まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

パチンコ風ローグライク『Peglin』が面白い!!

スポンサーリンク

新リリースのローグライクゲームを紹介!!

こんばんは!まるく堂です!

 

私は割とゲームをする方なのですが、

これまでプレイしたゲームの中で

特に好きだったものが2つありまして…

 

一つは『Slay the Spire』と言うゲームです。

ダメージや防御、魔法など、特殊な効能のあるカードを使って敵を倒し、

時には新たなカードやアイテムを手に入れて、最終ボスの打倒を目標にしたゲームです。

当ブログでは何度か記事にした事もございます。

marukudo.hatenablog.com

カード系のローグライクと言うジャンルは、この『Slay the Spire』から始まったと言っても過言ではありません。

このゲームのリリース後、類似したゲームがもの凄い勢いで増えましたが、未だに原点にして頂点に立つゲームです。

2019年のリリースから私もプレイしていますが、未だに飽きませんね。

スマホでもできるのですが、暇つぶしにちょうど良いんです。

30分くらいならあっという間に過ぎちゃう感じです。

 

ご興味のある方はぜひぜひプレイしてみてください!!

Slay the Spire

Slay the Spire

  • Humble Bundle
  • ゲーム
  • ¥1,220

 

『Slay the Spire』は2022年4月の「PS PLUS(Playstation Plus)」のフリープレイ対象になっているので、加入してる方は4月中にライブラリに追加する事をオススメします。

 

そしてもう一つは『Peggle』と言うゲームです。

2007年にiPodでリリースされた、ピンボールの様なパチンコの様なゲームです。

画面上部の砲台から球を発射して、画面内のオレンジのペグ(ピン)に当てて全て消すとステージクリアとなります。

球を発射すると、ペグにぶつかってパチンコ玉の様にありとあらゆる方向に向きが変わっていくので、100%自分の球筋をコントロールできませんが、

お助けアイテム等の力を借りたり、運を味方にしたりしてクリアを目指すゲームです。

日本ではそこまで知名度はありませんが、海外ではシリーズ化され、Nintendo DSやXboxにも移植されるほどの人気作です。

 

最新作はスマホで『Peggle Blast』と言う名前で基本無料でプレイできます。ご興味のある方はどうぞ!!

Peggle Blast

Peggle Blast

  • Electronic Arts
  • ゲーム
  • 無料

この2つのエッセンスを融合したゲームが現れた!!

そんな、私が好きな『Slay the Spire』と『Peggle』ですが、

ナント!!この2つのゲームの要素を融合し、

1つの作品として完成させたゲームが現れました!!!

 

その名は…『Peglin』!!

そのゲーム『Peglin』はおそらく「ペグリン」と読むと思います。

2022年4月26日に「Steam」でリリースされたばかりのゲームです。

store.steampowered.com

 

どんなゲームなのか、まずはトレーラーをご覧下さい!!

それでは詳しく説明していきたいと思います。

 

タイトル画面

こちらがタイトル画面です。

現在、アーリーアクセス(正式リリースの前段階)になりますので、

右下のバージョンの数字は今後アップデートする度に変わっていくものと思われます。

動画のトレーラーは英語でしたが、ちゃんと日本語にも対応しているのでご安心ください!

それでは「はじめる」をクリックしましょう!!

 

いざ!冒険の旅へ!!

ここがフィールド画面です。

『Slay the Spire』をプレイした事がある方なら、かなり見慣れた風景だと思います。

この分かれ道の形状のマップを下に進みながら、ステージのボスを目指していくのですが、まず一番最初は必ず戦闘から始まります。

 

戦闘画面

いよいよ敵とのバトルです。

その前に注目するべき部分がいくつかありますので、

説明していきたいと思います。

 

まずは画面上部にいるキャラクター達ですが…

左側にいるのは我らが主人公「ペグリン」君です。

右側にいるのは敵キャラです。ほとんどの場合は複数で出現します。

上の赤いゲージは敵のHP(体力)ですね。基本はこのゲージを減らして行くことで敵を倒せます。

 

↓ゲームの中核を担うのは、このパチンコ&ピンボール型の部分ですね。

プレイヤーは画面の一番上にある「●」の部分から「オーブ」と呼ばれる球を発射します。

灰色の○は、ペグ(ピン)と呼ばれ、球が当たると消えます。

ペグを1つ消すと基本的に敵に2ダメージを与える事ができます。

複数個消すとダメージも蓄積されるので、ペグは消せば消すほど大ダメージを与えられます。

そう、このゲームは

いかに1度のショットでたくさんのペグを消して攻撃力を高めるか

と言うのが重要だったりします。

 

特殊なペグについて

ペグの中には、オーブを当てると

特殊な効力を発揮するものがあります。

特に重要なのがこの3つです。

 

クリティカル

↑このペグに当てた後に、他の灰色ペグに当たると

通常よりも多く攻撃力が貯まります。

普段は複数のペグに当てても2ダメージずつくらいしか攻撃力が蓄積されませんが、

投げる球によっては7ダメージくらい一挙に貯まる事もあります。

敵に大ダメージを与えるチャンスですので、

積極的に狙っていきましょう!

 

リバース

オーブをどんどん撃っていると、

ペグがだんだんと少なくなって来ます。

そうすると、せっかく撃ってもすぐに下に落ちてしまい。大して攻撃力を蓄積させることができなくなります。

そんな時は、このR印の球を狙いましょう。

すると、あっと言う間にペグが初期状態に戻ります。これでまた攻撃力を貯めることができます。

 

ボム

戦闘中、最も重要なのがこの爆弾の形をしたペグになります。

通常2回当てないと消えませんが、1度消すと複数の敵に50ダメージを与える事ができます。

↓2個消すと100ダメージになるので、かなりの敵を一掃できる様になります。

 

ライフ&オーブ

↑ハートの付いている数字は我らがペグリン君のHPです。

これがゼロになるとゲームオーバーとなります。

そして、右の複数の球が並んでいる部分は「ペグリンのカバン」の中身を表しています。

カバンには現在所持している「オーブ」が投げる順に並んでいます。

 

オーブには様々な種類がある

最初、ペグリン君は「石ころ」「ダガー」のオーブしか持っていません。

これらはかなり攻撃力が低く、あまり弾まないのですぐに下に落ちちゃいます。

しかしステージを進めるに連れて、いろんなオーブが手に入る様になります。

例えば上の画像の様に、ステージをクリアすると報酬として3つのオーブの中から

一つを選べる様になります。

3つそれぞれ効果が違っているので、何を選ぶかはあなた次第となります。

 

オーブはアップグレードも可能

オーブはアップグレードする事も可能で、敵への攻撃力が上がり倒しやすくなります。

例えば上の画像は「大岩」をアップグレードするところです。

これまで2のダメージしか与えられなかったものが3ダメージを与えられることになります。

たった1ダメージアップと思われるかも知れませんが、

ペグをたくさん消していくゲームなので、その差はかなり大きくなるのです。

 

次のステージの分かれ道もオーブを投げて決めます。

1ステージの敵を倒した後、次のステージに進むことになるのですが、

その分かれ道で、どちらを選ぶのかもオーブを打って決めることになります。

途中にはペグがあるので、ぶつかって方向転換してしまう事もざらにありますので、

注意して打ちましょう。

 

イベントも複数あり

マップ上で「?」の位置に止まると、イベントが発生する事があります。

時にはオーブがアップグレードできたり有利に働く物もあれば、

HPが減らされてしまうものもあります。

ゲームの流れが変わってしまう事もあるので注意しましょう!

 

マップの最後はボス登場

ようやくマップの最後に辿りつきました!

そこで待ち構えているのはそのステージのボスです。

今まで戦ってきたどの敵よりも強いです。

 

↓ボスはいくつかいるみたいで、今回はこの大きなスライムが相手となりました。

ペグを囲んでいるこの赤い球はぶつかるとオーブの勢いが失速して、

弾みにくくなり、下にストンと落ちる可能性が高いです。

HPもかなり多いので、スライムがペグリン君に近づく前に何とか倒しましょう!

 

まとめ:「Slay the Spire」フォロワーゲームとしてはかなり面白いです!!

今回は『Peglin』と言うパチンコ風ローグライクゲームを紹介させていただきました。

2019年に「Slay the Spire」が発売されてからというもの、

このゲームに類似したフォロワーゲームがどんどん出現しましたが、

今のところ、本家を越えるものには存在していないと個人的には思います。

それだけ「Slay the Spire」はもの凄い完成度の高さなのです。

 

しかし、『Peglin』はその中でもかなり優秀なフォロワーゲームではないかと思います。

まだアーリーアクセス状態なので、ボリュームも少なめで正直荒削りな部分はあります。

細かいところで不満な点も少々ありますが、アイデア的にはかなり面白いし、

もっとブラッシュアップしてくれば、大ブレイクしてもおかしくない様にも思えます。

 

5月10日までは10%OFFの1,845円で購入できますので、

ご興味のある方はぜひぜひプレイしてみてください!!

 

以上です…

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com