まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

3週連続の無料キャンペーンなんかやってみようかな…と…

スポンサーリンク

一年を楽しく締めくくりたい!!

こんばんは!まるく堂です!

 

個人的な感覚なんですけど…

12月って一年の中で一番楽しいモノにしたいんですよね…

 

理由としてはクリスマスが控えてるってのも、もちろんありますし…

他にも、せっかくの一年の締めくくりの月なのですから

最後は楽しく笑ってこの年を終わらせたい!

という気持ちが強いのだと思います…

 

とは言え…楽しいイベントなんてものは

待っててもなかなかやってくるモノではないので…

私なりに何かやれることはないかな?

と考えた結果…

やっぱ無料キャンペーンでしょ!!

という考えに落ち着きました…

 

今月は3週連続で、週に2冊ずつ

私、まるく堂の電子書籍を無料キャンペーンしたいと思います…

 

キャンペーンは本日から開始いたします…!!

第一週目はこの二冊です(キャンペーン期間は12/18日夕方までを予定)… 

 

Amazon.jpとebayの差額で利益が出そうな50商品晒してみました!!

Amazon.jpとebayの差額で利益が出そうな50商品晒してみました!!

 

 

どちらも一年以上も前の電子書籍でスミマセン…

ハリウッドクイズの方もあれから

どんどん新しい役者さんが増えてきてますよね?

 

来年!来年こそはハリウッドクイズ2を

作れればと思います…

 

そしてeBayの方は…

使わない方がほとんどだと思います…

評価も☆1ですし…

 

それでも、同じ商品でもAmazon.jpとeBayで

こんなにも差額があるのか!!と気付くには

充分な電子書籍だと思います…

 

その他の無料キャンペーン中の電子書籍を紹介!! 

以下の電子書籍はいつまでキャンペーン中かわかりかねますので

気になったら即ポチることをオススメいたします…

 

今こそ「古典」を楽しもう!!

光文社古典新訳文庫・駒井稔編集長が熱く推奨する「今こそ読まれるべき古典」79冊

光文社古典新訳文庫・駒井稔編集長が熱く推奨する「今こそ読まれるべき古典」79冊

 

内容紹介
「いま、息をしている言葉で」をキーワードに、2006年に創刊された「光文社古典新訳文庫」。ミリオンセラー「カラマーゾフの兄弟」など話題作を次々に世に送り出した、人気レーベルです。誰もが知る古典の名作から、知る人ぞ知る南米やアフリカ等の隠れた傑作までも、読みやすい新訳でお届けしています。このカタログ本では、編集長自らが厳選した「今読むべき79冊」をご紹介。「編集長のオススメポイント」も必読です!

「古典」と聞くと「万葉集」とか「源氏物語」などの

日本文学かと思いましたが、海外の方の古典文学…の様ですね…

ひと昔前の文学って「読もう!」って強く思わないと

手が出しにくかったりします…

 

でも、長年親しまれてきたくらいですから

ストーリー的に面白いものがたくさんあるんですよね…

そういう意味でもいろいろと紹介してくれるこんな書籍は

ありがたいですね…

 

「迷走」してる時にこそ「瞑想」を!! 

内容紹介
自分自身の内面と向き合うことで、精神を安定させ、穏やかな生活をおくることができる瞑想。
スポーツ選手や著名人だけでなく、一般の人も瞑想を日常に取り入れてその効果を実感している人が増えてきています。
瞑想のやり方は人それぞれ、自分に合ったやり方を見つけられるかどうか不安な人はこの本を読んで瞑想経験者たちの方法を試してみてはいかがでしょう。きっと、あなたに合った方法が見つかるはずです。
また、瞑想でどんな効果があるのか知りたい人にもピッタリの瞑想体験談も多数掲載!
読み終える頃にはすぐに瞑想を始めたくなっているはずです。

【特徴】
以下のカテゴリー毎に情報がまとまっているので、その時々に合ったコンテンツから読むことができます。
・瞑想の基礎知識
・瞑想方法実例集
・瞑想の効果
・瞑想体験談

【本書のコンテンツ】
※書籍内の記事内容を一部抜粋
・瞑想を行うにあたって気を付けること
・簡単にできる瞑想の仕方
・瞑想の脳に与える効果
・瞑想で疲労回復
・瞑想を始めてから変わったこと

個人的にも日々いろいろ困った事なんかもあって

穏やかな生活というのは、なかなか送れてません…

 

そんな時は「瞑想」というのもアリかも知れません!!

 

瞑想もただやればイイってもんじゃなくて

やり方というものがあるみたいです… 

実際にされている方の方法が複数書かれてるみたいなので

自分に合ったやり方が見つかるかも…?

 

パールハーバーを検証する!! 

そのとき、空母はいなかった: 検証パールハーバー

そのとき、空母はいなかった: 検証パールハーバー

 

内容紹介
ご挨拶
このたび22世紀アート社より拙著「そのとき空母はいなかった・・検証パールハーバー」の電子書籍版発行にあたり、一言ご挨拶申し上げます。
本書は2013年5月、文藝春秋社より自費出版した書籍に、その後得た情報をベースに加筆訂正を行い内容をより充実させ改訂版として発行したものです。
日本では真珠湾攻撃というと日本海軍の圧倒的勝利として喧伝され、アメリカに於いては日本の騙し討ち説が定着しています。(現在のアメリカの高校の教科書でも騙し討ちであったと書かれている)。然しそれが必ずしも事実でないとしたら、日米戦争の見方は大幅に変わります。一方日本側に於いても真珠湾攻撃が果たして唯一正しい選択であったかどうか、その面からの検証も必要です。何故なら日本の真珠湾先制攻撃が無ければアメリカは絶対に参戦することは出来なかった。言い換えると、当時アメリカ世論の大多数が戦争反対のため、自ら日本に先制攻撃を仕掛けることは不可能な状況にあったのです。
私は真珠湾攻撃は明治維新より始まった富国強兵策の終着点であり、同時にその後の民主平和国家を歩む出発点となった言わば日本近現代史の分水嶺だったと考えています。太平洋戦争でアメリカの30倍、300万もの犠牲者を出しながら、仕方がなかったという日本人特有の諦観もあり、戦後70年に至るも日本人自身によるその責任の総括は不徹底なままです。日本人の曖昧さや諦観は事を荒立てないとする先人の知恵でもありますが、それでは歴史を正面から捉えている国とは言えませんし、誤解を生む源になっていることは明らかです。私はまず真珠湾の真実に向き合い、次のステップとして、先の戦争責任を検証しなければと思っています。それは騙し討ちと言い続けるアメリカ人にも、実は騙し討ちではなくそれがアメリカの戦争戦略であったことを事実を以って知らしめる必要があります(近々本書英文版発行予定)。どちらが正しかったとか悪かったというのではなく、それが日米のこれからの70年を是は是、非は非と言い合える真のイコールパートナーとしての同盟関係構築の根幹になるからです。これは私如き無名の者一個人で達成出来るものではありません。読者の皆様方のご理解を力に目標達成に邁進する所存です。

平成27年12月8日  真珠湾史実研究家 白松 繁

74年前の12月8日に起きた真珠湾攻撃を、日本海軍の強さをアメリカに知らしめた乾坤一擲の大成功説か、アメリカの主張する騙し討ち説のどちらを貴方は信じていますか? 戦後70年、本書でその真実を明らかにします。
アメリカでは、平和交渉中に突如宣戦布告もなく真珠湾を攻撃され2、300名以上もの犠牲者がでたことで日本の騙し討ちとしてされ、今日に至っている。双方自国に都合のよい解釈のためか、真珠湾の事実を正面から捉えようとしないまま70年が過ぎました。そのため日本は最強の同盟国と言われながらも、日本の首相が現在に至るも献花のため真珠湾を訪れることは出来ないでいます。 日米関係を一層深化発展させ真のイコールパートナーの関係にするためにも、私たちは74年前に起きた真珠湾の事実をしっかりと次世代に伝えていく必要があります。今回アマゾン電子書籍本として発行された白松繁著「その時、空母はいなかった・・検証パールハーバー」改訂版は、そのための書籍であり、まさに時宜を得た歴史書であると自信をもってご紹介する次第です。       
                       
平成27年12月8日    22世紀アート代表 向田翔一

 

この「真珠湾攻撃」と言う言葉を聞くと

私も学生の頃は日本側の奇襲であった、と習った気がしてます…

ただ、それが本当に真実だったのかどうか?

 

戦争に関しては「プロパガンダ」と呼ばれる

国と国との情報、宣伝合戦の兼ね合いも強いので

当時の情報にも相手を出し抜くための

尾ひれが付いてることもよくあったようです…

 

もしかしたら、

私達が異論もはさめないような常識とされてることが

誰かの思惑によるウソだった…という事も

世の中にはたぶんあるのかも…?

 

この書籍はそんな疑問に答えてくれるのかも知れません…

 

代名詞は意外とムズい?

内容紹介
代名詞の英語内でのポジションをしっかり確認しましょう。日本語では省略することが多いので、その重要性を見落としがちです。さらに日常会話ではselfという再帰代名詞を使う表現が多いことにも着目して、その使い方をマスターしましょう。ここではさらに、名詞&冠詞を学ぶためのWarming upをします。不定代名詞では、数や量&質を分けることが必要なのですが、頭で考えているうちは会話では使えません。体感に落とすための準備をします。E-9で学ぶ名詞で、その決定的な理由について学びますが、それさえ理解すれば心の負担は軽減し、使えるための道筋が見えてきます。どのように自分の進歩をチェックするか?についても考えていくのが独学の使命です。

代名詞というのも結構難しいんですよね…

heとかsheとかでもhis、him、her、hersとか変化するし…

somebodyとかeverybodyとかsomethingとanythingとか…

不定代名詞と呼ばれるモノ、あと面倒なのがaとtheの違いとか…

一体いつどこでどうやって使い分けるの?

と突き詰めて考えると混乱しちゃいますよね…

 

そんな小難しい部分をKindleで無料で学べるのは

スゴイことです!!

 

個人的な経験をぶっちゃけますと…

そんなに細かいこと覚えて無くても

メールくらいのやりとりなら何の問題もないんですけどね…

ネイティブじゃ無い方の英語はかなりメチャクチャですが

意味はちゃんとわかりますもん…

 

まあ…

だからと言って覚えなくてイイんだ!ということではありませんけど… 

基礎的な部分はやはり覚えてた方がいいのは事実です…

 

大のフィアット好きのアナタへ!!

FIAT BRAND BOOK Kindleカタログ

FIAT BRAND BOOK Kindleカタログ

 

内容紹介
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界で愛されるイタリア車「FIAT」のブランドブック。いつだって笑顔で過ごすためのクルマ選びをサポートいたします。

フィアットで思い出すのは

ルパン三世カリオストロの城ですね…

 

あのこぢんまりとした感じがなんかカワイイんですよね…

日本でもフィアット好きな方はたくさんいるみたいなので

こうしたカタログが電子書籍で読めるのは嬉しいですね!

 

まとめ…無料はやはり魅力的!!

はい、というわけで無料キャンペーン中の書籍を紹介いたしました!!

 

私、まるく堂の書籍に関しては来週、再来週とまた

キャンペーンをしていきたいと思います!!

 

来年こそはもっとレパートリー増やすようにしたいと思います…

 

以上です…

 

Kindle人気定番シリーズ!Paperwhite!!  

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、Wi-Fi 、ブラック

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、Wi-Fi 、ブラック