トップYoutuberの結婚スタイルに賛否!
こんばんは!まるく堂です!
最近この話題について、何か自分の中でモヤモヤしてるものがあります…
日本のトップyoutuberの一人である「ヒカル」さんは、2025年5月にyoutuberであり実業家の「進撃のノア」さんとの結婚を発表しました。
なんと交際0日だったそうです。
そんなヒカルさんご夫婦ですが、最近になって「オープンマリッジ」を宣言したそうです。
「オープンマリッジ」って何?
私はこのヒカルさんのニュースで初めて「オープンマリッジ」と言う言葉を知りました。日本語だと「開かれた結婚」とでも言うんですかね?
ヒカルさんが説明するには…
「僕たちはオープンマリッジとして生きていきます。浮気OKになりました。夫婦がお互いの合意のもとで、配偶者以外の異性との性交渉や恋愛関係を認め合う結婚の形を指します」
との事です。
最初これを読んだ時は
なかなかブッ飛んでんな…
って思っちゃいましたね。
以前、youtuberのあやなんさんが、東海オンエアのしばゆーさんとの婚姻期間中に、
「セカンドパートナー」の存在を公表していた事がありました。(現在は離婚)
あれに似た感覚なんですかね?
ただ、「セカンドパートナー」だと相手はもう一人だけいる印象ですが、
「オープンマリッジ」って言われると不特定多数もOKと言う
上位互換なイメージがあります。
あくまでも個人的にですけど…
これはなかなか一般の日本人にはない感覚と言うか、
少なくとも自分には無い感情ですね…
ひょっとしたら私の方が旧世代的な考え方なのか?
と、小一時間考えてしまう程です…
ヒカルさんはこれまで、一般人ではしないだろうと思える事を
動画にどんどん投稿して成功を収めてきた方なので、
やはり考え方もかなり違う人なのだと再認識した次第です。
もしもお子さんが生まれたらどうなるの?
それでも夫婦がお互いに話し合ってそれでOKとするならば
外野がどうこう言うことでもないのでは?
と言う意見も散見されます。
確かに、2人が合意した上でこれからの結婚生活に臨むのであれば
私も言うだけ野暮だと思える部分はあります。
ただ、その合意によって多大な影響を受ける人物が
今後現れる可能性があります。
そう!彼らの子供の事ですね。
現在、お二人にはお子さんがいらっしゃらない様ですが、
これから生まれてくる可能性は大いにあるわけです。
その際、例えば奥さんの方に不特定の浮気相手がいるとしたら
その子が誰の子なのか?と言う問題が必然的に起こってきます。
DNA鑑定などで、その子がヒカルさんの子だと断定できればまだ良いですが、
別な人の子だったと判定された時、
果たしてヒカルさんはその子を自分の子として
育てることができるのでしょうか?
例えば、ヒカルさんが
「その子、俺の子じゃねーじゃん!養育費も出さないし離婚だ」と激怒した場合、
じゃあなぜ浮気OKにしたのか?と言う、そもそも論が生まれます。
また、ヒカルさんにも複数の浮気相手がいた場合、もしも奥さんに対して
「今日、浮気相手の1人が子供産んでさ!DNA鑑定したら俺の子だって言うから、
今日から浮気相手とその子と4人でこの家暮らしていこう!」
とか言ってきたら、奥さんも「はあ?💢」ってブチギレると思うんですよ。
もしくは…
「わかった、私の方でも浮気相手Aと浮気相手Bを連れてくるからみんなで住もうよ!!」
なんて事になったら、一夜にして超カオスな大家族が誕生する事になります。
私なら耐えられませんが、彼らなら耐えられるのでしょうか?
また、例えばお子さんが物心つくようになった時、
「あの子の本当のお父さんって誰なんだろうね?」とか「あの子の両親、どっちも浮気相手がいるらしいよ」
みたいな心ない陰口を否応なく聞かされる可能性もゼロではありません。
それがお子さんの心の傷になったり、価値観にどんな影響が生まれるかを思うと心配になってきます。
それともその頃にはヒカルさんを皮切りにオープンマリッジが主流になって何も言われなくなってるんですかね?
それはそれですごい世界になりそうですけど…
もしも他の人の子でも育てられるのか…?
例えば、ヒカルさんご夫婦にお子さんが生まれたとしても、
オープンマリッジを選択してる以上、そのお子さんがヒカルさんの子ではない可能性が
一般的な結婚よりも高くなる事は先述した通りです。
通常は婚姻関係にある以上、例えその子が自分の子じゃなくても自動的にヒカルさんの子と推定されます。
万が一、ヒカルさんがそれを否認する場合は、出生を知った時点から3年以内に「嫡出否認」と言う訴えを起こすことはできます。
ただ、ヒカルさんほど頭が良い方ならば、オープンマリッジの場合はこうなる事態もありえる事も予想できる筈です。
もしも彼が奥さんに対し「浮気はOK、でも他の人との妊娠・出産はダメ!」と考えてるのであれば、
彼の言うオープンマリッジは夫婦平等である様に見えて、実は奥さん側にかなり不利な条件と言えます。
男性側は浮気をしても特に体に異変はありませんが、
女性の場合はどう気をつけても妊娠の可能性は0にはならないからです。
女性は一度妊娠してしまうと約10ヶ月間、様々な体調の変化を経験し、出産も人によっては体力を大幅に消耗し命懸けとなる事もあります。
そして生まれてくる子には親としての責任が伴ってきます。
こうして女性が大変な思いをして産まれて来た子を、それでもしヒカルさんが認知しないと言うことにでもなれば、
結局オープンマリッジは自分の快楽のためだけに
決めたことに過ぎないのではないか?
と勘ぐってしまいます。
あくまでもオープンマリッジを認めた者同士の夫婦を前提としますが、
男性が浮気した結果と、女性が浮気した結果とでは
女性の方がリスキーと言うか、後から大変な思いをする確率の方が高く、
その点でフェアではないと感じます。
なので、本当にオープンマリッジを宣言するのであれば、
生まれてくる子が誰の子でも厭わず
自分の子として育てると言う文言もセットじゃないと
真に夫婦平等とは言えないと思います。
でも、これって精神的にかなりキツくないですか?
「不倫ダメ!浮気ダメ!」の一般的な結婚の方が
わかりやすいし、余計な問題もオープンマリッジよりは起きにくいし、
それでいいじゃん!って私なら思ってしまいます…
(余談)実際、奥さんはどう思ってるのか?
記事内に、妻である「進撃のノア」さんの気になるコメントが掲載されていました。
ノアは「1つ条件がある」と前置きし、「いっしょにおるときとか、目の前におるときは1番大事にしてほしいし、ちゃんと好きって思わせてくれないと、それはもう離婚する。自由に生きてもいいし、どんなことがあってもいいけど、私が好きであるようなヒカル君で、私の前ではいてほしい」と、自身の思いをコメントした。
なんとなくではありますが、オープンマリッジは奥さんからではなくヒカルさんが言い出した事であり、進撃のノアさんは渋々従ってる印象を受けますね…
ただ、彼女の願いはおそらく叶わないのでは?とも思ってしまいます。
奥さんを本当に1番大事にしている人は、そもそも浮気しないのではないでしょうか?
こう言うと、それは綺麗事であり、普通に結婚してても浮気してる人もたくさんいる、と言う人もいると思います。まあ、確かにそうではあります…
が!
結婚してて浮気してない人も大量にいるからね!!
というか、それが一般的です!
私、思うんですよ…
もしも私が進撃のノアさんの父親だったとしたら、
ヒカルさんに愛娘を託せるだろうか?と…
私は彼らの家族関係とかは全く知らないので、あくまでも想像になりますけど
例えばヒカルさんが結婚の挨拶に来た時、
「娘さんと結婚させてください!ただ、条件がありまして。
僕、結婚してからも自由でいたいって言うか、恋愛とかしていきたいタイプなんですよ!
なので、話し合って結婚してからも浮気OKにしてもらおうと思ってます。
これ、オープンマリッジって言う新しい考え方なんですよ。
あ、もちろん僕だけじゃないですよ。彼女の浮気も全然OKです!僕、心が広いんで!!」
とか真顔で言われた日には
「ハアアアアアアアアアア!!!?????
ふっざけんじゃねえぞおおおおおおお!!!
お前みたいなヤツに大事な娘をやれるかああああ!!」
って、一般的な父親ならそうなると思うんですよ…
少なくとも私だったら、娘を一番に考えてくれない男には
決して結婚を認めないなあ…
どんだけお金を持ってたとしても不幸になるのは目に見えてますからね。
まとめ
とりあえず、現時点で自分が感じてるモヤモヤを吐き出せた感じがします。
結論としては「やっぱりオープンマリッジは個人的には受け付けない」ですね…
まあ、記事を書く前からわかってた事ではありましたが…
実際そう考える人は多い様で、この2,3日でヒカルさんのyoutubeチャンネルの登録者数が激減してる様です。
16万人減ってyoutuberとしてはかなりエグい数字ですよ。
でも一方で、そりゃそうだ!とも思っちゃいますね。
ヒカルさんはチャンネル登録者数が500万人前後いるので、
あまり影響はないかも知れませんけど…
話を戻しますが…
もしもずっと2人だけで生きていく場合は、全然好きに生きていいと思いますし、
私もこれ以上何も言いません…
でもお子さんが生まれるとオープンマリッジが
様々な悪影響を持ちそうな予感がするんです。
もちろん怪我の功名と言いますか、奇跡的に色々上手くいって、すごく立派な子どもに成長する可能性だってありますよ!
ただ、個人的にはそうなるかなあ?と言う懸念もあります…
まあ、でもご結婚されたばかりですからね。
これから長い人生を共に生きることになるんですから、
時には衝突したり、軌道修正したりしつつ、末永く幸せになって頂きたいです。
以上です…