KDP
こんばんは!まるく堂です! 今日の朝方、 Amazon KDPからメールが来て KDPの「レポート」ページに 販売データの項目が追加されたとのことです… 早速、調べて見たところ… こんなん出ました… ちょっと見づらいかも知れませんが、 今まで「今月の販売数」は 左…
こんばんは!まるく堂です! 突然ですが、 KDPの個人作家さんの書籍をレビューする サイトとかブログって少ないですよね…! 書評ブログってのはたくさんあるんです… でもKDP書籍に特化したサイトは なかなか見つかりません… ただ、私の検索がおかしいだけか…
こんばんは!まるく堂です! タイトル長くてすみません… AKBの新曲のパクリです… (↑って説明する時の気恥ずかしさ…) このブログの常連であり、 フロンティア精神全開の 熱血KDPグラディエーター MMミリオンセラーさんですが… (↑最近キャッチコピー付ける…
こんばんは!まるく堂です! Amazonには、 プライム会員に加入してる方で なおかつKindleをお持ちの方は 月に一度、対象書籍の中から1冊が無料になる… というサービスがあります… Amazonではこれを「レンタル」と呼んでます… で、レンタルされた書籍の作者…
チャオ!まるく堂です! MMさんのブログでも書かれてますが、 ご著作の方に 「プライム会員なら¥0」 の表示があるようです… へー、そうなのか~ じゃあ、私、まるく堂のクイズ本も そうなってるのかな~? と調べてみたところ… … … … そんな記述ないし!!…
おはようございます!まるく堂です! 約3ヶ月振りでしょうか? 今回のレビュー対象作品はコチラ! Kindle出版で週末作家になる 2作者:MMミリオンセラーMMミリオンセラーAmazon 前作 [asin:B00BS7UIUG:detail] ↑コチラの続編になりますね… このシリーズは作者…
こんばんは!まるく堂です! 現在、風邪気味中… 風邪薬飲んでますけど こんな記事が… 医者や薬剤師は「風邪薬」を飲まないことが判明 風邪を完全に治す薬が発明されたら ノーベル賞ものだって聞いたことありますけど それでも少しでも緩和されるのなら やは…
こんばんは!まるく堂です! 海外のお話ですが、 Kindleのファームウェアが 5.3.7にバージョンアップしたみたいですね… 日本版はまだ5.3.6が最新のようですけど… どこらへんが変わったかというと 1/Kindle本のサンプルを購入するときに 書籍のフルバージョ…
こんばんは!まるく堂です! 趣味の延長線上で、 のほほんと出版してる私ですが、 出すからにはたくさん売りたいんです… かといって特に何するわけでなく… 甘いですよね…そう、甘いんです… 人それぞれ考え方が違うんだから、 のほほんとしてたっていいじゃな…
こんばんは!まるく堂どす! [asin:B00DGVWOXQ:detail] 無料キャンペーンが終了いたしました~! ダウンロードしてくださった方々、 本当にありがとうございました! おかげさまで今回は278冊 ご購入いただきました~! 「ハリウッドスタークイズ男性編」を …
こんばんは!まるく堂です! ↓無料キャンペーンも二日目に突入しました! 人気ブランドクイズ50作者:まるく堂まるく堂Amazon 嬉しいのがMMミリオンセラーさんに レビューして頂いてることですね! 実際に50問に挑戦されたみたいで、 ありがとうございます! …
こんばんは!まるく堂です! まだ有料段階で紹介するのもアレなのですが… とりあえず… 人気ブランドクイズ50作者:まるく堂まるく堂Amazon ↑新作出来ました!まだ有料ですけど… で、今回なぜすぐKDPセレクトで 無料キャンペーンしてないかと言うと 少し実験を…
こんばんは!まるく堂です! 海外サイトですが こんな記事を見つけました… Latest Trends in Ebook Marketing 電子書籍の作家さんが心得ておくべき 六か条だそうです… 海外サイトですが、たぶん日本人にも 当てはまるかも知れないので 簡単に書いていきます……
こんばんは!まるく堂です! 実はですね… 無料キャンペーン中に思ったのですが、 このまましばらく 無料販売継続できないかなあ…て… なんかその方が、 他の自分の書籍の宣伝になるし 売れ行きも良いような気がして… ちょうどKDPセレクトも期限切れて 更新し…
こんばんは、まるく堂です! こんな記事を見つけました! Kindle個人作家たちで拡がる裏ワザ、販売中の作品を一度取り下げて、再アップして「新刊」扱いに (↑リンクは既に切れてます…ご了承下さい。) 一度販売中止にした作品を新作として再登録すると、そ…
こんばんは、まるく堂です。 今日は同じく個人Kindle作家さんの 作品を紹介したいと思います。 おにぎりがたべたい(待ち時間に軽く読む短篇集・1) 作者: MMミリオンセラー 出版社/メーカー: MMミリオンセラー 発売日: 2013/06/05 メディア: Kindle版 この商…
こんばんは、まるく堂です。 Kindle作家にとって月初めは何と無くヘコむ日だと思います。 なぜならそれは… ひと月の販売数が リセットされる日だから! しかも時差のせいで 夕方5時頃と言う 中途半端なリセットです… もちろん累計として残って いますけど、 …
こんばんは、まるく堂です! おかげさまで、無料キャンペーン第一回目は好評のうちに終わりました。 一時はAmazonの映画の無料部門で 2位にまで上り詰めてました! 本当にありがとうございます! 確かに、通常でもあんな売れ行きだったらいいなあと 妄想して…
こんばんは、まるく堂です。 昨日、無料キャンペーンの記事を書きまして、時間帯がアメリカ時間ではないかと予想しましたが、 やっぱりそうみたいです。 きちんと測ってはいませんが、だいたい夕方五時頃に始まったみたいです。 あ、えーと初めてご覧いただ…
こんばんは、まるく堂です。 宣伝ってあまり好きじゃないんですよ… 自分が自己アピール超ド下手というのもあるんですが、 なんか恥ずかしい感じがするんです… でも、自分の商品を買ってもらいたいという気持ちも本当でございまして。 なので、私はいつもAmaz…
こんばんは、まるく堂です。 今日はKindleで作品を買って下さる時間帯を、売上を常にチェックしている自分の経験から話したいと思います。 ご購入の一番多い日時はやはり土曜日の夜あたりです。次の日が休日とあって、本を読む余裕が出てくるんだと思います…
こんにちは、まるく堂です。 私はKindleの「Kindle PaperWhite 3G」を持ってます。 白黒のやつです。ちょうどいいサイズ、ちょうどいい重さです。 これを持ってて一番いいと思うのは 寝っ転がって本を読めることです。 本だとどうしても両手を使いますが、 K…
こんばんは、まるく堂です。 今日はKindleの本場アメリカで、電子書籍でブレイクした キンドル芸人を紹介したいと思います!! (↑作家だ!作家!) この方はですね。 アマンダ・ホッキングさんと言います。 1984年生まれの28歳。 昔から作家志望だったそう…
こんばんは、まるく堂です。 今日は、自分が個人出版を経験した中で、初心者ながらこういうこともできればいいのになという願望を書いていきます。 ibooksなんかでは、音楽とか動きのある電子書籍が作れるんですよね。 同じ様なモノを作るとしたら、これって…
KDPってわからないことが多くて、結構質問メールしたりするんです。 特にパブーさんに出してたサンプル本を出してたあたりは メールのやりとり多かったです。 そのときKDPからこんなサービスもあるよ、と 教えられたのが「著者セントラル」でした。 簡単にい…
電子書籍はアメリカではKindleが独占しているみたいですね。 でも、ふと思いました… 普通、どんな職種でもライバルっているよなあ…って。 日本だってKoboとか、BookLiveとか出てきてるし。 海外ではどうなんだろ? と思って調べたら、どうやらNook(ヌック)…
こんにちは、まるく堂です。 今日は自分が実際に購入して、Kindle出版の際に大いに役立ったKindle本を紹介していきたいと思います。アフィリエイトを貼ってるので、重くなってしまったらスミマセン。 まずは一冊目 日本語縦書きKindle本の作成手順 作者: 戸…
私の作品はKindleのKDPセレクトというサービスに入っているため、 基本的には他の電子書籍サイトさんに本を出版することができません。 ただ、現在サンプル版として1冊、パブーさんの方に出版してます。 一応許されたみたいので、現在も出してます。 な…
Kindleへの個人出版にあたり、悩むのが表紙デザインですよね。 ↓「ハリウッドスタークイズ」シリーズは アレ?あの俳優ダレだっけ?ハリウッドスタークイズ50男性編 まるく堂ハリウッドスタークイズ 作者: まるく堂 出版社/メーカー: まるく堂 発売日: 2013/…
今日は携帯から書いてます。 基本的に私は小説のアイデアなんかは出てきません。どちらかというと雑学の方が好きです。なので自分が作れるものって言ったら何だろうと考えているうちにクイズを作りたいと思い、初めて本を作ることを前提に執筆しました。 値…