ついに始まったビデオ見放題サービス…
突然ですが、タイトル通りです…
Amazonプライム会員限定のビデオ見放題サービスが
本日9月24日の未明より始まったようです!!
9月下旬ということは告知されていましたが
Amazonさんってあまり細かい情報は流さないで
いきなりドンっ!って来ますよね…
こちらのビデオ見放題サービスは
年会費3900円を支払うことで
Amazonの提供する映画やドラマが見放題になるサービスです…
(↑ただし全ての動画ではありません…)
プライム会員になると他にも様々な特典があるので
詳しくは以前に投稿したコチラの記事をお読み下さい…
というわけで…試して見ることにした…
それでは早速、試してみたいと思います…
とりあえずAmazonビデオのページに飛びましょう…
するとこんな画面が…
そうそうたるラインナップですが…
この中の全てが視聴できるわけではありません…
基本的には「プライム」と書いてあるものだけが
見放題の対象となるようです…
ではそれをどうやって判別するのか…ですが…
ページ内に見える「カテゴリ一覧」でも「すべて表示」でもいいので
クリックして左横にサイドバーを表示させましょう…
(追記:「プライム・ビデオ」というカテゴリーが追加されましたので、それをクリックすると一発です…)
こんなヤツです…
↑そして写真に見える「プライム対象」にチェックしてみて下さい…
赤枠の部分です…
すると見放題対象の作品だけ表示されます…
面倒くさい方は↓コチラから飛んで下さい…
するとプライム対象作品だけが表示されます…
私が調べた時点では現在1124点ほど見ることができるようですが
ちょっと前に調べたのと数字が違うっぽいので
ひょっとしたらその都度その都度
作品は増えてるかも知れません…
実際に見てみる…
試しに「ウォーキング・デッド シーズン5」を視聴してみます…
「今すぐ観る」をクリックすることで
すぐに観られるようです…
画面にカーソルを入れるとこの画面になります…
真ん中の停止ボタンの左右にうっすらと
10秒コマ送りのボタンがありますね…
カーソルを外すと、この画面は消えるので全く気になりません…
視聴に関しては問題ないですね…
まとめ…もう少しバリエーションが増えるといいね…
年会費3900円を考えると、
ある程度メジャーな映画やドラマは押さえてるし
これでもう十分な気もします…
月額換算しても325円ほどですしね…
Amazonでのショッピングにおいて
送料無料のお急ぎ便等の特典をよく使う私にとっては
実質無料みたいなもんです…
それでも!それでもですよ…
HuluとかNetflixと比べると作品数としては
まだまだ見劣りしちゃうかも知れません…
金額自体が違うので仕方がないのかも知れませんが
もう少しカテゴリごとにバリエーションを増やしていただければ…
とは思いました…
例えば、ミュージックカテゴリでは現在226本ありましたけど
私が調べた限りでは…
その全て、100%がAKB関連の動画でした…
「ほぼ」じゃないですよ…「全て」です…
これはちょっとビビりました…
AKBのファンの方々にはとても嬉しいと思いますが
そうでない人には魅力あるコンテンツとは言いがたいです…
まあ、まだ本日始まったばかりのサービスなので
今後に期待ですね!!
それに現段階でもお値段以上なのは
間違いないと思います…
以上です…
↓9/30発売のFireシリーズならダウンロードして動画を持ち出せます…