まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

無料でできる糸編みアートゲー「ウーループ(WooLoop)」を紹介!

こんばんは!まるく堂です!

 

PCゲームサイト「Steam」にて、

無料でダウンロード出来るゲーム

「ウーループ(WooLoop)」を紹介したいと思います!

このゲームは「ToastieLabs」と言う海外の企業(または個人?)が開発したインディーズゲームです。

2023年1月14日にリリースされたばかりの新作なので、

ゲーム実況系のyoutuberさん達でもまだその存在に気が付いてないんじゃないかなと思います。

ただ、個人的にはかなりポテンシャルを感じるゲームだと思ったので

ゲーム内容を説明していきたいと思います!

 

↓まずはゲームトレーラー動画をご覧下さい!

内容的には、様々な色の毛糸をピンにグルグルと巻き付けて

パッチワークの様に一つの絵を完成させていくと言うゲームになります。

ジャンルで言うと何にあたるんでしょうね?

アクションでも無いし…パズルでもないし…

「糸編みゲー」としか言えない、かなり独特な切り口のゲームだと思います。

 

それでは実際にゲーム画面をお見せしながら

操作方法を紹介したいと思います!!

↑こちらが「お題」となります。画面には12個しかありませんけど

下にスクロールするともっとあります。

 

今回は一番簡単な左上の「ロケット」をやっていきたいと思います。

ハイ!始まりました!無数のピンが散らばっていますね。

これがテーマである「ロケット」の輪郭となっていて、

これらを毛糸で結んでいって一つの絵にしていくのです。

 

画面を見ると、あるピンの周りを青い矢印がグルグル回っているのがわかると思います。

これが糸を絡める最初の「始点」となります。マウスの左ボタンを押しながらピンの周りを3回ぐるりと回して下さい。

 

上手く成功したら、次に糸を絡めるピンにマークが出現します。

今回は矢印が一つだけなので一回だけぐるりと回します。

 

次のピンの周りも同様に一回転させます。

 

繰り返してると、ロケットの外側の輪郭が徐々に浮かび上がってきましたね!

するとまた矢印3つのマークが表示されています。

ここが「終点」となります。イメージ的には「そこで糸を切る」って感じですかね。

糸には必ず「始点」と「終点」があるので、これをどんどん繰り返していきます。

 

次は少し離れた別なピンから「始点」が始まりましたが、

順番を間違うと上の画像の様に「赤い矢印」が出現します。

例えば3回転するところを1回転しかしなかったり、全く違うピンに絡めようとしたり…

原因はいろいろあると思います。

このマークがある内は、順番を間違っているので先に進めることができません。

糸を戻して正しい順番で絡めてください。

 

ハイ!ついに完成しました!!ロケットです!

誰がどう見てもロケットです!!

糸を絡める一つ一つの動作は地味なんですけど、

いざこうしてできあがった絵を見ると感無量です!!

と言ってもまだ最初の1ステージが終わっただけですが…

 

ステージが進む毎にもっと複雑で細かいアートも出てくるので、

自分のペースで絵を完成させていきましょう!!

今後の要望、タイムアタックモードも欲しいかも…?

本来、「ウーループ(WooLoop)」はじっくりと時間をかけて遊ぶゲームではあるのですが、個人的に欲しいなと思ってるのが「タイムアタックモード」ですね…

 

私、1面だけ何回も練習して、かなり早く完成できる様になったんですよね!

このゲームでは「設定」から「タイムを表示」させる事ができます。

それで1面目の「ロケット」でどれだけ早く完成できるか勝手にタイムアタックしてみました!

その記録…

29秒!!

ってこれが早いのか遅いのか…?

おそらくはこのゲームをプレイした事がある方はまだほとんどいないと思うので

わからないかもですが、

個人的にはかなり早い方だと思います!!!

 

Steamにて無料でダウンロードできるので

もし一回でもチャレンジしてもらえたなら、

私のスゴさを分かって頂けると思います!!!

(↑自画自賛…)

store.steampowered.com

まあ、とは言えこのゲームはタイムアタック仕様ではないので、

タイム表示もコンマ1秒を競えるものではありません…

あとリプレイする時も一回「ゴミ箱」マークを押してリセットしないとできないので

同じステージを何度もできないので、そこはちょっと残念ですね…

今後のアップデートに期待したいところです。

 

もしも私の記録よりも早いタイムをたたき出した猛者の方がいましたら

ぜひぜひ私のTwitterにでも返信していただけたらと思います!

以上です…

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

今年もEpic Gamesストアで15日間連続ゲーム無料配布が始まる!!

Epic Gamesストアの太っ腹企画、始まる!!

こんばんは!まるく堂です!

こんな記事を見つけました!

www.gamespark.jp

Epic Gamesストアでは毎週1,2本のPCゲームが無料配布されています。

大半はあまり日本では知られていないものが多いのですが、
たまにかなり有名なゲームがドンといきなり無料配布になったりするので、
ゲーム好きなら要注目のサイトとなっているんです。

 

そして、本日12月16日からは
ナント!15日間連続でゲームの無料配布を行ってるんです!!
アカウントを作って、対象のPCゲームを無料期間内に購入をすれば、
いつでも楽しめる様になります。

配布第一弾は『Bloons TD 6』と言う、タワーディフェンスと言うジャンルのゲームが配信されています。

日替わりで配布されるので、ダウンロードできる時間は24時間だけという、
かなり短い間なのですが、毎日どんなゲームが更新されていくのか考えるだけでも楽しいイベントとなっています。

 

昨年も同様のキャンペーンが行われたのですが、
『トゥームレイダー』や『HADES』、『シェンムーIII』等、
ゲーマーにとってはかなり有名だったり、その年を彩った人気ゲームが無料配布されたりしたので、
今年も大いに期待できそうです。

正直、一発目の『Bloons TD 6』は私は知らなかったのですが、海外ではかなり人気のゲームみたいですね。

今後あと14回、無料配布が日替わりでありますので、年末までEpic Gamesストアは要注目です!!

 

あくまでも私の予想ですが、今年流行したPCゲームだと『Inscryption』とか来そうな気もするんですよね…

あと大作ゲームだと2018年に発売された『GOD OF WAR』なんかもありそうです。
果たして、私の予想は当たるのでしょうか?

また、Epic Gamesストアでは「単品または複数の対象ゲームの合計が1,480円以上」の場合に使用が可能で、「25%オフ」が適用されるクーポンも提供しています。

期限は2023年1月6日午前1時までとなっています。
支払いのたびにさらに1枚クーポンが獲得できるそうなので、
実質、何度でも期間内なら使える事になります。

もしも気になっていたけど購入を決めかねているゲームがありましたら、
絶好の機会だと思いますので、ぜひぜひご利用ください!

 

以上です…

あの大ヒットゲーム「Vampire Survivors」がiOS/Androidでも遊べる様になった!!

あの世界的大ヒットゲームがついにスマホでできる!!

こんばんは!まるく堂です!

2022年12月9日にゲームのアカデミー賞とでも言うべき
「The Game Awards 2022」が行われました。

www.famitsu.com

これは2022年を彩った数々のゲームやその製作者を様々な部門に分けて表彰する、
ゲーム界の最高の権威と言っても良いイベントです。

特に注目される部門が「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」で、今年は誰もが納得の「エルデンリング」が受賞されていました。世界中で製作された多くの作品の中から日本製のゲームが選ばれたのはやはり誇らしいですね!!

この「The Game Awards」はゲームに関連する多くの方々を称える場であると共に、
これからリリース予定の新作ゲームを大々的に告知できる場ともなっています。

そんな中、あの大ヒットゲーム「Vampire Survivors(ヴァンパイア サバイバーズ)」がスマートフォン向けとして開発されていた事が突如発表されました。

その告知後すぐに配信がスタートされると言う超スピーディーな展開を見せ、
多くのゲームファン達を沸かせました。

現在、iOS版・Android版共に無料での配信となっています。

「Vampire Survivors」とは何か?

「Vampire Survivors」はワラワラと襲いかかる敵を避けながら30分間を生き残ると言う見下ろし型のローグライクシューティングゲームです。

自機プレイヤーは一定の間隔で自動で攻撃をするので、基本的には敵を避けることだけに集中するだけで良く、そしてプレイの途中に出てくる選択肢で武器を選びながら自分をパワーアップさせていきます。

このシンプルでわかりやすいゲームルールもさることながら、時間が経つ毎に攻撃方法がド派手になっていく過程も非常に面白く、バッタバッタと敵をなぎ倒すのが爽快でつい何度もプレイしてしまう中毒性の高いゲームとなっています。

ゲームのリリース後はすぐに人気が爆発。世界中で大ヒットを果たします。

その後はフォロワーゲームと呼ばれる類似したシステムを持つ作品が続々と発売され、瞬く間に一つのゲームジャンルとして確立されていきました。

このゲームは2021年12月に発売されたのですが、その一ヶ月後あたりに私もプレイしてみました。それであまりの面白さに感激し、当ブログでも紹介した事がありますのでよろしければぜひぜひお読みください!

marukudo.hatenablog.com

 

そんな「Vampire Survivors」なのですが、以前からスマホでリリースされないかなあ?と私、強く思ってたんですよ!!

いつでもどこでもこのゲームができれば、最高の暇つぶしゲームになりますしね。
それが、スマホ対応発表後にすぐに配信開始されるとは!!
これは嬉しすぎます!!

実際にプレイしてみた!!

今回、配信後すぐにiPhoneとiPadでダウンロードしてみました。

こちらはiPad版でのプレイ画面となります。

 

PC版の画面と比べてみます。

こうしてみるとiPadの画面は縦幅や横幅が少しカットされてる様にも思えます。
ただ、私のiPadは2018年に発売された第6世代と呼ばれるものです。
9.8インチの画面なので、iPadの機種によってはもう少し視野が広がるかも知れません。あくまでも参考程度でお願いします。

また、PC版はアーリーアクセス以降、様々な要素が詰め込まれてきましたが、
スマホ版は今のところそうしたモノが少ない感じがします。
今後のアップデートに期待といったところでしょうか?

それでもこの感じは確かに「Vampire Survivors」です!
プレイヤーを動かす時は画面に触り上下左右スライドさせます。
普通にプレイする分にはほとんど違和感は感じませんね。

 

↓そしてこちらはiPhone SE2でのプレイ画面となります。

おお!めっちゃ縦長!!

それでもかなり視野は広い感じがしますね。

視野が広いと何が良いのかと言うと、敵がワラワラやってきた時に回避ルートをある程度先まで予想しやすい点が挙げられます。

こちらのiPhone版でも画面を触ってスライドさせる形でプレイヤーを動かします。

スマホ版ならではの要素が!!

今回リリースされたスマホ版ならではの要素を見つけました。
それはゲームオーバーになった時に現れました。

ゲームオーバーになった時、この「ビデオを見る」をタップすると
30秒ほどの広告を見ることになりますが、

その後、体力が半分ほどの状態で
一度だけ復活する事ができます!!

この要素はスマホっぽいですね。

 

またリザルト画面においても…

右下の「ビデオボーナスゴールドを見る」をタップすると広告が流れ、
いつもよりも多くゴールドがもらえるみたいですね。

スライド操作がやりにくい場合はNintendo SwitchのJoy-Conがオススメ!(iOS16以降)

「Vampire Survivors」は本当にオススメできるゲームですし、
これがスマホでも無料で遊べると言うのはとても素晴らしい事だと思います。

 

ただ、画面スライドによる操作方法は合わない人はトコトン合わないと思います。
私自身、どちらかと言うとこのゲームはコントローラーの方を推奨したいです。
でもiPhoneやiPadのためだけにゲームコントローラーを買うのも躊躇しちゃいますよね?

そこでオススメしたいのが、

Nintendo SwitchのJoy-Conを使って
プレイする方法です!!

Nintendo Switchは発売から5年が経過していますが、
今でも大人気のゲーム機なので、持ってる方も多いと思います。

そして実はiPhone/iPadではNintendo SwitchのJoy-Conコントローラーをサポートしているんです。

ただし、iOS16/iPad OS16以降にアップデートする必要はありますので
そこはご注意下さいね!

 

↓こちらのサイトを参考にすれば、ペアリングも簡単にできます!

www.ipodwave.com

Joy-Conは他にも「マインクラフト」等、様々なゲームにも対応しているので、
iPhone/iPadがますますゲームしやすい環境になっちゃいますね!!

まとめ:「Vampire Survivors」スマホ版もかなりオススメ!無料なのでぜひプレイを!!

今回は、ついにスマホにも対応した神ゲー「Vampire Survivors」を紹介しました!

これまではSteamやPC Gamepassくらいでしか遊べなかったのですが、
スマホにも対応した事でプレイ層はかなり多くなるような気もします。

ぶっちゃけ、スマホでは「Vampire Survivors」を真似たシステムの亜流ゲームは既に何作も登場してはいるのですが、
やはりシンプルながらも本家は本当に考えられたゲームバランスなんです。

無料なので、気軽にプレイできますのでぜひぜひこのゲームを味わって頂きたいですね!

 

以上です…

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

オンライン障害物レースゲー『フォールガイズ』がSwitch/PS/PC/Xboxで無料で遊べる!!

『フォールガイズ』が無料!!やった事ない人は今から始めてみよう!!

こんばんは!まるく堂です!

みなさんは『フォールガイズ』(Fall Guys)と言うオンラインゲームをご存じでしょうか?

簡単に言いますと、マシュマロにも似た色とりどりのカワイイキャラクターをゴールまで導く、最大60人による障害物レースです。

 

↓くわしくは過去記事をご覧下さい!!

marukudo.hatenablog.com

 

この大人気ゲームは、これまで有料(2000円前後)だったのですが、

本日2022年6月21日より、

無料で遊ぶ事ができる様になりました!!

対象となるプラットフォームは、

Nintendo Switchの他、Playstation 4、Playstation 5、Xbox Series X|S、Xbox One、

そしてPCとかなり多くの機種に対応しています。

 

特にSwitch版でできる様になったのは大きいですね。

ゲームの雰囲気的にもSwitchに合っているので、子供に人気が出そうです。

Switch版は「Nintendo Online」に加入していなくてもオンライン環境さえあれば

プレイできるので、親御さんとしても経済的に助かると思います。

PS版も「PS PLUS」に加入しなくてもプレイできる様です。

 

PC版はこれまでSteamで発売されていましたが、

無料化になってからはEpic Games Storeよりダウンロードできます。

https://store.epicgames.com/ja/p/fall-guys

 

ログインが出来ない障害が発生中?

多くの方は順調にプレイできてる様ですが、

現在、ログインが出来ない状態になっている人が少なからずいる様ですね。

 

例えば、Switch版の方はこの様にするとログインできる可能性があるとの事です。

 

私もSwitch版とPC版、それぞれでプレイしみましたが、

Switch版はスムーズにいきましたけど、PC版はログインができずに今のところプレイできてません。

せっかく面白いゲームなのですが、原因がわからずログインできないのはキツいです…

まだ無料になって初日なので、もう少ししたらアップデートとか来て

この不具合が改善できればいいんですけどね。

 

と、多少トラブルはあるものの、ゲーム自体はとてもオススメできるので、

もしもご興味ある方はぜひぜひダウンロードしてみて下さい!!

 

以上です…

 

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

『FF7 リメイク』の3作目のサブタイトルは何になるかを予想!「RE○○○○」になると思うんだけど…

超有名ゲームの今後のサブタイトルが気になる…

こんばんは!まるく堂です!

今回はゲームの話です…

 

『FF7 リメイク』は3部作に。

www.famitsu.com

スクウェア・エニックス開発のゲーム『ファイナルファンタジーVII』(FF7)は、

1997年にPlayStationで発売されたロールプレイングゲームです。

 

2D視点が当たり前だった時代にキャラクターが3D化され、

データはCD4枚分にも及ぶ大容量。そして先が読めない衝撃的なストーリーは、

プレイする者を瞬く間に虜にし『ファイナルファンタジー』シリーズの中でも1,2を争う人気作として知られています。

 

この『ファイナルファンタジーVII』をグラフィックやゲーム性を極限までパワーアップさせたリメイク作品『ファイナルファンタジーVII リメイク(REMAKE)』が2021年に発売されているのですが…

この1作だけでは完結する事ができず、分作になる事が以前から告知されていました。

 

そしてこの度、リメイク版の第2弾のタイトルが

『ファイナルファンタジーVII リバース(REBIRTH)』となる事が発表されました。

2023年の冬にPS5で発売となるそうです。

更に、このリメイクシリーズは「3部作」で完結する事も発表されています。

 

リメイク版の1作目『REMAKE』が2021年、

2作目の『REBIRTH』が2023年、

あくまでも予想ではありますが、順調にいけば最終作の3作目は、

おそらく2025年~2026年あたりに発売されるかも知れません。

 

そこでちょっと思った事があります…

3作目のタイトルは何だろう???

と…

1作目が『REMAKE』(作り直し)、2作目が『REBIRTH』(再生)なので、

絶対に『RE○○○○』縛りではあると思うんですよ!!

 

『RE○○○○』縛りで個人的に思い出すのは

映画『マトリックス』シリーズなんですよね。

マトリックス(吹替版)

マトリックス(吹替版)

  • キアヌ・リーブス
Amazon

1作目はただの『マトリックス』でしたけど、

2作目は『マトリックス リローデッド(Reloaded)』、

3作目は『マトリックス レボリューションズ(Revolutions)』

2021年に公開された4作目は『マトリックス レザレクションズ(Resurrections)』で、「Re」から始まる英単語が使われているんです。

(ちなみに「レザレクション(Resurrection)」とは「復活」の意味です。)

 

なので、同じ傾向(らしい)FF7のリメイク3作目タイトルは、

「REVOLUTION」「RESURRECTION」でも良いかなとも思いますが、

あからさまに『マトリックス』をマネするのもそれはそれで叩かれそうですし、

2作目を『REBIRTH』としている以上、おそらく違う『RE○○○○』を使ってくる予感もします…

 

そうなると、他にどんな『RE○○○○』がありますかね?

最終作なので、「完結」とか「希望」とかそういった意味合いの言葉が

個人的には来ると思ってます。

 

とりあえず、私が思いつく限りの『RE○○○○』を考えてみました。

『REBOOT(リブート、再起動)』

『REBORN(リボーン、再生)』

『REBUILD(リビルド、再建)』

『RECALL(リコール、召喚)』

『RECHARGE(リチャージ、再充電)』

『RECYCLE(リサイクル、再利用)』

『REGAIN(リゲイン、取り戻す)』

この中のどれかが『FF7 リメイク』の3作目のタイトルで使われたらめちゃめちゃ嬉しいんですけどね…

でもこの答えがわかるには、少なくともあと3年~5年くらいはかかりそうな気もします…

まだ2作目も発売されてませんしね…

 

みなさんはFF7リメイク3作目のタイトルは何になると思いますか?

 

以上です…

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

ネタバレサイトがヤバい!?

ネタバレサイト…ダメなんですか?

こんばんは!まるく堂です!

こんな記事を見つけました!

www3.nhk.or.jp

記事によりますと、俗に言う「ネタバレサイト」を運営し、漫画のセリフなどを

無断で掲載していた男性2人が著作権法違反の疑いで書類送検されたとの事です。

サイトではサッカー漫画「BE BLUES!~青になれ~」の登場人物の動作や話の内容などを文字で説明したり、セリフを抜き出したりしていたとの事です。

 

今回はまだ「書類送検」のみで「逮捕」とは書かれてないのですが、

今後、逮捕となるのかどうかは現時点では不明です。

 

この記事を見てちょっと思ったのですが…

漫画のネタバレ系サイトって、

めちゃくちゃたくさんありますよね?

 

そしてネタバレはしてなくても、キャラクターのセリフを抜き出してるサイトなんて

それこそ星の数ほど存在すると思います。

私も時々無性に

「クリリンの事かああああああああ!!!!」

って言いたくなりますもん…

(↑オイ…)

 

そう、今回ちょっとモヤモヤしているのは、

漫画のセリフなどを文字起こししているから書類送検されたのか?

それとも漫画のネタバレで収益を得ていたから書類送検されたのか?

どっちなのかがわからないからかも知れません。

まあ、おそらくは両方なのかも知れませんが…

 

いろんな記事のコメントを読むと、出版社からの再三の警告を無視した結果とも書かれているので、もしも本当ならそれが一番影響があったとは思います。

そりゃそうですよね、いくら出版社が著作権を持っているからと言って、

いきなり警察を呼んで逮捕!ってのも考えにくいですもんね。

 

「考察」サイトはOKなのか?

そして一つ疑問が浮かんだのですが…

今後も「考察系サイト」は運営してOKなんですかね?

 

ネットでは漫画や小説の「考察系サイト」もすごく人気のジャンルだと思うのですが、

作品によってはネタバレとなる部分についても語ったり、そこを考察する場合もありますよね?

中にはどうしてもキャラクターのセリフを引用する事が必要な時もあるかと思うのですが…

これは今後もOKなんですかね?

 

「考察系サイト」と「ネタバレ系サイト」の違い

「考察系サイト」と「ネタバレ系サイト」は個人的に大きな違いがあると思ってまして…

「考察系サイト」はその作品に対するサイト運営者独自の視点や解釈が中心になっている一方、「ネタバレ系サイト」はその作品の核となる部分がそのまま文字起こしされてるので簡単に言えば作品の内容そのままを伝えている状態なんですよね。

 

こうした違いこそあれど、キャラのセリフを引用する場合がある点については共通してたりするので、今後「考察系サイト」を続けていいのかどうか、躊躇する人も出てくるかも知れませんね…

今回の記事内容だけだと「どこまでしたから書類送検されました」と言う線引きが全然見えて来ないので、なおさら不安を煽られる感じです。

 

もちろん、著作権を持っている作者さんや出版社から

「被害を被っている」と言われれば何も言えないのですが、

作品を読んだ後に他の人の意見を聞いてみたりもしたいので、

「考察系サイト」は残って欲しいとは思うんですけどね…

 

ネタバレサイトの唯一の希望は○○か?

ネタバレと言えば、2021年には「ファスト映画」と呼ばれる、

映画を10分程度にまとめたものをyoutube等で投稿していた方も逮捕されてましたね…

www.jiji.com

これも思いっきり著作権法違反ではあるので仕方無いと言えば仕方無いのですが、

(でもyoutubeだと最近でもこの10分映画はたくさん投稿されているんですよね?

それはいいんですかね?よくわかりませんが…)

 

まあ、こんな感じで「映画」も「漫画」もダメとなると…

ネタバレサイトの最後の希望は「ゲーム」しかないのではないでしょうか?

 

youtubeだと多くの「ゲーム実況者」達さんが日々ゲームのプレイ動画を投稿していますよね?

中にはそのゲームのエンディングまでプレイしていたりするので、

思いっきりネタバレはしているワケです。

それでも今のところ著作権法違反で逮捕されたゲーム実況者はいません。

 

ゲームに関しては、開発会社自らが「動画投稿OK」としているところも多く、

任天堂のゲームですらもガイドラインを守れば動画投稿ができたりもする様です。

多くのゲーム実況者さんもそうしたガイドラインに沿って投稿してると思われます。

 

ゲームの中には「配信者モード」と言うBGMが著作権フリーの音楽に代わったり、

アカウント停止になりにくい配慮がされるモードが用意されてるモノもあったりするので、かなりWin-Winな関係なんでしょう。

ゲームだとどんなにエンディングまでネタバレされても、途中の戦闘シーンとかが楽しそうだったりすると、自分もプレイしてみたくなりますもんね。

その辺りが、ネタバレされると一挙に冷めてしまう漫画や映画とはちょっと違うのかも知れません。

 

ただそれでも、ネタバレサイトへの風当たりは厳しくなりそうな予感はします。

書類送検された方の様に、複数のゲームのネタバレを文字起こししている方は

今後の事を少し考えた方が良いかも知れませんね…

 

以上です…

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

ゲームで遊んで河川のゴミ掃除に貢献!?iPhone/iPadアプリ『FLOAT』を試してみた!!

 

 

こんばんは!まるく堂です!

 

今回はゲームで遊びながら「河川ゴミ」の実態を知ることができ、

実際の河川ゴミ掃除にも貢献する事ができる

『FLOAT』と言うアプリを紹介したいと思います!!

FLOAT - River & ZEN & Chill

FLOAT - River & ZEN & Chill

  • cleanaid
  • 教育
  • 無料

 

日本ではさまざまな河川で「河川ごみ」と言うのが重大な問題となっているそうです。

特に、ここ昨今ではコロナ禍の影響もありそれまでのゴミ拾いのボランティア活動なども中止されたり、減少傾向にある様です。

 

その様な「河川ゴミ」現状を知ってもらおうと開発されたのが、

この『FLOAT』と言うアプリです。

 

今回、私もちょっと気になったのでプレイしてみました!!

↓プレイ画面はコチラです!!

 

デフォルト画面

基本的なモードは画面中央にある2つの様ですが、

まずは「川をえらぼう」を選択してみます。

 

ステージ選択

すると日本の「荒川」の地図が出て来ました。

これがゲームのステージとなります。

他にアフリカの「ナイル川」も選ぶことができます。

ステージはもう一つある様ですが、

現在は「Coming Soon」となっています。

とりあえず「OK」をタップします。

 

ゲーム説明

一通りルールを読んだらまた「OK」を押します。

 

ゴミが散乱した川が登場!!

はい、ゲームが始まりました。

かなりのゴミが投棄されていますね。

色合いが青いモノトーンで統一されてるので

ちょっとオシャレ感もありますが、

実際の川に来たら

うわっ、汚ったな!!

って思うくらいに汚れていると思います。

 

このゲームで動かせるのは「波」

どこか水面をスッとドラッグすると「波」が発生します。

波が発生すると、浮かんでいるペットボトルが方向を微妙に変えます。

画面中央に白いカゴがあるのが見えますが、

このカゴは自動的に左右に移動していて操作はできません。

なので、この波の作用を上手く利用して、中央にあるカゴにペットボトルに近づけていくのです。

カゴに上手くペットボトルが回収されると、+1点の得点となります。

ただし、画面外にペットボトルが言ってしまうと-4点になってしまいます…

せっかくスコアを溜めても、大量にペットボトルが画面外に行くと

大量減点になってしまうのです…

けっこうやる気なくなります…

 

波は2倍にできる

画面右下の波の上に数字が書いてるマークをタップすると、

「1」と「2」の切り替えが可能です。

「1」は指まわり2~3cmほどの波ですが、

「2」は画像の様にかなり広範囲の波を作り出します。

その分、ペットボトルも大幅に動くので、回収の時間も短縮できそうです。

 

それではもう一つのモード

「もらえたり、買えたり。本物の河川ごみも回収できる」

タップしてみましょう!

 

広告見て4000コインゲット!!

広告を見ると、2つの特典があります。

まずゲーム内のコインが4000枚もらえる事です。

ただ今のところ、何に使うのかはわかりません…

そしてもう一つは…

現実の河川でスタッフの方が

ゴミを2個回収してくれる!!

との事です!!

 

そして、120円を課金すると…

ステージが1つアンロックされ

現実の河川でゴミを4個回収してくれる!!

との事です!!

無課金よりも少しサービスが良くなってますね…

 

更に!1,220円を課金すると、

今後のアップデートを含むすべての機能がアンロックされ、

現実の河川で15リットルの河川ゴミを回収してくれる

そうです!!

 

15リットルって水の重さで言うと15kgと考えて良いんですよね?

ゴミで15kgだと結構な量になりそうです。

 

買い切り型のアプリ課金として考えると

割と高額な方ですが、環境が少しでも良くなるのは良い事ですね。

 

広告を見るだけでも河川のゴミを2個回収してくれるのはなかなか良いアイデアだと思います。

↓コチラの記事に開発者の方の事が掲載されていましたが、

news.yahoo.co.jp

動画の広告収入はゴミ拾いの活動資金として使われるそうです。

 

ゲームを遊んでみた感想

今回「FLOAT」のゲーム部分を遊んでみました。

他にもこのアプリでは現在の河川ゴミの厳しい現状等の、

あまり知られてない情報も知ることができたりします。

 

開発者の方もゲーム性よりも、河川ゴミについての周知の方を

目標にしていた様です。

 

だからこそちょっともったいない…

と少し思ってしましました。

 

インターフェースデザインはシンプルでわかりやすいし、

ゲーム内の水面や波の表現はすごくキレイで思わず見とれるほどです。

ただゲーム性は非常に薄いんですよね…

波を出してもペットボトルがぜんぜん動かないですぐに画面外に行っちゃいますし、

基本的に「ゲームオーバー」が無いのですが、

逆にゲームクリアの概念も無いんですよ…

 

もう少し、波を出すことペットボトルがギュイーンと動いて欲しかったし、

連続コンボにも爽快感があればなあ…と…

 

今どきのソシャゲみたいにしろとは言いませんけど、

もう少しコレクション要素とか中毒性があるものがあればなあ…と…

 

コンセプトとしてはわかるんですよ…

「ゲームオーバー」が無いのも

現実のゴミ拾いには終わりは無いと言うメッセージが

込められてるとは思います。

 

ただ、ゲームはクリアしてなんぼですからね。

そこはゴミの無い理想の未来の姿を達成したら

ゲームクリアで良かったと思います。

 

まとめ:河川ゴミの現状を知るにはとても良いアプリです!

今回はiPhone/iPadアプリ『FLOAT』を紹介させていただきました!

 

河川ゴミを巡る現状はすごく深刻化している様です。

それがこのアプリを通して知れたのは良かったと思います。

 

ただ、ゲーム部分ですね。ここが薄いので、

繰り返しこのアプリを起動してくれる要素がもう少し欲しかったなと思いました。

 

アイデアは非常に良いだけに、

今後のアップデートではゲームの面白さを追加できれば

動画広告や課金の収入も増える可能性も十分あります。

 

『FLOAT』には、なんとか成功して

多くの方が環境の改善に参加できるきっかけになれば

良いなと思い紹介させていただきました!

 

以上です…

個人的見解の関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

パチンコ風ローグライク『Peglin』が面白い!!

新リリースのローグライクゲームを紹介!!

こんばんは!まるく堂です!

 

私は割とゲームをする方なのですが、

これまでプレイしたゲームの中で

特に好きだったものが2つありまして…

 

一つは『Slay the Spire』と言うゲームです。

ダメージや防御、魔法など、特殊な効能のあるカードを使って敵を倒し、

時には新たなカードやアイテムを手に入れて、最終ボスの打倒を目標にしたゲームです。

当ブログでは何度か記事にした事もございます。

marukudo.hatenablog.com

カード系のローグライクと言うジャンルは、この『Slay the Spire』から始まったと言っても過言ではありません。

このゲームのリリース後、類似したゲームがもの凄い勢いで増えましたが、未だに原点にして頂点に立つゲームです。

2019年のリリースから私もプレイしていますが、未だに飽きませんね。

スマホでもできるのですが、暇つぶしにちょうど良いんです。

30分くらいならあっという間に過ぎちゃう感じです。

 

ご興味のある方はぜひぜひプレイしてみてください!!

Slay the Spire

Slay the Spire

  • Humble Bundle
  • ゲーム
  • ¥1,220

 

『Slay the Spire』は2022年4月の「PS PLUS(Playstation Plus)」のフリープレイ対象になっているので、加入してる方は4月中にライブラリに追加する事をオススメします。

 

そしてもう一つは『Peggle』と言うゲームです。

2007年にiPodでリリースされた、ピンボールの様なパチンコの様なゲームです。

画面上部の砲台から球を発射して、画面内のオレンジのペグ(ピン)に当てて全て消すとステージクリアとなります。

球を発射すると、ペグにぶつかってパチンコ玉の様にありとあらゆる方向に向きが変わっていくので、100%自分の球筋をコントロールできませんが、

お助けアイテム等の力を借りたり、運を味方にしたりしてクリアを目指すゲームです。

日本ではそこまで知名度はありませんが、海外ではシリーズ化され、Nintendo DSやXboxにも移植されるほどの人気作です。

 

最新作はスマホで『Peggle Blast』と言う名前で基本無料でプレイできます。ご興味のある方はどうぞ!!

Peggle Blast

Peggle Blast

  • Electronic Arts
  • ゲーム
  • 無料

この2つのエッセンスを融合したゲームが現れた!!

そんな、私が好きな『Slay the Spire』と『Peggle』ですが、

ナント!!この2つのゲームの要素を融合し、

1つの作品として完成させたゲームが現れました!!!

 

その名は…『Peglin』!!

そのゲーム『Peglin』はおそらく「ペグリン」と読むと思います。

2022年4月26日に「Steam」でリリースされたばかりのゲームです。

store.steampowered.com

 

どんなゲームなのか、まずはトレーラーをご覧下さい!!

それでは詳しく説明していきたいと思います。

 

タイトル画面

こちらがタイトル画面です。

現在、アーリーアクセス(正式リリースの前段階)になりますので、

右下のバージョンの数字は今後アップデートする度に変わっていくものと思われます。

動画のトレーラーは英語でしたが、ちゃんと日本語にも対応しているのでご安心ください!

それでは「はじめる」をクリックしましょう!!

 

いざ!冒険の旅へ!!

ここがフィールド画面です。

『Slay the Spire』をプレイした事がある方なら、かなり見慣れた風景だと思います。

この分かれ道の形状のマップを下に進みながら、ステージのボスを目指していくのですが、まず一番最初は必ず戦闘から始まります。

 

戦闘画面

いよいよ敵とのバトルです。

その前に注目するべき部分がいくつかありますので、

説明していきたいと思います。

 

まずは画面上部にいるキャラクター達ですが…

左側にいるのは我らが主人公「ペグリン」君です。

右側にいるのは敵キャラです。ほとんどの場合は複数で出現します。

上の赤いゲージは敵のHP(体力)ですね。基本はこのゲージを減らして行くことで敵を倒せます。

 

↓ゲームの中核を担うのは、このパチンコ&ピンボール型の部分ですね。

プレイヤーは画面の一番上にある「●」の部分から「オーブ」と呼ばれる球を発射します。

灰色の○は、ペグ(ピン)と呼ばれ、球が当たると消えます。

ペグを1つ消すと基本的に敵に2ダメージを与える事ができます。

複数個消すとダメージも蓄積されるので、ペグは消せば消すほど大ダメージを与えられます。

そう、このゲームは

いかに1度のショットでたくさんのペグを消して攻撃力を高めるか

と言うのが重要だったりします。

 

特殊なペグについて

ペグの中には、オーブを当てると

特殊な効力を発揮するものがあります。

特に重要なのがこの3つです。

 

クリティカル

↑このペグに当てた後に、他の灰色ペグに当たると

通常よりも多く攻撃力が貯まります。

普段は複数のペグに当てても2ダメージずつくらいしか攻撃力が蓄積されませんが、

投げる球によっては7ダメージくらい一挙に貯まる事もあります。

敵に大ダメージを与えるチャンスですので、

積極的に狙っていきましょう!

 

リバース

オーブをどんどん撃っていると、

ペグがだんだんと少なくなって来ます。

そうすると、せっかく撃ってもすぐに下に落ちてしまい。大して攻撃力を蓄積させることができなくなります。

そんな時は、このR印の球を狙いましょう。

すると、あっと言う間にペグが初期状態に戻ります。これでまた攻撃力を貯めることができます。

 

ボム

戦闘中、最も重要なのがこの爆弾の形をしたペグになります。

通常2回当てないと消えませんが、1度消すと複数の敵に50ダメージを与える事ができます。

↓2個消すと100ダメージになるので、かなりの敵を一掃できる様になります。

 

ライフ&オーブ

↑ハートの付いている数字は我らがペグリン君のHPです。

これがゼロになるとゲームオーバーとなります。

そして、右の複数の球が並んでいる部分は「ペグリンのカバン」の中身を表しています。

カバンには現在所持している「オーブ」が投げる順に並んでいます。

 

オーブには様々な種類がある

最初、ペグリン君は「石ころ」「ダガー」のオーブしか持っていません。

これらはかなり攻撃力が低く、あまり弾まないのですぐに下に落ちちゃいます。

しかしステージを進めるに連れて、いろんなオーブが手に入る様になります。

例えば上の画像の様に、ステージをクリアすると報酬として3つのオーブの中から

一つを選べる様になります。

3つそれぞれ効果が違っているので、何を選ぶかはあなた次第となります。

 

オーブはアップグレードも可能

オーブはアップグレードする事も可能で、敵への攻撃力が上がり倒しやすくなります。

例えば上の画像は「大岩」をアップグレードするところです。

これまで2のダメージしか与えられなかったものが3ダメージを与えられることになります。

たった1ダメージアップと思われるかも知れませんが、

ペグをたくさん消していくゲームなので、その差はかなり大きくなるのです。

 

次のステージの分かれ道もオーブを投げて決めます。

1ステージの敵を倒した後、次のステージに進むことになるのですが、

その分かれ道で、どちらを選ぶのかもオーブを打って決めることになります。

途中にはペグがあるので、ぶつかって方向転換してしまう事もざらにありますので、

注意して打ちましょう。

 

イベントも複数あり

マップ上で「?」の位置に止まると、イベントが発生する事があります。

時にはオーブがアップグレードできたり有利に働く物もあれば、

HPが減らされてしまうものもあります。

ゲームの流れが変わってしまう事もあるので注意しましょう!

 

マップの最後はボス登場

ようやくマップの最後に辿りつきました!

そこで待ち構えているのはそのステージのボスです。

今まで戦ってきたどの敵よりも強いです。

 

↓ボスはいくつかいるみたいで、今回はこの大きなスライムが相手となりました。

ペグを囲んでいるこの赤い球はぶつかるとオーブの勢いが失速して、

弾みにくくなり、下にストンと落ちる可能性が高いです。

HPもかなり多いので、スライムがペグリン君に近づく前に何とか倒しましょう!

 

まとめ:「Slay the Spire」フォロワーゲームとしてはかなり面白いです!!

今回は『Peglin』と言うパチンコ風ローグライクゲームを紹介させていただきました。

2019年に「Slay the Spire」が発売されてからというもの、

このゲームに類似したフォロワーゲームがどんどん出現しましたが、

今のところ、本家を越えるものには存在していないと個人的には思います。

それだけ「Slay the Spire」はもの凄い完成度の高さなのです。

 

しかし、『Peglin』はその中でもかなり優秀なフォロワーゲームではないかと思います。

まだアーリーアクセス状態なので、ボリュームも少なめで正直荒削りな部分はあります。

細かいところで不満な点も少々ありますが、アイデア的にはかなり面白いし、

もっとブラッシュアップしてくれば、大ブレイクしてもおかしくない様にも思えます。

 

5月10日までは10%OFFの1,845円で購入できますので、

ご興味のある方はぜひぜひプレイしてみてください!!

 

以上です…

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com