世の中にはこんな変わったプロポーズがあった!!
こんばんは!まるく堂です!
こんな記事を見つけました…
ある男性がGoogle Earthを使ってプロポーズ?
2008年、「やっさん」と言う男性は付き合っていた女性にプロポーズする事を決意しました。
しかし彼を悩ませた問題は「どうやってプロポーズするか?」と言う事でした。
ある日、彼は「GPSアート」なるものに出会います。
「GPSアート」とはGPS機能を使って自分の歩いたルートを記録し、
Google Earth等の地図ソフトで確認するとその軌道がまるでイラストの様に表示されると言う、一風変わったアートです。
しかし、それを完成させるためには実際に自分の足でその場を歩かなければなりません。
やっさんが考えた事はナント!
日本列島を使った壮大なGPSアートでした!
その彼の足跡を簡単にまとめた動画がありますので、ご覧下さい!!
やっさんの一世一代のGPSアートがコチラです!!
「MARRY ME♡(結婚して下さい)」と書かれていますね!
これを見た彼女は快くOKしたそうです。
努力が報われて良かったですね!!!
もしもこれで断られてたら私だったら一生立ち直れなかったかも…?
あ、次の人に使えばいいか!!!
(↑邪悪すぎる…)
この様に…
世の中には時々変わったプロポーズをされる方も多い様です…
https://www.buzzfeed.com/alannaokun/adorably-unusual-ways-to-propose-to-someone
↑更にコチラの記事でもちょっと変わったプロポーズが紹介されてますので、
少しピックアップしたいと思います。
ハリー・ポッター風
↑コチラはハリー・ポッターシリーズでおなじみの「スニッチ」ですね。
「クィディッチ」と言う魔法界ではメジャーなスポーツで使う、
ボールみたいなモノです。
そのスニッチをかたどったネックレス…なんですかね?
それをパカッと開けると
「Will You Marry Me?(結婚してくれませんか?)」の文字が!!
これはなかなかオシャレですよ!
彼女がハリポタファンだったら二つ返事でOKしそうなプロポーズです!
ただ、もしも彼女がハリポタがあまり好きじゃなかったら…
「アバダ ケダブラーー!!(←死の呪文)」
とか言われそうですけど…
ジェットコースター
彼女とジェットコースターに乗ってる最中に、
彼女の知らない間に友人と協力して「Will You Marry Me?」と表現してますね。
これは後から写真を見せてプロポーズする作戦の様ですね。
この後、成功したのでしょうか?
ポケモン風
これ、個人的にかなりお気に入りです。
彼女さんは、いきなりモンスターボールを渡されるワケですよ。
そしてフタを開けると、指輪と共にメッセージが!!
「I Choose You!」の文字が!!
アニメの日本版だと主人公のサトシがポケモンを選んで、
「キミに決めた!」と言いますが、
海外では「I Choose You!」と言ってモンスターボールを投げるんですよね。
一つ思うのは…
何で普通のモンスターボールなの?
確実にゲットしたい場合は…
マスターボールだろがあああああああ!!
ただ、写真を見る限りは彼女さんもOKしたみたいなので良かったですね!!
まとめ:一世一代のプロポーズなんだから、やはりこだわろうぜ!!
プロポーズにも様々な方法があるもんですね。
他人から見ると、ちょっと引いてしまうような事でも、
当事者にとっては一生の思い出になる事もありますので…
プロポーズは変わり種を狙っていくのが良いかもですね!!!
とは言え…人によってはそういうのが嫌いな人もいますので…
↑こういう事にならない様に相手の性格を考慮して行ないましょう…
以上です…