まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

無料キャンペーン中のKindle電子書籍紹介!!11月編(三回目)

スポンサーリンク

11月最後のKindle無料キャンペーン書籍紹介!

11月も今日1日でおしまいですね…

今年も残すところあと一か月…

特に今年はあっという間だった気がいたします…

 

と、感傷に浸っているヒマはございません…

なぜなら…

面白そうなKindle書籍が今もノンストップで

無料キャンペーンしてますからね!!!

 

今回も気合いを入れて紹介していきたいと思います!!

 

KDPの面白さを綴ったエッセイ集!! 

ねぇ、その出版楽しいの?

ねぇ、その出版楽しいの?

 

内容紹介
KDPで小説を出版し続けて三年弱。
Kindleダイレクトパブリッシングを通じて得られた「楽しい!」「面白い!」を綴ったエッセイです。
ハウツー本ではありませんので、出版の仕方などは掲載されておりません。

この書籍の想定対象読者は以下の方となっております。
・自作オリジナル小説を書いている、書きたい方
・KDPでの電子書籍出版をやっている、興味のある方
・KDPでの電子書籍出版をやってみたけど楽しめなかった方
・面白いことが好きな方
・きれいごと、小手先だらけの出版指南本に食傷気味の方
・KDP出版経験者の話が知りたい方
 
反対に、以下のような方にはオススメできません。
・作者の楽しみとかどうでもいいから読者のために小説書けよ派の方
・売れるハウツー、オイシイ話をお求めの方

【目次】
はじめに
◆出版って、楽しい!
●だから、KDPが面白い!
・KDPはサマソニだ
・出版することの意義
●執筆・原稿準備編:まずは書かなきゃ始まらない!
・書きたいものを書けばいい
・いい本ってなんだろう
・資料が好きだ
・取材をしよう!
・表紙をつくる
●出版編:登録手続きにも楽しみはある!
・セレクト登録、どうしよう?
・KENPCが面白い
・出版社を名乗ってみる
・アダルトカテゴリ問題
・値段設定、どうしよう?
●出版後編:レビュー? プロモーション? 楽しみ方は無限大!
・無料キャンペーンをやってみた
・レビューがたくさん! の夢をみた
・レビューとのつきあい方
・宣伝するだけが宣伝じゃない
●出版後編2:こんなものをつくってみたよ
・ブックトレイラーをつくってみた
・ランディングページをつくってみた
・フライヤーをつくってみた
・名刺をつくってみた
◆KDPでこんなこと
・あえて作家を名乗ってみる
・創作物と創作者
・ご褒美ビール!
・べき論からの脱却
・アンソロジーに参加してみた
・KDP風立ちぬ杯
・個人作家の本を読んでみる
◆それでもやっぱり売れた方が楽しい!
・読みたいものを書く
・こんな本が読みたい!
・ニッチな分野
・検索キーワード?
おわりに


――――――
読了にかかる時間 約105分 (500字/分の場合)
文庫本換算 約110ページ(39字×15行)

 

KDP個人作家の丸木戸サキさんの電子書籍ですね!

三年間の電子出版生活を赤裸々に語っているようです…

ノウハウ集というわけではなさそうですが

参考になる部分がたくさんありそうです!!

 

各項目のタイトルをみるだけでも

すごくワクワク感が伝わってきませんか?

 

これから電子書籍をやってみたい!と思ってる方や

出版してるけど、結果が出なくてヘコみそう…という方にも

それまでになかった新しい視点を示してくれる書籍かも知れません!!

 

余談ですが…表紙は当ブログでも以前紹介させていただきました

星宝転生ジュエルセイバー」の素材ですね!

marukudo.hatenablog.com

 

私も何回も使わせていただいてます…

もはや個人作家さん御用達と言ってもいいかも…?

 

イラストの数も豊富でよりどりみどり!

さらには、このクオリティの高さで無料ってのがスゴスギです!

表紙のバックには原稿用紙を敷き詰めることでオリジナル感を出していて

すごくポップな雰囲気に仕上がってますね!!

 

差額で設ける輸入転売に興味ないですか? 

内容紹介
アマゾンで利幅の厚い商品を毎週20アイテムご紹介!
世界のアマゾンでお宝商品を探して、誰でも簡単輸出入して転売しましょう。
お得な商品情報やノウハウをご紹介いたします。

 

「輸入転売」とは海外の商品を安く仕入れて

国内で高く売ることの差額で儲けるやり方の事です…

この書籍では、その利幅の熱い商品を紹介してくれるという

なんとも非常にありがたい書籍です…

 

ただ、元々のお値段が通常4620円、と少々強気の値段設定となっていて

今回は第一弾の創刊記念号(定価500円)が無料キャンペーンと

なっているようです…

 

レビュー欄を見ると早速実行に移した方から

「売れた」とのコメントもあるみたいなので…

これを高いと見るか安いと見るかは、その方のやる気次第かも知れません…

 

毎週20商品ずつ紹介されていくようですので…

興味のある方はまずはこの無料キャンペーン版で

ぜひチェックを!!

 

日常の問い掛け等をまとめた短文集 

逆探知しているわけじゃないけれど長引かせたい君との電話

逆探知しているわけじゃないけれど長引かせたい君との電話

 

内容紹介
そして、生きてかける道を選んだ。


「ことあや」シリーズ第16集『逆探知しているわけじゃないけれど長引かせたい君との電話』です。

「ことあや」シリーズは「言葉の綾」をテーマに
日常の気付き、問い掛け、つぶやき等をまとめた短文集です。

作品ナンバー、『題名』
本文の3つの要素で1つの作品とし、
『逆探知しているわけじゃないけれど長引かせたい君との電話』では
100作品の短文を収録しています。

第16集ですが、小説の様な直接的な連続性はないので、
どこからでも読めるようになっています。
この作品を読んで気になった方は他の作品も読んでいただけたら幸いです。

表紙イラスト miho(ぱんだらけ)

※レビューをいただいた方には作者ブログにてコメントを返信しています。
よろしかったらご覧になってください。
(作者ブログURL http://ameblo.jp/kanatohibihara/)
(twitter https://twitter.com/kanatohibihara)

 

タイトルに惹かれて紹介してみました…

そのセンスが個人的に

キャッチーでタイムリーでトリッキーでプリティーで

ベッキーでふなっしーでスワロフスキーな感じがしたので!!! 

(↑後半グダグダ…) 

 

100作品の短文ということですが

スラっと読めそうですね!

 

粘土遊びも実は夢中になっちゃうよね…? 

粘土を10倍楽しもう 其の二

粘土を10倍楽しもう 其の二

 

内容紹介
 100均は宝の山です。初めから、目的を持って目指す商品を探すのは賢明なやり方であろうかと存じますが、明確な目的なく訪れるのも創造性を掻き立ててくれるかもしれません。仕事柄、なかなか外出できない身でありますが、合間に自転車を漕いでー実は運転免許がないためーあちこちの100円ショップを訪ねます。これこれを買おうと出かけるときと、無性に行きたくなって訪れるときがあります。前者であっても、購入後直ちに帰路につくことはありません。やはり、店内の隅から隅まで見て回ります。
 私はもともと金儲けを目的とすることにまったく興味がないことが、この歳になってようやく分かりました。自分の能力を超えているにもかかわらず、これを創ってみたい、あんなものを創ってみたいという強い願望があっても、結局挫折し苦渋を舐めたことが何度もありました。例えば、3Dソフトのmayaプラグインのrealflow、v-ray、maxwellrenderなどに、湯水のごとくカネを使い、結局ものにならなかった苦い経験をしました。それに何百万円も浪費したことを今でも妻には内緒にしています。
 ただ、今から述べさせていただきます言い訳に、皆様のお叱りもあろうかとは存じますが、画面内の創作物のオブジェ(obj)を実際に触ることはもちろん不可能であり、所詮、仮想空間にのみ存在するものであることに不満が残りました。また、キーを叩き、マウスをスクロールし、ペンで操作しようが、電車内でほとんどの乗客の携帯を弄る所作を垣間見る際と同等の嫌悪感に苛まれるようになりました。そして、きっぱりと止めました。
数百万円はもったいないとは思いますが、自分の創作には向いていないことが分かったと慰めています。
 そして、粘土を捏ねくり回すようになりました。細かい手先の仕事柄、粘土作品も自ずと小さくなります。出来上がった作品をじっと見てはほくそ笑んでいる自分をそこに発見します。
 今やCG映画が大流行りですが、そんな映画を、それでも実物にはかなわないと、半分冷めて観ています。画面の中の精巧にできたobjも、手にとって鑑賞できるオブジェには敵いません。
 今回、例示する拙い作品は100円ショップで購入した小麦粘土を用いて、また一部は樹脂粘土で創りました。
前者を使用する場合、製作時間に制限が生じるため、樹脂粘土のようには修正が効きにくいことを前提にご覧いただければ幸いです。
 この拙書の目的は、如何に粘土を楽しむかということに主眼を置いているので、拙い作品の鑑賞ではなく、如何に手早く自分の考えを粘土に具現できるかという視点であり、さらには、この本は子供向けであることを前提に、後半で、ナメクジさんの創作手順をお示ししたいと思います。子供さんが楽しんで自分の関心のある対象を粘土で創り続けてもらえれば幸甚です。 

 

クリエイティブ魂を刺激するソフトやアプリってありますよね?

3DのCG作成したりとか、ペイント系のソフトとか…

ゲームにいたってはレゴみたいにブロック感覚で作れる

「マインクラフト」みたいなモノもあります…

 

それでも、物作りの原点と言えば

みなさんも一度は遊んだ「粘土細工」ではないでしょうか…?

 

私も今でこそ全然しませんけど

小さい頃は夢中になって遊んでた記憶があります…

 

こちらの書籍では、作者さんの作った粘土細工の

創作手順が掲載されているようです…

読んでみると、童心に帰れるかも知れません…

 

ソングノベルズ大賞受賞作が掲載! 

ソングノベルズ大賞 受賞作 無料お試し版 (OtoBon ソングノベルズ大賞)

ソングノベルズ大賞 受賞作 無料お試し版 (OtoBon ソングノベルズ大賞)

  • 作者: 伊藤秋樹,いぬじゅん,白井かなこ,岡田みちよ
  • 出版社/メーカー: エムオン・エンタテインメント
  • 発売日: 2015/11/28
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

内容紹介
DREAMS COME TRUEの楽曲にインスパイアされ、その想いを自由に小説にすることをテーマに募集した「OtoBon ソングノベルズ大賞~音楽を感じる小説~」。

受賞作4作品をまとめて試し読みできる無料小冊子です。

 

【掲載作品】

『大好き!』  伊藤秋樹

『北上症候群』 いぬじゅん

『青の障壁』 白井かなこ

『ニンジン乱切り五十本』 岡田みちよ

 

これはなかなか面白い企画ですね!

ドリカムの歌をモチーフにした作品ということで

思い入れの強いファンの方なら

たちまち共感できるのかも知れません…

 

ちなみに…私は個人的にドリカムはあまり聴かないのですが

「何度でも」だけは、まさに何度でも聴いてました…

とにかく最低10001回はやってみないと…

という気にさせてくれます…

(↑多くね?)

 

最新のマーケティング法を知りたいアナタに!

MarkeZine vol.0(創刊準備号)

MarkeZine vol.0(創刊準備号)

 

内容紹介
データ活用でビジネスを制す!
マーケター・経営層向けのマーケティング専門メディア!

2016年1月より創刊する定期購読誌『MarkeZine』の創刊準備号です。

2006年5月、デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信するマーケター向け専門メディア『MarkeZine』は誕生しました。

デジタルシフトが進むに伴い、MarkeZineの会員数は17万人を超え(2015年9月時点)、今日では日本最大級のマーケター向け専門メディアというポジションを得るに至りました。

そして満を持して、ウェブメディアの枠を越えて、紙、リアルイベント、講座など様々な提供手段を用いて、デジタル活用に向き合うマーケターや経営者の方々の課題や悩みを解決に導く知識、ノウハウ、情報、出会い、人脈を提供していきます。

なお、創刊号以降は本文64ページにボリュームアップいたしますのでご期待ください。

【CONTENTS】
創刊のご挨拶:翔泳社 MarkeZine編集長 押久保剛

★創刊インタビュー
王者 ヤフー、スマホ時代における新たな一手
LINEはビジネスプロセスを総合的に代替するインフラへ
スマホ時代でも変わらないリクルートの根幹にある事業理念
デジタルシフトを加速する、キリンの挑戦
激戦のアパレルEC市場で抜き出る、ギャップジャパン
伝統的なマーケティングにデジタルの知見を取り込む
デジタルマーケティング領域で躍進するアクセンチュアの挑戦
デジタルを中核に置き、広告代理店のビジネスモデルの変革に挑む
スマホの枠を越え、拡大するAndroid/Appleを中心とする世界

★COLUMN
着目すべきは、アップル・ウォッチではなくアップル・ペイ
――米国最新事情レポート『DI. MAD MAN Report』より

★DATA
生活者に聞く、スマートフォン時代のファーストメディア
業界の構図を激変させるスマートフォン広告市場に足りないもの
――『デジタル広告市場の最新潮流』より

★BOOK REVIEW

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

 

ネット社会と呼ばれて久しい昨今ですが…

マーケティングと呼ばれる「顧客戦術」は

日に日に進歩しており

ちょっと前に有効だった手法もすぐに時代遅れになったりもします…

 

そんな中、生まれた書籍がこの「MarkeZine」です!!

たぶん「Marketing」と「Magazine」を合わせた造語だと思いますが

最新のマーケティング手法等を学ぶには持ってこいの書籍ですね!!

 

これが無料で読めちゃうのはスゴい!!

 

個人作家さんにとっても必要な「宣伝」手法の

参考になる部分もあるかも知れません…

読んでおいた方がいいのかも…?

 

まとめ…早い…今年は早い…

いよいよ明日からは12月…

もう今年の締めくくりまで来ていますよ…

個人的に時間が経つのがスゴく早い気がします…特に今年は…

 

と、同時に目標であった「一年間毎日更新」の

ゴールも見えて来ましたので

これから「師走」の名前通り

ラストスパートに向けてひた走りたいと思います!!!

 

以上です…

 

上記の電子書籍はFireやKindle端末で読めます!! 

Fire タブレット 8GB、ブラック

Fire タブレット 8GB、ブラック

 

↑Amazonプライム会員なら4000円OFFクーポンで安く購入できます

クリスマスプレゼントにいかがでしょうか?