まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

無料キャンペーン中のKindle電子書籍紹介!!11月編(二回目)

スポンサーリンク

連休はKindleの無料本で知識を高めよう!!!

土、日、月と三連休のうちの二日目ですが

皆様どのようにお過ごしでしょうか?

 

え…?

私ですか…?

 

べ…別に…

みんながみんな休日だからって

旅行に行ってるワケじゃないんだからね!!

 

ええ、ご想像の通り…

インドア派っぽく引きこもり生活を送っております…

 

でも、結構いると思うんですよね…

私の様に特に予定も無く連休を過ごす方って…

 

とは言え…

ちょっと味気ないと言えば味気ないのも事実なので

こんな日は、Kindleの無料本を読んで、

楽しく読書してみるのも一つの手であります!!!!

 

と言うわけで…

現在無料キャンペーン中のKindle書籍を紹介したいと思います!!

例によって、いつまでキャンペーン中かはこちらでは

分かりかねますので、興味が沸いたら即ポチることを

オススメします…

 

それではまいります…

 

Kindle電子書籍紹介!!11月編

 美容師が幕末にタイムスリップしちゃった!?

幕末シザース: 幕末に学ぶ!未来は今造られる!

幕末シザース: 幕末に学ぶ!未来は今造られる!

 

内容紹介
美容師のタイムスリップ小説。現代と過去とのギャップがコメディにもドラマチックにも使える題材だけに、腕の見せ所。この作品では美容師がタイムスリップしているため、髪型の古今が表現されています。チョンマゲという独特の髪型の例を出すまでもなく、現代とは感覚の違う髪型への考え方が色々と出て来ます。さらには黒船来航からの西洋文化の波も髪型に当然影響してきます。夢に目覚めた主人公の鋏によって運命が変わっていく人たち…。そして、浮かび上がる夢への気持ち。二番煎じではない、自分なりの何か。主人公が求めたそれをあなたも探したくなる。読む前と違う自分を見つけられるのか?期待してお読みください。 

 

幕末&美容師という、なかなかの予測不能な組み合わせですね!

昔の方々のヘアスタイルってちょんまげぐらいしか思いつきませんが

そんな中で、現代のヘアスタイルの知識を持つ美容師さんが現れたら

一体どうなるんでしょうかね?

 

興味をそそられる題材ですね!

 

神さえもあざ笑う能力賭博師(スキル・ギャンブラー)!!

神殺しの賭博師

神殺しの賭博師

 

内容紹介
能力賭博師(スキル・ギャンブラー)。
それは超能力のような不思議な能力でギャンブルをやる人間のことだ。
二人以上の人間が、なにかを『賭ける』と決意すると、それが引き金になって、能力賭博師はその特殊な能力を発揮することができる――

それは伝説の存在だった。
数年前まで闇カジノの世界で活躍し、しかし姿を消した能力賭博師――
赤髪の美少女、天原卯実(あまはら うみ)はその賭博師を探していた。
そしてある日、卯実は同じ高校に通う六道陸(ろくどう りく)と出会う。
ギャンブル嫌いの彼は、ギャンブラーを探している卯実をせせら笑うのだが……。


・収録内容

第一話 夜の街にて
第二話 一流の条件
第三話 月下の賭博師
第四話 神と神殺しの決闘
第五話 朝焼けの結末

(文字数92500字)


・文章サンプル

 ニタリと笑う陸を見て――
 卯実は、冷や汗をかいた。
 と同時に、少しずつ冷静さを取り戻し、思考する。
 六道陸。昨晩、たまたま出会ったギャンブル嫌いの高校生。
 それがどういう縁か、いま、こうして自分を助けに来てくれている。
 それはいい。素直に嬉しかった。
 だけど、それがなぜ、ギャンブル勝負!?
(勝てるわけないじゃない!)
 陸はなにをトチ狂ってしまったのか。卯実を助けるためならば、警察を呼ぶとか、あるいはもっと原始的に殴り合うとか、他に道はいくらでもあるのだ。
 ギャンブルをしたこともないくせに、なにもイカサマをするような相手と勝負なんかしなくても!
(わたし以下の、素人のくせに!)
 そうこうしているうちに、机の上に四枚のカードが並べられた。陸はそれを眺めて、満足そうに小さくうなずく。
 卯実はたまらなくなって叫んだ。
「ちょっと、やめなさいよ、陸! アンタどうかしてるんじゃない!?」
 それは、卯実なりに陸を案じての絶叫だった。
 だが陸は、小首をかしげながら、
「どうかしてる……?」
 意外そうに、そう、本当に意外そうに卯実を見つめ、それから冷笑を浮かべて告げたのだ。
「どうかしてなきゃ、博打なんか打てるかよ」
 それは、見たこともない。――ぞっとするような笑みだった。
「いくぜ」
 陸は止まらなかった。
 ゆっくりと右手を伸ばし、四枚のカードのうち、一番右のカードに触れる――
 ふっと、嫌な予感がした。
 それは本能的な感覚だった。卯実の中のなにかが、違う、それではないと告げる。それはたぶん、ハートのカードじゃない……。
 そのときだ。五十嵐たちが笑った気がした。
 ――イカサマされた!
 卯実は直感的に悟った。間違いない。いつ、どの段階でかは分からないが、五十嵐たちはカードをすり替えたかどうかしたのだ。
 五十嵐が勝負を受けた理由も分かった。イカサマならば確実に勝てる。その上で、陸の身体も売ろうと言うのだ。
 もうだめだ……。卯実は、自分の心が絶望に染まっていくのが分かった。自分たちは負けたのだ!
 だが、そのときだった。陸が小さく息を吐いた。
「……ところでお前たち、神様って信じるか?」
 カードに指先を当てたまま、陸は奇妙なことを言った。
「こいつは雑学なんだが、博打にも神様ってのがいるんだよ。例えば旧約聖書に出てくる堕天使バラキエル。こいつは賭博において、幸運と勝利を呼ぶ神として知られている」
「なんの話だ」
 五十嵐が尋ねたが、陸は無視して、
「ギャンブルってひどいもんだよな。勉強やスポーツと違って、どれほど努力しようが、経験を積もうが、負けるときはあっさり負ける。この道何年の玄人だろうと、博打の神に愛された素人には敵わない。神の気まぐれのせいで、どれだけのギャンブラーが死んでいったか。ぶっ殺してやりたくなるよ。……そう、思わないか?」
「だから、なんの話だ!」
「能力(スキル)の話だ」
 薄暗い蛍光灯の下、戦慄するような笑みを浮かべ、陸は告げた。
「教えてやるよ。どんな技術もたくらみも、あるいは神の祝福さえも、俺の前には意味がない。すべて、等しく、意味がない――」
 彼の指が、カードをひっくり返す。
「これが俺の能力。〈神殺しの指先(ミストルティン)〉だ」
 カードは、ハートだった。

 

能力賭博師(スキル・ギャンブラー)という

不思議な能力を持つギャンブラーの物語のようです…

 

ギャンブラー同士の戦いというのは、派手なアクションの代わりに

お互いのトリックやトラップといった

頭脳的な駆け引きが重要になりますよね…

 

第四話のサブタイトル「神と神殺しの決闘」ってのも、なかなか気になります!

たぶん「神」と呼ばれたギャンブラーと、この「神殺し」能力賭博師との心理戦が

楽しめるのだと思いますけどね…

キャラクター設定とか、トリックの構成がしっかりしていれば

メチャメチャ面白そうな題材だと思います… 

 

霊にまつわる不思議な体験…

霊験

霊験

 

内容紹介
吉田裕美
「舞姫たちの七月」
 菜央を筆頭とするクラシックバレエ部の四人の舞姫たちは、寄宿舎で共同生活をしている。七月のある晩、寄宿舎の部屋で怖い話をして盛り上がっていたら、不思議な現象を体験した。それこそが「霊験」か……?
「提灯の灯が消えたのは」
 ときは一九六〇年。新潟県の某村に暮らす青年、徳三は、伯父の家に招かれてご馳走になった。時刻も遅いし夜道は暗いので泊まっていけと伯父に引き留められたが、灯の乏しい提灯を借りて帰ることにした。家路で徳三は不思議な体験をするのだ。

瀬比亜零
「数珠つながり」
 向井忠志の伯母・鶴子は不運にも不慮の死で亡くなる。この世に思いを残して亡くなった鶴子の魂は浮遊してさ迷う。次第に、忠志の母・恵子や同居している叔父の康夫に異変が起こり、突如として忠志の家族に不幸が見舞う。それは、哀しみのあまり鶴子が引き寄せてのことなのか、それとも偶然の出来事なのか……?

 

一見、ホラー調にも思えますが

内容紹介をよく見ますと、 「不思議体験」の意味合いの方が

強いような気もしますね…

 

霊関係も、一般的なオカルトテイストの他

ハートフルな感動系にもできるし、コメディもOKという

意外と万能なジャンルですよね…?

 

口ベタから卒業したいアナタに!!

内容紹介
スピーチ力UPの集大成!
こんなわかりやすいスピーチUPの本が欲しかった!
電子書籍片手に早速スピーチを実践!


あなたはスピーチに自信がありますか?
人前で話すときあがらないですか?
スピーチが苦手な友達にどのようなアドバイスができますか?

そんな方のために以下の項目に沿ってスピーチ力UPを図っていきます。
これであなたも人前で話すのなんて怖くないと自信を持って言いましょう。

『目次』

1章 人の前で話すために必要なマインドとは??

1.怖そうな視線で見る聴衆を、有効活用!
2.「好きだけど不向き」は最高の組み合わせ
3.「マイナス」を「プラス」に変える力とは。
4.インカンテーションというまじないで、なぜか自信が湧き出る。
5.ドキドキした時は、あたかも自信満々のように行動する。
6.心理的に萎縮しがちな人は、財布に現金をたっぷり入れておくのも手。
7.人前に立ったらどうする?聴衆を観察するのだ、評価するのだ。強い心作りのために。

2章 なぜあなたは人の前で話すと焦ってあがってしまうのか

1.緊張するのは、いいとこを見せたい証拠
2.「見せたい自分」と「本当の自分」の悪循環。
3.「あがり」と「あがり症」の違い。人前ではカフェにいると思ってみては。
4.集合体の言葉に気を付ける。具体的行動の言葉で律すると、安心感を生む。
5.人前でドキドキする人は、聴衆を楽しませたいという向上心を持った人焦らなくていい。
6.パブリックスピーキング。みんな同じことを考えて一歩を踏み出している。
7.受動態ではなく、能動態で聴衆を見る。
8.人は誰でも気が弱い。そう思えば”ちと楽”

3章 スピーチに必要なのは熱量(パワー)とありのままの自分で表現することだ!

1.なぜ、スピーチ力・話す力が必要なのか。
2.「よく見られたい気持ちにオサラバ」して「ありのままの自分で勝負」
3.それいただき!という感じで話っぷりを盗む。
4.訴えるものが強烈だと、話の構成が速攻で出来上がり、あがりの”あ”の字も忘れている。
5.論理力にこだわらないようにすると、相手はあなたに惚れる。
6.”素手”でスピーチするより、体に備わっている”日本刀”を使いながらスピーチする。
7.具体的な数値を入れるだけで、言葉にパワーを与える。
8.話しは一次情報を話す。つまり個人の経験。ようするに『旬』
9.同じ話でも、ゼロベースから始まるのだと意識する。
10.表現を再現するには、その時の心の状態を思い出す。
11.ストーリー感のある話は、日時や季節を語る。え?なに?その先が聴きたいとなる。
12.上手くいかなければ、やりかたを変えればいい。どんなことにも応用の考え。
13.反対の感情が面白味を増す。
14.自然で美しい、人前での話し方。それと、あがってしまう場面の対処法も。
15.あえて文法をくずすと、情感を伝える働きを生む。

4章 スピーチがうまく出来る7つのステップ[実践編]

1.結論ファーストで弾みをつける
2.異性に話すようなつもりで、事前に声の調子を整えておく。
3.うまい人の話は、TV・ラジオ・セミナーなどを嫉妬しながら聴く。
4.話す前に、小さな笑い(共感)をとっておく。
5.スピーチの内容は一つに絞る。
6.スピーチの内容が決まったら、反対の立場で考えてみる。
7.とにかく、私の話を聞いて!聞いて!と図々しくなる。

5章一人で出来るスピーチスキルアップ

1.話すネタを考える
2.腹式呼吸で喉声を改善し、良い声を手に入れる。
3.5W2Hを意識しながら人の話を聞いてみる。
4.ボイスレコーダーや携帯で3分間スピーチを吹き込む。
5.聴衆を小中学生に話しているつもりで、イメージしながら話す。
6.いつでもいろんなジャンルの話ができるようにほぼ毎日練習して、話題をストックしておく。
〔番外編〕
豊臣秀吉は、面白い人物だから、大出世した。(仕事)

<著者プロフィール>

藤原明

スピーチ×ナレーションTalking Master代表。
高校卒業後、事務職や製造、物流など20回以上の転職を経験。
さまざまな職場で「藤原さんの話は面白い」とリアルな仲間からよく受けが良かった。
その反面、人前で改まって話すことが苦手で、22年間もの間あがり症と戦った経験を持つ。

2008年10月東京話し方教室第64期スピーチコンテストで優勝する。
2010年9月東京アナウンスアカデミー放送タレント・DJプロ科を卒業後、CMナレーションの老舗プロダクションで2年のレッスンを受ける。他の芸能プロダクションでTV出演し超有名人のお笑いセンス、演技のセンスを肌で感じる。
2013年1月、ボイスサンプル制作会社の代表よりナレーションサンプル音源を弊社ホームページに載せたいと依頼があり提供。
自分の過去のように、人前で話したり、人前で原稿を読むことが苦手な人のための教室開こうと決意し、2014年7月20日より、「名古屋を中心に魅力的な話し方・語り方を学ぶ」”Talking Master”を主催。
受講生から「スピーチのフィードバックが的確で嬉しい」と好評。またプレゼンやスピーチで「落ち着いて話すことができた」とお礼をいただいている。
また、愛知県労働局労働協会より2016年の1月と3月に再就職支援セミナー講師依頼を受けている。

 

私、かなりの口下手で、それがコミュ症にも繋がってると思うんですよね…

こうして文章で自分の考えを書くのは良いんですけどね…

ゆっくり書けるから…

 

でも、いざ会話とかスピーチとなると、瞬時に自分の考えをまとめることが

できないので「う…あ…」と「カオナシ」みたいな反応しか

できなくなっちゃうんですよね…

 

作者さんはスピーチコンテストで優勝される程の実力の持ち主のようです…

これはぜひ、そのスピーチテクニックを知りたいですね…

 

個人的に気になったのは

第一章の「4.インカンテーションというまじないで、なぜか自信が湧き出る。」

という部分ですね…

 

何…?

その呪文みたいな言葉…

 

確かに…

いざ自分がステージに上がって、スピーチをするハメになった時

「イン!カン!

テーショオオオオオオオオンンンンンンンン!!!!」

と大声で叫べば、自分じゃ無い何かに変身出来ちゃいそうですよね!!

(↑客ドン引き…)

 

これは購入してちゃんと学ばなければ!!!

 

営業で結果が出なくて悩んでませんか?

凡人でも結果がでる営業術

凡人でも結果がでる営業術

 

内容紹介
営業で結果がでなくて自分自身に嫌気がさしたことはありませんか?
自分に営業の適性がないと思っていませんか?
結果が継続的に出ないことで悩んでいませんか?

そんな人のために、この本は営業が得意な人、営業が苦手な人どちらの人でも結果が出る理論を分かりやすく説明してます。
科学的アプローチによって「ごく普通の人」にでも役立つプロフェッショナル・スキルを身に着けることができます。

元外資系IT企業の主席セールス・スペシャリストが今までになかった真の営業理論を遂に公開!

営業は科学だ!

【著者紹介】

神戸 正直(かんべ まさなお)

元外資系IT企業のSenior Consulting Sales Specialist (主席セールス・スペシャリスト)。
セールスとしてアカウント・セールス(顧客担当営業)、インダストリー・スペシャリスト(業界担当営業)、ソリューション・スペシャリスト(ソリューション担当営業)を経験。
営業管理職として、営業課長、営業部長、副事業部長などを歴任。また関連会社に出向し、営業統括ディレクターも経験。
趣味は囲碁とボクシング(ミドル級)。


【目次】

第1章 セールスは何も教えなくてもできる仕事か

第2章 よく見かけるセールスの課題

第1節 営業の適不適
第2節 良いものは売れるのか? - 紀香のドレス
第3節 戦略のなさ - ウサギとカメ
第4節 売上(受注)予測の不正確さとリカバリープランの欠如
第5節 負けに不思議の負けなし

第3章 購入に対する阻害要因   -  四つの不

第1節 不信
第2節 不要
第3節 不適
第4節 不急
第5節 「冷やかしのお客様」 ‐ 「不要」
第6節 期末に逃す案件 - 「不急」

第4章  購入者の購買性向

第1節 金銭的価値
第2節 信頼できるサプライヤー
第3節 革新のパートナー

第5章 お客様を理解するには
第1節 傾聴の重要性
第2節 誠実な関心を寄せる
第3節 上手に質問する
第4節 オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン

第6章 最後に

仕事にもいろんな職種がございますが…

営業ほど、自分から縁遠い仕事も他にないくらいに

かなりハードル高いです…

 

なので、この職種をされてる方は素直に尊敬いたします…

そもそも自分の話術で商品を買わせる自信もないしなあ…

 

それでも難しいことは難しいと思います…

どんなベテランの方でも好不調の波はあるでしょうし…

 

そんな時に助けとなる一冊かも知れません…

 

これでアナタも「モテ男の仲間入り」ってマジっすか!!!???

秒速で女を掴む恋愛術

秒速で女を掴む恋愛術

 

内容紹介
男のためのモテ本

「モテる男は相手の女のタイプを見やぶっていた!? 」


あなたは彼女にしてはいけない女のタイプをわかっていますか?
もしくは、あなた自身が女性から彼氏にしてはいけないタイプだと思われてませんか?

意外なことに本人は気づいてないかもしれませんがゼッタイに彼氏・彼女にしたくないNGな言動や行動をしているものです。

たとえば、男性だと女性の過去の男の話しをされたらもう聞きたくないってなりますよね!?
本人はそんな些細なことになかなか気づけていないものです。

やってはいけない恋愛術・やるべき恋愛術を分かりやすく解説。

本書を読んで焦らず「実践」してださい。

きっと成果が出てあなたもモテ男の仲間入りです。

<本書内容>

最近流行のネットでの出会いについて
恋の技術1
恋の技術2
会話実践編
婚活について
女性に嫌われる男とは-やってはいけない恋愛術
こんな女性には気をつけろ

 

世の中にはモテる人もモテない人もいますけど

この差はどこから来るのでしょう?

 

内容紹介から引用させていただきますと…実は…

意外なことに本人は気づいてないかもしれませんがゼッタイに彼氏・彼女にしたくないNGな言動や行動をしているものです。

なんだそうです…

 

それは一体どんな行動なんでしょうね…?

この書籍を読み進めて行くとその謎がわかってくるみたいです…

きっと成果が出てあなたもモテ男の仲間入りです。

この言葉がめっちゃ心強いですけど…

そこまで言い切っちゃう?

という気がしないでも…

 

まとめ…やっぱKindleの無料キャンペーンはスゴい!!

いかがでしたでしょうか?

上記の中から1冊選ぶだけでも

この連休は過ごせそうですよね!!

 

個人的にはスピーチの本ですかね?

これは一番興味が沸きました…

 

モテる書籍も確かに気になるのですが

こうしたジャンルの書籍にはちょっと思うところがありまして

 

例えばそれを読んだとして…

オシャレにしろ言動にしろ、大体は本来の自分じゃない行動を

強いられたりすると思うんですよ…

言葉がけはこうしろとか、プレゼントがどうだこうだ、とか…

普段の自分がモテないなら、変えなきゃいけないのは

それは仕方ないんですけど…

 

ただ…

男女共にそうしたモテる本を参考にした行動をしても

それは自分の本質ではない気がするんですよね…

なので、例えなんとか付き合えたとしても

長続きするかどうかはまた別問題な気がします…

 

「だからお前はモテないんだよ!!」という声が

聞こえて来そうですけど…

 

と、そんな疑問がありつつも…

それでも何らかの参考になる書籍なのは

間違いないと思いますので

ご興味が沸きましたらぜひポチって見て下さい!!

 

以上です…