おはようございます!まるく堂です!
約3ヶ月振りでしょうか?
今回のレビュー対象作品はコチラ!
前作
↑コチラの続編になりますね…
このシリーズは作者である
働きながら執筆する
「週末作家」としての心構えや
KDPに対する思い等を語る
熱いシリーズとなっております…
このシリーズでいつも感じることは
この人はなんて赤裸々に吐露する人なんだあああ!と
感心しまくりになっちゃうことです…
その代表的なものが
KDPにたいするノウハウですね
前作ではこれからのKDPに挑戦する
意気込みを熱く語っていましたが
それから数ヶ月の時が経ち、
今作ではMMさんご自身が実際に
様々な経験から身につけたモノが
含まれているので、
より実用的な書籍となっております…
中にはネットでは検索できないような貴重な情報も…
なんとまあ事細かに書かれていることか…
そう…MMさんは自分自身の手で…
ライバルを育てようとしている!!!
将来、自身の最強の敵になるかもしれないのに
孫悟飯を育てたピッコロのように…
それでも…
MMさんは何かを残したかったのかも知れません…
それが将来のライバルKDP作家であっても!!!
(↑大げさ過ぎ…)
また後半になると
現在KDPで成功を収めている方々を
ピックアップして紹介してますが
これも参考になりますね…
それぞれにそれぞれのやり方を実践されているので
正解が一つではない、ということも
わかると思います…
またMMさんの人となりというか
そういうのもわかってきます…
特に「書く」ということが大好きで
だいぶ前から執筆してたようです…
高い文章力も納得ですね…
このシリーズを読むと
自分自身が売上低迷などで
失いかけているモチベーションを
取り戻せるような気持ちになりますね…
それだけ熱い…
そして今作に…
私の名前が掲載されてるうううう!!
こりゃいい宣伝になるぞおおおお!
とはいうものの…
最初はちと戸惑いました…
Kindle無料部門50位以内に入ってるみたいだし…
ってことは100冊単位で配布されてるなあ…
それに自分の名前が載ってる…
なんか…恥ずかしいかも…
そして…私…
めっちゃレビュー欲しがりっ子に
書かれてるうううう
(↑実際そうだろ…)
わ…私…
レ、レビューなんて欲しくないんだからね!!!
あ、すいません…
やっぱり欲しいです…
いや~、ありがとうございます!
もしよかったら次回作でも
バンバン「まるく堂」の名前
使ってください!
(↑ずうずうし過ぎる…)
こうして強敵(とも)が
がんばっていると
こっちも頑張らなきゃって思いますね!
今作は大変参考になりました
が!
私自身も研究して
売上増加を目指して精進していきたいと思います!
YouはShock!!!
「Kindle出版で週末作家になる 2」追加