まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

凡人が天才を描くには…

スポンサーリンク

こんばんは!まるく堂です!

 

こんなまとめ記事を見つけました…

作者のレベルが低くて天才キャラがしょぼい - ワナビ速報アーカイバ

 

天才キャラと聞いて

私がパッと思いつくのは

「デスノート」の夜神月とLですね…

 

いつかは私も小説を書いて

俗に言う「天才キャラ」なんかも

出してみたいです…が…

 

何度かこのブログを読んでくださる方々は

とっくにご存じだと思いますが、

私…あんまり複雑な事…書けないんです…

 

少し、二段階くらいの事を考えただけで

頭がこんがらかってくるので

シンプルシンプルなものしか書けないんですよね…

それが小説を書くことに歯止めをかけてる気もします…

 

「デスノート」なんかは、

天才同士の複雑な攻防が面白いですし

キャラの魅力もありますよね…

ストーリーの方も

多少はアラもあるようですが

天才達が戦っていると思わせるには

充分なプロットです…

 

これをもし、私に書けって言われても

死んでも無理です…

「作者は自分以上に頭のいいキャラを描けない」

と、よく言われてるようで…

その通りだとすると

私のような凡人は天才キャラ書けないみたいです…

 

まあ、それでも多少は

凡人でもある程度は工夫によって

「天才キャラ」って描けるとおもうんだけどなあ…

 

というわけで自分なりの

「天才」っぽく思える設定を考えてみました…

 

その1 IQ180にする

これは…ベタ中のベタですかね…

さらに東大かハーバード卒という設定も追加しましょうか…

アインシュタインの再来とか言われてる事にしましょう…

 

その2 やたら人を見下す

天才ゆえにプライドの塊と化してると思うので

人への態度も自然に傲慢にしてみましょう…

これは男性の場合に有効かも知れません…

女性なら、逆に人見知りな設定の方が好かれるかも…

 

その3 世間常識に疎い

電車に乗れないとか

部屋がゴミ屋敷とか

どこか常識が外れている設定があった方がいいかも… 

 

その4 何かの公式を言う

円周率でも良いですし

ちょっと難しい数学の公式を

キャラに言わせるだけで

天才度をアピールできそうです…

 

例えば…

 

天才「こんなのカルツァ=クライン理論を

使えば簡単さ…

G_{\mu \nu} + \Lambda g_{\mu \nu}= {8\pi G\over c^4} T_{\mu \nu}

ほらね…こんなのもわからない様じゃ

僕のパートナーとしては先が思いやられるよ…」

みたいな…

(↑ちなみにまるく堂は一切わかってません…)

 

その5 何かものすごいこだわりがある

自分がおいてるフィギュアの位置が1ミリ動いてるだけで

「誰か、僕のフィギュア動かしたなあああああ!!」

と泣きわめいたり、そこまで敵が来てるのに

ふてくされて一切協力しないとか…

 

その5 知識が豊富

これは作者が調べたことを

キャラに一瞬で言わせるだけでいいので

楽な表現方法かも知れません…

調べるのが大変かも知れませんし、

ただの説明屋さんになる可能性も大ですが…

 

その6 試合で勝つ

ちょっと腕が立つチェス自慢の

イヤミな男の前に、天才が

「オレが挑戦してやるよ…」

みたいな登場をして

「なん…だと…

たった4手で…

このオレ様が負けた…だと…?」

みたいな事を言わせると

天才度が引き立ちます…

 

その7 最初から真実を言ってるけど誰も耳を傾けない 

「山本がハンニン、山本がハンニン」

と天才が言い続けるが、山本なんて容疑者はいない…

あとから、真犯人がわかって

山本とは真犯人の本名であることがわかり

「あいつは最初から真実を言ってたんだ…」

みたいな事が後からわかるのも

誰からも理解されない天才像が作れるかもしれません…

 

もっと考えればありそうですが、

自分はこれくらいしか考えられませんでした…

 

以上です… 

天才を考察する: 「生まれか育ちか」論の嘘と本当

天才を考察する: 「生まれか育ちか」論の嘘と本当