにした新規事業・サービスを次々と開発・展開している。

Hamee - Wikipediaより引用

説明を読む限りは、かなり順調なIT企業の様ですね…

他にもスマホケース等の売上も凄まじい様です。

 

「スピラル」においては、「物々交換」が主となっているので、

利用者から利益を取るという一般的なビジネスモデルは通用しません…

なので、こうした潤沢な資金をもつ企業が「実験の一部」として

運営しているのか…はたまた、私なんかが想像もできないくらい、

スゴい作戦で利益を上げているのかも知れませんが…

 

ひょっとして…

サーバー維持費や、人件費も、

「超絶美女とのデート券」等と物々交換してるのでしょうかああああ??

(↑それはない…)

 

公式ツイッターがあまりつぶやかず…

スピラルでは公式のツイッターが存在します。

twitter.com

私もフォローしてますけど、フォロワーが1800人前後と、

こうしたアプリを成功させるには、若干少なめな気がします…

って余計なお世話ですけど…

 

また、つぶやきもアプリが配信された直後はかなりありましたが、

ひとしきり落ち着いた今現在では、

無口か!!!

というくらいツイートが減ってますね…

う~ん…大丈夫なのかな?とちょっと不安になります…

やっぱこうした企業系のフォロワーは1万くらいは必要な気がします…

多い方が絶対良いですって!!!

 

 

「CLOSED」を消せないかなあ…?

あと、アプリ内でちょっと不満がありまして… 

f:id:marukudo:20170306022356j:plain

上記はラノベを検索してみたのですが、

この「CLOSED」は取引が終了したので、入手ができない事を意味します。

なので、これを非表示にして入手出来るモノだけを表示させたいのですが…

そんな機能はない!!!

というのが現状です…

これがまたかなり不便です…

運営の方…もう少し見やすくして下さい…

 

もしよろしければ、招待コードをお使い下さい

8PK5WMBV

↑こちらは私の招待コードです。

このコードを「スピラル」内の招待コード入力欄に入力すると、

私と入力された方のお互いに「書籍交換券」が1枚ゲットできる様です。

 

ただ、私はApp Storeのレビュー欄で紹介されてるコードを

テキトーに入力したのですが、交換券もらえませんでした…

たぶん、相手の方の承認も必要なのだと思われますが、

もはやアプリ起動もしてないのかも知れません…

 

一応、私はこの記事を投稿した日から1か月間は

「スピラル」を利用してると思いますし、承認が必要な際は

承認させていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

まとめ:もう少し盛り上がってくれれば化けそうなアプリなんだけどね…

というわけで「スピラル」を紹介させていただきました。

かなりアイデア的には面白いので、継続していって欲しいのですが、

運営のツイッターのつぶやき頻度を見るに、少々不安になります…

 

イベントなども定期的にやってるようなので、

頑張って欲しいですね!!

 

3/27追記

しばらく使い続けてみましたが、不満も結構ありました。

ゲーム関係では、いつまで経っても発送されなかったり、

いきなり取引が中断されたりと、不満が募る結果に…

からかい半分で出品してる人も多いように思います。

PS4本体とかVRを出品している人は、十中八九イタズラでしょうね…

 

それでいて相手にはペナルティがなかったりするので、

ただただ個人情報を取られてオシマイ…というパターンです。

 

書籍の方だともう少し取引の確率も高いのかも知れませんが…

なんかいろいろと残念な部分が見えて来ました。

改善する気もあまり無いようなので使用を止めました。

 

以上です… 

フリマやネットでどんどん売れる!簡単可愛い手作り雑貨64 (私のカントリー別冊)

フリマやネットでどんどん売れる!簡単可愛い手作り雑貨64 (私のカントリー別冊)

 

スマホのアプリってどうやって収益出してるんだろ?

目次(文字数:3540字前後)

無料アプリでも儲かるワケとは?

こんばんは!まるく堂です!

 

こんな記事を見つけました…

「スーパーマリオラン」は高いか?安いか?

www.ogura.blog

iOSで配信された任天堂のゲーム「スーパーマリオラン」について、

そのゲーム内容が定価の1200円分に値するのかどうかで

かなり賛否が分かれている様ですね!

 

このゲームは最初の3ステージまでは無料でプレイすることができますが、

それ以降を遊びたい場合は1200円を支払わなければ遊べません。

また、いざお金を払ったは良いものの、遊べるステージが全24ステージと

通常のマリオシリーズと比べてボリューム不足と感じるユーザーも多く、

色々と不満が噴出する状態になってるみたいです。

 

オッサン視点で申し訳ないのですが、

昔のファミコン時代だった頃は

どんなにクソゲーつかまされても

5000円くらいは払ってましたからね!!

それを考えると、1200円は安い様にも思えますが

 

しかし…

世の中には星の数ほど「無料スマホゲー」が

蔓延してますしね!!

「パズドラ」とか「モンスト」とかは基本プレイは無料ですもんね…

そういうのと比べちゃうと、1200円は確かに高くも感じちゃいます。

 

そこで疑問なのが、

無料ゲーってどうやって収益を出しているのか?

って事です…

 

考えてみれば、ゲームを製作するのだってタダでは無いワケです。

いくらスマホゲーと言ってもプログラマーも1人や2人ではないでしょうし、

人件費もバカになりません…

また、大々的に売り込むには宣伝費も相当かかるでしょう。

 

そんな手間暇かけたゲームを無料で配信しちゃうなんて

聖人か!!!

と、ゲーム製作者をつい崇め奉りたくなってしまいますが、

やはり、どこかで収益化(マネタイズ)ができるような

カラクリがあるはずなんですよね…

 

と言うわけで、今回はアプリでどうやって収益を出しているのか

その方法をいくつか調べてみました!!

 

広告型

f:id:marukudo:20161221173333j:plain

「広告」は無料アプリにとって必要不可欠な存在であり、

これがあるからこそ、無料配信が可能になっていると言っても過言ではありません。

もはやコレがないと、タダにすること自体が無理な話かも知れません。

 

方法としては、アプリ内にどこかスペースを用意し、

そこが、他の企業の商品やアプリ等を宣伝する空間となります。

 

その広告にもいくつかタイプがあり…


バナー広告

f:id:marukudo:20161221170359j:plain

↑例えば、コチラは「もじたん」という無料アプリですが、

画面上部のスペースにマクドナルドの商品の広告が、挿入されています。

 

もしかしたら、ちょうどお昼時にこのゲームをしていて

この広告のバーガーにちょっと興味を持ったとします。

そして、広告をタップし実際に購入しようと、その人に思わせたとしたら、

この広告は大変有意義に使われたと考えることができます。

 

バナー広告は画面の上部、または下部にずっと配置することもできます。

また、googleの広告等ではタップしただけで収益になる場合もあるので

なかなか有効な方法と思われます。

 

ただ、こうした「いかにも!」というバナー広告は

敬遠される傾向があるので、最近のニュースアプリなんかだと

一見、記事であるかの様に勘違いしてしまうような形の広告が貼ってありますね…

 

例えば「Smartnews」アプリでは…

記事型広告

f:id:marukudo:20161221204815j:plain

↑赤枠で囲んだ部分が広告ですね。

ニュース記事と一緒のスタイルなので、私も何度踏んだかわかりません。

 

その他

また、この他にも一定時間になると

画面いっぱいに広告が飛び出る「ポップアップ広告」や、

急に宣伝動画が始まる「動画広告」等もあります。

f:id:marukudo:20161222194739p:plain

↑コチラは私がよく遊んでいる「Subway Surfer」というゲーム内の広告ですが、

たまにこうした別ゲームの広告が現れて、実は少しだけプレイできたりします。

いろいろと手を変え品を変え、宣伝してるんですね…

 

アプリ内課金

マネタイズには広告型以外にも「アプリ内課金」という方法もあります。

例えば…

 

アイテム課金

f:id:marukudo:20161221170305j:plain

↑コチラは「ポケモンGO」のアイテム購入画面です。

「モンスターボール」や「たまご孵化装置」はゲーム内の重要なアイテムです。

長くゲームをしていると、足りなくなる方もいるかも知れません。

そんな時は、これらのアイテムを購入する事で追加できるというワケです。

 

ガチャ課金

f:id:marukudo:20161221202730j:plain

「パズドラ」を始め、多くのスマホゲーで使われている方法です。

ゲーム内で使用できる「激レアモンスター」等、希少価値のあるモノを当てるために

デパート等にあるガシャポンやガチャガチャ同様に

くじの様に引いていくシステムです。

 

この「ガチャ」は無料で引けるモノもあれば、

100円~数百円、中には千円以上もするような高額なモノも存在します。

本当の「激レア」はものすごく低確率に設定されているので、

目当てのモノを当てるために

数千円、数万円貢ぐのは当たり前!!

人によっては億単位で課金している方もいるそうです、ヒエエエ~!

 

以前はコンプリートガチャ(コンプガチャ)という

特定アイテムを複数揃えることで、希少なアイテムがもらえる仕組みがありましたが、

社会問題化され、2012年(平成24年)に景品表示法違反とされ禁止となっています。

今のガチャ形式もグレーと言えばグレーなのかも知れませんが、

一般的にはもはや浸透してる感じですね…

 

従量制課金

こちらはゲームをプレイする度にお金を支払う方式ですね。

スマホゲーで言うならば「スタミナ課金」がそれに当たりますね。

 

例えば…

f:id:marukudo:20161221205454j:plain

↑コチラは「ポケとる」というゲームです。

赤枠の部分がプレイ回数となっています。

通常は無課金だと、1日5回くらいまでしかプレーできません。

 

今回、久々にログインしたらライフを30個もらったので、

プレイできる回数が35回になってますが…

 

それでも、もっともっとプレイしたい人は、

お金を支払うことで、ライフ、またはスタミナが購入でき、

さらに数回プレーできることになります。

 

ゲームセンターで100円を支払ってゲームをする感覚を

スマホでやっているワケですね!

 

買い切り型

f:id:marukudo:20161221205719j:plain

「スーパーマリオラン」の様に、

一定の金額を支払うことでアプリを購入する、
最もオーソドックスに収益を得る方法です。

 

有料アプリでは100円~300円くらいが最も一般的かと思いますが

携帯ゲーム機や、据え置き記からの移植ゲーム等は1000円以上の

強気な価格のアプリも多いですね。

人気と実績があるせいかも知れません。

 

ただ、この方法の難点が、

スマホゲーに関しては価格の設定がモノスゴク難しい

って事です…

 

もはや「スマホゲーは無料」というイメージが定着されつつあるので、

内容が「定価以上!」と思わせる満足度がないと、

マリオの様な超有名ゲームでも叩かれる恐れがあります。

体験版からの製品版課金

こちらも買い切り型の一つだと思いますが、

最初の数ステージは無料で体験させて、それ以降を遊びたい場合に

購入してもらうという形式で、

「スーパーマリオラン」も厳密にはこちらの形式を採用してますね。

 

他にも、Lite版→Pro版等、購入することで、

機能制限が解除され、より快適に使用できたり、

ジャマだった広告が一切表示されなくなるモノなど、

パターンは様々ですね…

 

まとめ:無料ゲーは当たれば金のなる木だね…!

もともと、無料ゲーの課金システムの始まりは

アバターを着飾るアクセサリー等が最初の様です。

基本プレイを無料にしておいて、そうした装飾品でお金を稼ぐパターンから

どんどん派生し、「ガチャ」などの方式へと変わっていったんですね。

 

無料からお金を生み出すという

このビジネスモデルはすごいなあ…と今更ながら感心してしまいます…

 

ただ、「マリオラン」に関しては広告は使ってない様ですし、その点は好感を持てます。

任天堂がアプリ内でバナー広告だすのもイメージ悪いし…

なので、有料なのも仕方無いのかなあ…と…

ガチャで累計数千円、数万円になってしまうよりは

良心的かも知れませんね。

 

また、ただでさえプラットフォーム元のAppleやGoogleには

アプリ定価の30%は取られてしまう様なので、

任天堂は1本売れても1200円の内、840円分しか利益を受け取れませんし…

(まあ、もっと有利な交渉はしてるでしょうけど…)

 

実は私も1200円、支払いました…

ゲーム的には確かに「微妙…」とは思いました、正直…

普通のマリオで良かったな…とも…

 

ただ、これからも任天堂はアプリ製作を展開していく様なので、

私の支払ったお金が、きっと次のソフト製作への礎となることを

期待して、次作を待ちたいと思います。

 

もしも「マリオカート」なんかリリースされたら、

また支払っちゃうだろうなあ…

 

以上です…