まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

Kindle無料キャンペーン本紹介!2016年7月編

スポンサーリンク

目次(文字数:7000文字前後、引用も含みます)

Kindleなら読みたい本が無料で読める(こともある)!!

7月10日現在、Kindleの電子書籍において

無料キャンペーン中のモノを何点か紹介したいと思います。 

f:id:marukudo:20160710114956j:plain

なお、キャンペーン期間はいつまでやってるかは

こちらでは分かりかねますので、気になりましたら

すぐにポチることをオススメいたします!

 

それではまいります!!

 

ジャスティス

ジャスティス

ジャスティス

 

内容紹介
 ――僕が動かない。ただの屍のようだ。
 イジメを苦に自らの命を絶った皆野少年は、この世に未練を残したまま霊魂として漂っていた。そんな折り、同じく現世を彷徨う怨霊の真理子さんと出会う事になる。真理子さん曰く、皆野少年はやり残した事があるから怨霊になっているとの事だった。自らの成仏を誓った皆野少年は、自分を死へと追い込んだクラスメイトへ「生まれた事を後悔させるレベルの」報復を誓う。
 少年がこれから繰り広げる残虐なる復讐譚はいかに。そして、物語の最後に残された訓戒とは?
 スプラッターホラー+道徳というまさかの新ジャンル。
 目をそむけるな! 正義の反対は悪ではない。もう一つの正義なのだ!
 その答えは、累々たる屍を超えた先にある。

文字数は45,000字ほど。

著者既刊

入間失格
入間失格第弐篇 雨とカーネーション
プロミス・リング
紅い雨、晴れてのち虹
ドス黒純文学の書き方
青春を捧げた部活を小説にする方法

ワールド・ウォー・わなび
KY
ブラックな短編集
鉄姫
わなび隊長が新米KDP戦士に送る、電子書籍戦争を生き残るための基礎知識
鬼娘の千倍返し ガンズ・オブ・パクリオット
わなび隊長の助言
奇書 狂狂まわる
タチの悪い短編集

著者ブログ
http://artofdestruction.blog.fc2.com/

KDP個人作家、月狂四郎さんの2015年の作品です!

自ら命を絶ち、怨霊となってしまった少年の復讐劇の結末は!? 

こちらの作品は「報復」を一つのテーマに、月狂さん節全開の

ダークヒーロー的作品となっています。

 

「幸せになる」という気持ちが大事です。

「幸せになる」という気持ちが大事です。

「幸せになる」という気持ちが大事です。

 

内容紹介
--------------------------------

決断するのに理由は不要です
思い方を変える練習をしましょう
人生は行動するためにあります
「私は幸せになってもいい」のです
自分に張り付いた仮面を外してみましょう
こだわりは小さいほど抜けにくくなります
成功も失敗もどれも楽しみましょう
頭は優秀な考える機械ですが、二大欠陥があります
心の不調はこうして治す
どんなことからも学ぶことがあります
分らない事は分かろうとしないことです
見返りを期待しない優しさが本物です
自分に欲があると騙されます
昨日の自分はもうどこにもいません
この世で一番豊かな人とは感謝を知る人です
人生はたくさん挑戦した人のものです
自分の人生は自分が主人公
他 全58編

--------------------------------
内容(「BOOK」データベースより)
変わらない人生なんて!ついてないときは思い方を変えてみよう。人生のよけいな心配をやめよう。「ひとりぼっち」を恐れないようにしよう。今日が楽しくなる58の幸せの法則。
内容(「MARC」データベースより)
ついてないときは思い方を変えてみよう。人生のよけいな心配をやめよう。「ひとりぼっち」を恐れないようにしよう。今日が楽しくなる58の幸せの法則。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
宝彩/有菜
画家。瞑想家。自身の瞑想体験から、深い人間真理の洞察について書かれた作品には定評がある。話しているだけで心が軽くなる不思議なフツーの人。著書に『なりたい自分になれる』『今日、自分を少し変えてみる』『今日からはじめる自分づくり』『自分のちからをひきだす本』(大和書房)、『気楽なさとり方』『続 気楽なさとり方』『さとりの方程式』『気楽なさとり方 般若心経の巻』『気楽なさとり方 心がどんどん晴れる』(日本教文社)、『なれたらいいなっ』(PHP研究所)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

こちらは既に単行本が2001年に発行されており、

今回、Kindle版の無料キャンペーンを開始した模様です。

 

人間、生きてると悩むことも多くなりがちですが、

あまりにそこにとらわれすぎると楽しくないし、

「幸せ」とも程遠くなってしまいがちです…

 

コチラの本は、今現在、少し悩んでいて

気持ちを少しでも楽にしたいと思ってる方には

読んでみる価値はあると思います。

 

評価もかなり高いですし…

 

新潮文庫の100冊 2016 

新潮文庫の100冊 2016

新潮文庫の100冊 2016

 

内容紹介
2900余点の新潮文庫の中から編集部が厳選した100点を、「恋する本」「シビレル本」「考える本」「ヤバイ本」「泣ける本」の5テーマに分類しておすすめします。9月末までの期間限定配信! ※当コンテンツにはまだ電子化されていない作品の情報も含まれています。ご了承ください。 

新潮文庫ってかなりの数があって、

本屋に行っても、どれを選んでイイやらわからなくなる時もあります。

そんな時に役立つのが、コチラの書籍紹介本ですね!

 

5つのテーマで分類されているので、

自分の気分で、探せるのは便利かも!!

 

児童虐待防止法て…なに?

内容紹介
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたは『児童虐待防止法』という言葉を聞いたことがありますか?
児童が、家庭や社会の様々な場面で虐待を受けないため、できた法律です。
虐待は、児童の尊厳をおとしめ、生命をおびやかし、自立や社会参加をさまたげています。
どれだけのこどもが虐待を受け、親による暴力を正当化され、傷つき、心身を病み、衰弱し、罹患したり、自殺するなどで、短命のうちに亡くなっていったかを、多くのひとが知りません。

あるいはまた、虐待を受けた、こどもらが、将来、成人し、犯罪を犯したり、麻薬に手を出したり、反社会的な行動をし、
なおかつ、
自らの子に対しても、自分がかつてされていた通りの虐待を、することになってしまうことが多いと、
多くのひとが知りません。

児童虐待が死亡につながっている事件も多発しています。
こどもをまきぞえにした「心中」も増えています。

死亡したこどもは、0歳児が4割以上も占めます。
日本では、こどもを虐待する歴史があまりにも長く、親子の「暴力を肯定した」硬直化した価値観に、児童は、何世代にもわたり、さらされてきました。

長年、こどもの人権は、おとしめられてきました。
『児童虐待防止法』は、こどもの人権擁護や、心身の救助、保護と自立への道を後押しする、重要な法律のひとつです。

虐待は絶対にあってはなりません。
しかし、虐待をを受けているこどもの多くも、
虐待をしている多くのひとも、
周囲の人々の多くも、
「それが、虐待である」と気づいていないで、
あるいは、虐待が、日常茶飯事なので、
虐待を見逃しています。

未だ多くの虐待が、発見に至っていません。
こうしているあいだにも、こどもへの虐待が継続され、悪化しています。
『児童虐待防止法』の存在を知らず、被害者のまま生き続けている、こどもも多いのです。

本来なら虐待を早期に発見し、虐待を食い止めるべき立場にいる「児童福祉施設」「学校」「医療機関」「保健所」「児童の福祉に業務上関係のある団体」「児童福祉施設従事者」「学校の教職員」「医師」「歯科医師」「保健師」「弁護士」「児童の福祉に職務上関係のある者」「アルバイト使用者」も同様に、『児童虐待防止法』の存在を知らず、虐待を見逃しています。

国民全員が、児童の虐待防止に努める必要があります。

『児童虐待防止法』を知ってください!

国や地方公共団体は、児童虐待の防止のために、「啓発活動」や「児童虐待を受けた、児童の保護」「児童の自立の支援のための施策」「保護者の支援」を講ずることになっています。
 
あなたは『児童虐待防止法』を知っていましたか?
ポスターを見たことがありますか?
パンフレットを見かけたことはありますか?

こう書かれています。
「もしかして」あなたが救う小さな手

『児童虐待防止法』は、こどもへの虐待の本質を明らかにすることのできる法律です。


『児童虐待防止法』全文解説

<関連重要法>掲載

1、国連の『児童の権利に関するジュネーブ宣言』1924/9/26
2、国連の『世界人権宣言』1948/12/10
3、国連の『児童の権利に関する宣言』1959/11/20
4、国連の『児童の権利に関する条約』1989/11/20
5、国連の『人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約(人身売買禁止条約)』1949/12/2 国際連合総会決議
6、国連の『武力紛争における子どもの関与に関する子どもの権利に関する条約の選択議定書』2002/2
7、国連の『子どもの売買、子ども買春および子どもポルノグラフィーに関する選択議定書』2002/1
8、国連の『通報手続に関する子どもの権利条約選択議定書』2014/4
9、我が国の『児童憲章』
10、『児童福祉法』
11、『子ども・子育て支援法』
12、『児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律(児童ポルノ禁止法)』

「全国児童相談所」一覧

◯日本福祉新聞がリリースする電子文庫シリーズ

児童虐待は、家庭内で行われることも多いため

なかなか発見しにくいし 、気付いた時には手遅れだったというケースも

後を絶ちません…

 

こうした知識を高めることで、ひょっとしたら

助かる命が生まれるかも知れません。

 

想いを伝える 暮らしの花 

想いを伝える 暮らしの花

想いを伝える 暮らしの花

 

内容紹介
【紹介文】
うれしいときや落ち込んだとき、誰かに想いを伝えるとき・・・・・・。
日々の暮らしに華やぎと癒しをくれる身近な花々120種を紹介。
その特徴や名前の由来、歴史上でのエピソードのほか、
花言葉とその由来、誕生花、怖い花言葉を持つ花など、
普段何気なく目にしている花々について、美しい写真と共に詳しく解説します。

■全127ページ
■オールカラー

120種類の花がオールカラーで紹介されていて

花言葉も紹介されているそうです。

しかも無料って、これはコスパが良すぎでしょう!!

 

これはポチるしかないですね!!

 

まんが セキュリティ入門:はじめてスマホを持ったあなたへ (7月19日配信)

まんが セキュリティ入門:はじめてスマホを持ったあなたへ

まんが セキュリティ入門:はじめてスマホを持ったあなたへ

 

内容紹介
はじめてスマートフォンを手に入れて意気揚々な衛(まもる)は、クラスのマドンナ守美からのメールに導かれて異世界に迷い込んでしまう。何とそこは危険がたくさんな「インターネットの海」だった。セキュリティの妖精セキュと一緒に、衛は無事に大好きな守美を見つけ、現実世界に戻ってこられるのか? スマホのセキュリティが学べる本格学習マンガ! 

スマホって、実際はパソコンを持ち歩いてるようなモノで、

使い方も気を付けないと、とんでもない事が起こる可能性もございます!

 

そうした注意事項をマンガでわかりやすく紹介しているのがこの書籍です。

特に、様々なワナに陥りやすいとされる、学生さんやご年輩の方は

一度目を通しておいた方が良いかも知れません。

 

コチラの書籍は今現在、「予約注文」しかできません。

7月19日以降に配信となります。

 

仏像のまち 1【期間限定 無料お試し版】 

仏像のまち 1【期間限定 無料お試し版】<仏像のまち> (コミックジーン)

仏像のまち 1【期間限定 無料お試し版】<仏像のまち> (コミックジーン)

 

内容紹介
※2016年7月21日までの期間限定 無料お試し版です。2016年7月22日以降はご利用できなくなります。キャンペーン期間終了後もお楽しみいただくには、通常版(有料)をご利用ください。
いつも勉強に励んでいるけど成績は残念な高校生・空人くん。彼は、仏像と会話ができちゃうのだ。彼のもとに遊びにくる仏像たち。心配性の釈迦如来、愛情いっぱいだけど顔が怖い愛染明王、マイペースすぎる弥勒菩薩、乗ってる鳥に全部まかせっきりの孔雀明王などなど。てか、にぎやかすぎて、全然勉強に集中できないだろ!!
 

日本の漫画は、こうした宗教的な部分に焦点を当てて

コミカルに描くのも得意な様です。

「聖☆おにいさん」というマンガもありますしね…

 

これは海外の方々にはちょっとできない、日本特有の現象かも知れません

4コマ漫画です。

 

無料ではないけど激安本も紹介!!

神々の指紋(上下巻):各10円

神々の指紋 上<神々の指紋> (角川文庫)

神々の指紋 上<神々の指紋> (角川文庫)

 

内容紹介
一五一三年に描かれたという奇妙な地図。そこには一八一八年にはじめて発見された南極大陸の姿が詳細に描かれていた。しかも、一九四九年のスウェーデンと英国の南極大陸調査団がはじめて明らかにした、クイーンモードランド地方をはじめとする氷床の下の地形までもが正確に描かれていた…中南米各地の遺跡と、そこに伝わる伝説を調べるうちに、奇妙な「暗号」が浮かび上がる。不滅の暗号が伝える人類の過去とは…人類文明の発祥の謎を解き明かす驚愕の新事実が徐々に明らかになる。本書の中で語られる驚くべき発見の数々は、知的革命とも呼べるものだ。これらの発見と大胆な地球規模の推論は、我々の過去、つまり人類の古代史に対する認識を、劇的に変えるものである。 

こちらは無料ではないのですが、

ナント!10円!! 

上下巻ともです…ハイ…

投げ売り価格もいいとこです。

 

20年くらい前の本ですが、ベストセラーになったんですよね、確か…

私も若い時に読んだ気がします、内容全然覚えてませんけど…

 

超古代文明は果たして存在したのか否か?

それを巡っては賛否両論が激しいコチラの書籍ですが、

まずは一度読んでみて、検証サイト等と併せて読んでみるのも

いいかも知れません!!

 

まとめ:無料本と言えども侮れません!!

今回、個人的にポチったのは

「仏像のまち」、「まんが セキュリティ入門」、「想いを伝える 暮らしの花」

の3冊ですね!

 

「仏像のまち」は、仏様が俗物っぽいところが妙にウケますが、

怒る人は怒るだろうなあ…コレ…

でも気軽に読めて面白いです。

 

「まんが セキュリティ入門」は予約注文しか出来ませんでした。

天下のGoogleさんが出版してるのも興味が沸いたし、

私自身も、割と無頓着にスマホを使ってる部分もあるので、

ぜひ読んでみたいと思ったんですよね!

早く読みたいですけど7/19までお預けかあ…

 

「想いを伝える 暮らしの花」は

まだ流し読みした程度ですが、図鑑のように一つ一つの花に詳細な説明がされており、

かなり読み応えがあります!!

オールカラーと言うことで、Paperwhiteよりは、Fireタブレットの方で

ダウンロードすることをオススメいたします。

 

他にも、いろいろ読みたい物が盛りだくさんだったので、

とりあえずポチってみたいと思います!

 

ヒマつぶしにはKindle最強です!!

 

以上です…

 

電子書籍はE-ink&フロントライト採用で目の負担も少ないPaperwhiteがオススメ!

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

 

無料キャンペーン本も簡単に購入できます!!