はてなブログの新機能「こよみモード」とは?
こんばんは!まるく堂です!
こんな記事を見つけました…
どうやらはてなブログに「こよみモード」なる新機能が追加された様です。
これは一体どんな機能なのでしょうか?
というわけで、早速試してみたいと思います!
まずはダッシュボードの「ブログを概要」タブをクリックし、
「こよみモード」をクリック!
するとこんな画面が!!
おお、今月のカレンダーが出てきましたね!
これまで更新してきた記事タイトルの一部が、投稿日のマスに
書かれていますね!
いつ記事を更新したかが一発でわかります!!
私は先月で毎月更新をストップしたので、
かなりスッカスカになってますが…
このカレンダーの枠を全部、記事タイトルで埋め尽くす事が出来たら
面白いかも知れません!
私はもうしませんけど…
過去の同じ日の投稿記事もチェックできる!!
例えば、本日は11月7日ですが、
一年前、二年前の同日に書いた記事が
チェックできる様になりました!!
これは便利かも?
私の場合はどうやら、ブログを始めた2013年から、
11月7日は絶対に記事を投稿していた様です!
すごい、こんな事もわかっちゃうんですね!
って今思うと…
どうでも良い記事だな、オイ…orz
ま、まあ…
それでも今日だけは投稿しないワケにはいかないな、ということで…!
予約投稿もカンタンに!!
試しに、あさっての11月9日にカーソルを当てて見ると、
「記事を書く」の表示が出現しました。
そう、「こよみモード」では自分が記事投稿したい日時をクリックすると、
その日に予約投稿が出来る様になります。
今まではブログの設定でしか予約投稿ができませんでしたが、
より気軽に予約出来るので、連続投稿にも磨きがかかるってなモンです!!
私はもうしませんけど…
(↑しつこい…)
まとめ:予約機能を頻繁に使う人には便利かも!?
「こよみモード」はカレンダー的な見方ができるので、
いつどんな記事を書いたかをぱっと見でわかるのがイイですし、
予約機能をよく使う方にも便利かも知れません。
はてなブログもますます便利になりそうですね!
以上です…
はてなブログカスタマイズガイド―HTML & CSSで「はてなブログ」を次のステッ
- 作者: 相澤裕介
- 出版社/メーカー: カットシステム
- 発売日: 2016/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る