作品紹介
こんばんは!まるく堂です! 私は青森に住んでいて「陸奥新報(むつしんぽう)」と言う地方の新聞を契約しています。 www.mutusinpou.co.jp ここ最近、私はこの新聞のとあるコーナーが楽しみで読んでいるのですが、 それは「ラバーガール」の 大水 洋介(お…
最近読んだ電子書籍の紹介 こんばんは!まるく堂です! Kindle Paperwhiteを買い換えたので 最近はAmazonのPrime Readingで小説を読んだりしています。 ↓今回読み終えたのは北森鴻(きたもり こう)さんの書かれた「共犯マジック」と言う小説です。 (通常購…
こんばんは!まるく堂です! この度、KDP (Kindle Direct Publishing)で、 「家族で楽しむちょいムズクイズ50」と言う電子書籍を出版させていただきました! 以前の出版した作品から、およそ4年振りになります。 家族で楽しむちょいムズクイズ50 Part.1 作者…
こんばんは!まるく堂です! 最近、週末はどこに出掛けることもなく自宅にいる事も多くなってきたので、 「カクヨム」とか「小説家になろう」で個人作家さんの作品を読むことが増えて来ました。 今回はコチラの作品を読んでみました! kakuyomu.jp 作者は齋…
1冊5円て…とんでもないセールが実施中! こんばんは!まるく堂です! 朗報です!! 「電書バト」というレーベルの電子書籍が、 ナント!1冊5円で販売されています。 (一部、対象外の商品もあります。) 今回は、セール対象となってる作品を少しですが紹介し…
こんばんは!まるく堂です! 皆さま、 今週のファミ通2019年8月1日号はお読みになられたでしょうか? もしもNintendo Switch専用ソフト「スプラトゥーン2」が少しでも好きな方がいましたら、 今週号は永久保存版です!!! 今回の表紙は「スプラトゥーン2」…
目次(文字数:3500字前後) 「ハイスコアガール」完結!! 「ハイスコアガール」のあらすじ 登場人物紹介 矢口 春雄(やぐち はるお / ハルオ) 大野 晶(おおの あきら) 日高 小春(ひだか こはる) 「ハイスコアガール」のみどころ 1980~1990年代の懐か…
目次(文字数:5000字前後) 「風町通信」に続くリニューアル版、第2弾 読んで見た感想 あらすじ等について 世界観について 人と人とが対等 イラストは「風町通信」に続き初見寧さんが担当 帯の推薦文は手嶌葵さん まとめ:読めば心のどこかの懐かしさを呼び…
こんばんは!まるく堂です! 先日、本屋さんに行ったら、こんな本を見つけたんです。 増量 日本国憲法を口語訳してみたら (幻冬舎文庫) 作者: 塚田薫,長峯信彦 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/04/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る …
こんばんは!まるく堂です! 私が愛して止まない今世紀最大の傑作マンガ、 「進撃の巨人」!! shingeki.net 物語も佳境を迎えてきましたが、 それでもまだまだ予想もできない展開が怒濤の如く繰り広げられ、 まだまだ期待を裏切りません!! そんな中、本日…
防水機能付きKindle Paperwhiteならお風呂でも勉強出来るぞ~!! こんばんは!まるく堂です! いよいよ受験シーズン本番という感じですね!! 希望の高校・大学に受かるために、毎日勉強をされてる学生さんも多いことでしょう!! 自分の普段の生活の中から…
こんばんは!まるく堂です! こんな記事を見つけました… www.animatetimes.com ジブリ シネマ・コミック電子版配信スタート 12月4日(火)から「文春ジブリ文庫 シネマ・コミック」シリーズ10作品が、 電子書籍としても読める様になります! もちろんKindle…
こんばんは!まるく堂です。 日本人の死亡原因の第一位と言えば、 言わずもがな「ガン」だそうです。 seniorguide.jp 本当にやっかいな病気ですよね… 私の家系は大腸がんで亡くなる人が多いので、 自分もそうなるのかなあ?なんて、けっこう身近に感じてしま…
目次(文字数:5500字前後) 製作期間が長すぎな続編ってあるよね!? 漫画部門 ゆでたまご「キン肉マン」(前作36巻から22年振り) ちばあきお「プレイボール」(前作から38年振り) 萩尾望都「ポーの一族」(前作から40年振り) CLAMP「カードキャプ…
目次(文字数:4100字前後) 電子書籍紹介!「小説・物語文読解への認識を180°変える本」 テーマは「小説・物語文読解」! ただの参考書ではない! ちょっとだけ気になった点 まとめ:国語が苦手な生徒さんは一度読んでみて損はないと思う!! 電子書籍紹介…
目次(文字数:2700字前後) 「コンビニ人間」は人の心をえぐる衝撃の問題作です! 朗読は大久保佳代子さん!! あらすじ 「コンビニ人間」注目ポイント! 文体はかなりストレートな感じ コンビニ描写がもの凄く細かくてスゴい! 「恵子」と「白羽」と言う強…
こんばんは!まるく堂です!! 最近、Audibleの無料体験を始めました!! www.audible.co.jp 最近、ちょっとしたすき間時間や空いた時間を、 何かに利用できないかな?と思いついたのが、 このAudibleです。 実は、以前も無料体験をやっていて、 特に更新し…
こんばんは!まるく堂です! Amazonプライム会員になると「Prime Reading」という、 電子書籍読み放題サービスが利用できます。 これは同じく読み放題の「Kindle Unlimited(和洋合わせて130万冊)」とは、 読める冊数は圧倒的に少ないものの(約900冊)、 …
2018年9月1日更新 新年最初に読んでみた書籍を紹介! こんばんは!まるく堂です! こちらのマンガを読んでみました! 大家さんと僕 作者: 矢部太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/11/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 内容紹介1階…
Kindle本をまとめ買いするなら今が大チャンス!! こんばんは!まるく堂です! ただいま、Amazonでは8日のサイバーマンデーセールに先駆けて、 対象のKindle書籍本が50%以上OFF!! という大セールを開催しております!! 『50%OFF以上』 マンガまとめ買い …
目次(文字数:2100字前後) 読んだ漫画本を紹介してみる! 崖際のワルツ 椎名うみ作品集 (アフタヌーンコミックス) ↓あらすじはこんな感じです。 感想など… まとめ:賛否両論はあれど、けっこう斬新な漫画です! 「岸際のワルツ」は電子書籍版もありますの…
目次(文字数:4300字前後) Kindle5周年!おめでと~~~~~!!!!! 全てはKDPから始まった… Kindle5周年記念セールが開催中!!!!! 対象本一例紹介 「あん」ドリアン助川 「手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙」喜多川泰 「くぼたつ式思考カ…
今は暗記もスマホを使う時代なんだね! こんばんは!まるく堂です! 月額400円で190誌以上の雑誌が読める「dマガジン」で、 私、まるく堂が読んだ電子書籍を紹介したいと思います!! 今回は「MONOQLO 2017年11月号」を読みました。 MONOQLO (モノクロ) 2017…
目次(文字数:1750字前後) dマガジンで読んでみた雑誌を紹介します! SCREEN(スクリーン) 2017年 11 月号 内容紹介 私、まるく堂が気になったコーナー 発表! アメコミ・アワード2017 闘う女が世界を変える ダニエル・ラドクリフの今! まとめ dマガジンで…
目次(文字数:4500字前後) 書籍紹介「風町通信」竹下文子著 「風町通信」とは? イラストレーター、初見寧さんについて これまでの「風町通信」表紙イラストの変遷 読んでみた感想 言葉の洗練度が凄まじい… ふんわりと温かい、日常系ストーリー 応募者全員…
目次(文字数:5450字前後) Kindle Unlimitedで読めるレトロゲーム本を紹介! Kindle Unlimitedでファミコン本を読んじゃおう!! 懐かしファミコン パーフェクトガイド ファミコンクエスト 大好き! ファミコン倶楽部mini ファミコン名作30+α 大攻略 懐かし…
目次(文字数:6950字前後) 「デスゲーム」お好きですか? 流行のきっかけになった作品を振り返ってみる… 小説 バトル・ロワイアル 漫画 GANTZ 「カイジ」シリーズ LIAR GAME ゲーム 「ダンガンロンパ」シリーズ 映画 CUBE ハンガーゲーム 「ソウ」シリーズ…
目次(文字数:6000字前後、引用も含みます) 「芥川賞」「直木賞」の候補作品をまとめた記事ってなかなか無いよね… 第157回「芥川賞」候補作品 「星の子」今村夏子 「真ん中の子どもたち」温又柔(オン・ユウジュウ)(単行本未発行) 「影浦」沼田真佑(単行…
懐かしマンガがKindleで激安になってると時間の早さを感じてしまう… こんばんは!まるく堂です! 突然ですが… 「孔雀王」というマンガをご存じでしょうか? 内容紹介 一切の諸悪を滅ぼす力と、美しい慈愛の相を持つと言われる孔雀王の名を継ぐ、若き阿闍梨(…
目次(文字数:2440字前後) 今ならスクウェア・エニックスのKindle書籍が約50%もお得!! 鋼の錬金術師 無能なナナ 八雲さんは餌づけがしたい。 兄の嫁と暮らしています。 ハッピーシュガーライフ 他にも対象商品はたくさんありますので、↓下記リンクから…