世の中にはこんな変な商品がたくさんある!!
こんな記事を見つけました…
ビックリしてしまう変な商品
お店に行くのって楽しいですよね!!
家電でも、調理器具でも、家具でも、食品でもいいんですけど、
店内は、生活に必要な商品であふれています。
そういうのを見るだけでも面白いし、
時にはその中から自分が「コレだ!」と思うのを
購入するのもまた楽しいです!
ただ…世の中には、
誰が買うんだ!?こんなモノ…
と思ってしまう商品も少なからず存在します。
今回は、そんな
何で存在するのかわからない商品を
上記記事の中から紹介したいと思います!!
それではまいります!!
説明してどうすんの?
書籍タイトル:「アナタのネコへ、銃の安全性を説明する方法」
たぶん、この作者さんは銃規制反対派の方なのだと思われますが、
ネコに説明してどうする!!
と思ったのは私だけでしょうか…?
むしろ「反対派は大丈夫なのか?」と信用を失いそう…
もしかしたら実は銃規制賛成派で
反対派を陥れるための高度なテクニックだったりして…
将来はメカニック!?
このオモチャで子供は車の仕組みを知ることができる
ちょっと複雑すぎな気もしますが、
小さい頃からこうして覚えておくのは
決して悪いことではないですね!!
一石二鳥?
アクアファーム:草が水をキレイにして魚は草を食べます
下は水槽、上は植物を育てる「アクアファーム」だそうです。
これ、意外と良いアイデアじゃないでしょうか?
魚が根の部分ばかり食べてすぐ枯れちゃいそうですが、
面白そうなので、ちょっとやってみたいかも?
''Back to the Roots Aqua Farm'' バック・トゥー・ザ・ルーツ(原点回帰) アクア・ファーム(ハーブ栽培セルフクリーニング水槽)
- 出版社/メーカー: Back to the Roots
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
良い匂いなのかどうかわからない…
「正義の香り」
バットマンの香水で、正義の匂いがするそうです…
って、全然想像がつきません…
妙にバットマンの体臭っぽかったらヤダなあ…
ナメクジ&カタツムリのイヤホン
よりによって、この二匹をモチーフにするとは…
ただ、世の中は何がヒットするのかわかりませんもんね!!
このチャレンジ精神は賞賛するべきかも?
リモコンの無駄遣い…
リモコン付き「おなら」テディベア
ボタンを押すと、
「おなら」を鳴らすテディベア
だそうです…
果たして需要があるのでしょうか…?
食べたくない…
タコのケーキ
ちょ…
かなりリアル過ぎてドン引きのレベルです。
ここまで作れる職人さんの製作技術は素晴らしいのですが…
やはり食べ物って見た目も大事ですね…
謎のTシャツ
訳:オレの友達が新しいTシャツを着てきた…
かなりコンセプトがわかりづらいですが、
インパクトは充分にありますね!
着たいとは思わないけど…
超高級便座
ソファっぽいですが、よくみると便座ですね…
お金持ちとかが使いそう…
中世の騎士風ニット帽
これ…
ちょっと欲しいかも!!
いざと言うときに、口を覆えるのはイイですよ!!
雪国に住んでいる人にとっては重宝しそう…
と、思いましたが…
やっぱ恥ずかしくてダメだ…orz
ドバイっぽいPS4
訳:世界で最初のゴールドPS4
お金持ちの国、ドバイだけあって
何でも金色にしたいのでしょうか?
あ~でも欲しいなあ…PS4
ゴールドじゃ無くてもいいから…
まとめ:ヒット商品を生む為にはチャレンジしかない!!
いかがでしたでしょうか?
ふざけた商品ばかりではありますが、
実はメーカーさん、きっと大まじめだと思うんですよ…
なにせ、我が社の命運がかかっているのですから!!
商品を一つ作るだけでも大変な労力ですし、
失敗したくないですもんね…
それでも大半の商品は失笑され、罵られて消えていくのです。
商売って難しいですね!!
以上です…