こんばんは!まるく堂です!
KDP個人作家さんの新刊宣伝と言えば
きんどうさんの
(↑すでに宣伝は終了しています。)
に依頼することで、爆発的に配布数が増えていたのですが、
残念なことに
今後は月1回の一斉無料キャンペーンに一本化していきます。新規のコメント受付は2月末までの分を最後として、暫くはコメント受付を終了いたします。
だそうです…
これ…結構…衝撃的な変更です…
私の今回の書籍は
稼げる系の情報商材とみなされたと思うので
掲載こそされませんでしたが、
普段は一日一回の無料キャンペーン紹介で、
わりと一冊一冊にスポットライトが当たる感じに
紹介していただけるので、かなりありがたかったんですけどね…
それが一ヶ月に一回となると
結構配布数に影響が出そうです…
たぶんたくさんの書籍がまとまって
紹介されるので注目される確率も
また減っちゃう感じがします…
もちろん無料配布なので
利益こそ出ませんが、
そのキャンペーンの後に不思議と購入される方が
いらっしゃるのでかなり重宝してたんです…
とは言え、
それまでが他力本願であったのも事実…
どうにかして宣伝の強化も視野に入れたいなあと…
このブログだけだと
ぶっちゃけ大した宣伝効果ないんですよね…
最近は一日おき更新だしなあ…
今回はきんどうさんに依頼出来なかったことで、
ツイッターでも何度か宣伝させていただきました…
それが功を奏したのかはちと判断が付きませんが、
それでもなんとか100名様が達成できた要因ではある気がします…
以前もブログで似たような環境になったときも
100ダウンロードもいかなかったので…
こうした個人作家さんの宣伝については
MMミリオンセラーさんと言う方が、ご自身で実験をかなり繰り返し、
私も大変参考にしてるのですが、
特設ページ&Google Adwords(有料)という
組み合わせもアリなんかな…と…
まあ、要は自分で宣伝ページを作って、
Googleを使ってる人の検索結果の横に
自分の宣伝ページを掲載するって感じです…
これはクリックした段階で50円なら50円を
支払う形になるので、そこがネックです…
エビでタイを釣れるのか、はたまた
エビでミジンコしか取れないのか…
けっこうなギャンブルです…
この宣伝問題って、私だけの問題じゃなくて
大半の個人作家さんが悩む問題だと思います…
どうにかして新しい宣伝方法を
考えなきゃな…と
感じてる昨今です…
以上です…
待望の防水機能搭載!KIndle Paperwhite!!
Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、防水機能搭載、Wi-Fi 、8GB(Newモデル)
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る