まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

ネタバレサイトがヤバい!?

スポンサーリンク

ネタバレサイト…ダメなんですか?

こんばんは!まるく堂です!

こんな記事を見つけました!

www3.nhk.or.jp

記事によりますと、俗に言う「ネタバレサイト」を運営し、漫画のセリフなどを

無断で掲載していた男性2人が著作権法違反の疑いで書類送検されたとの事です。

サイトではサッカー漫画「BE BLUES!~青になれ~」の登場人物の動作や話の内容などを文字で説明したり、セリフを抜き出したりしていたとの事です。

 

今回はまだ「書類送検」のみで「逮捕」とは書かれてないのですが、

今後、逮捕となるのかどうかは現時点では不明です。

 

この記事を見てちょっと思ったのですが…

漫画のネタバレ系サイトって、

めちゃくちゃたくさんありますよね?

 

そしてネタバレはしてなくても、キャラクターのセリフを抜き出してるサイトなんて

それこそ星の数ほど存在すると思います。

私も時々無性に

「クリリンの事かああああああああ!!!!」

って言いたくなりますもん…

(↑オイ…)

 

そう、今回ちょっとモヤモヤしているのは、

漫画のセリフなどを文字起こししているから書類送検されたのか?

それとも漫画のネタバレで収益を得ていたから書類送検されたのか?

どっちなのかがわからないからかも知れません。

まあ、おそらくは両方なのかも知れませんが…

 

いろんな記事のコメントを読むと、出版社からの再三の警告を無視した結果とも書かれているので、もしも本当ならそれが一番影響があったとは思います。

そりゃそうですよね、いくら出版社が著作権を持っているからと言って、

いきなり警察を呼んで逮捕!ってのも考えにくいですもんね。

 

「考察」サイトはOKなのか?

そして一つ疑問が浮かんだのですが…

今後も「考察系サイト」は運営してOKなんですかね?

 

ネットでは漫画や小説の「考察系サイト」もすごく人気のジャンルだと思うのですが、

作品によってはネタバレとなる部分についても語ったり、そこを考察する場合もありますよね?

中にはどうしてもキャラクターのセリフを引用する事が必要な時もあるかと思うのですが…

これは今後もOKなんですかね?

 

「考察系サイト」と「ネタバレ系サイト」の違い

「考察系サイト」と「ネタバレ系サイト」は個人的に大きな違いがあると思ってまして…

「考察系サイト」はその作品に対するサイト運営者独自の視点や解釈が中心になっている一方、「ネタバレ系サイト」はその作品の核となる部分がそのまま文字起こしされてるので簡単に言えば作品の内容そのままを伝えている状態なんですよね。

 

こうした違いこそあれど、キャラのセリフを引用する場合がある点については共通してたりするので、今後「考察系サイト」を続けていいのかどうか、躊躇する人も出てくるかも知れませんね…

今回の記事内容だけだと「どこまでしたから書類送検されました」と言う線引きが全然見えて来ないので、なおさら不安を煽られる感じです。

 

もちろん、著作権を持っている作者さんや出版社から

「被害を被っている」と言われれば何も言えないのですが、

作品を読んだ後に他の人の意見を聞いてみたりもしたいので、

「考察系サイト」は残って欲しいとは思うんですけどね…

 

ネタバレサイトの唯一の希望は○○か?

ネタバレと言えば、2021年には「ファスト映画」と呼ばれる、

映画を10分程度にまとめたものをyoutube等で投稿していた方も逮捕されてましたね…

www.jiji.com

これも思いっきり著作権法違反ではあるので仕方無いと言えば仕方無いのですが、

(でもyoutubeだと最近でもこの10分映画はたくさん投稿されているんですよね?

それはいいんですかね?よくわかりませんが…)

 

まあ、こんな感じで「映画」も「漫画」もダメとなると…

ネタバレサイトの最後の希望は「ゲーム」しかないのではないでしょうか?

 

youtubeだと多くの「ゲーム実況者」達さんが日々ゲームのプレイ動画を投稿していますよね?

中にはそのゲームのエンディングまでプレイしていたりするので、

思いっきりネタバレはしているワケです。

それでも今のところ著作権法違反で逮捕されたゲーム実況者はいません。

 

ゲームに関しては、開発会社自らが「動画投稿OK」としているところも多く、

任天堂のゲームですらもガイドラインを守れば動画投稿ができたりもする様です。

多くのゲーム実況者さんもそうしたガイドラインに沿って投稿してると思われます。

 

ゲームの中には「配信者モード」と言うBGMが著作権フリーの音楽に代わったり、

アカウント停止になりにくい配慮がされるモードが用意されてるモノもあったりするので、かなりWin-Winな関係なんでしょう。

ゲームだとどんなにエンディングまでネタバレされても、途中の戦闘シーンとかが楽しそうだったりすると、自分もプレイしてみたくなりますもんね。

その辺りが、ネタバレされると一挙に冷めてしまう漫画や映画とはちょっと違うのかも知れません。

 

ただそれでも、ネタバレサイトへの風当たりは厳しくなりそうな予感はします。

書類送検された方の様に、複数のゲームのネタバレを文字起こししている方は

今後の事を少し考えた方が良いかも知れませんね…

 

以上です…

ゲーム関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com