アナタはこれ…できますか?
最近はわりと寒くなってきましたけど、
昨日なんかは急に暑くなったりして
まだアイスを食べたりしてます…
特に「ガリガリ君」が好きなんですけど
困ったことが一つだけあります…
それは何かと言いますと…
当たりくじがあることです!!!!
って書いちゃうと
「何で?ラッキーじゃん!」
と思う方が多いと思いますが…
昔はめっちゃ嬉しかった…
子供の頃なんかは駄菓子をよく買ってて
「当たり」の文字があると
ヒャッホーッ!!!
と、喜び勇んでお店にダッシュで向かうのが
当たり前だったんですけど…
オッサンになるとそれがどうもできないんですよね…
しかも結構当たる確率多いんですけど…
(↑どんだけ食ってんだよ…)
いや…食べたいには食べたいんですよ…
もう1本がタダでもらえるなら
そりゃもらえた方がイイに決まってます…
が!!
コミュ症な部分もあるからかもですが…
お店にいく勇気がないんですよね、基本的に…
例えばなんですけど…
アイスを食べ終わって
お!当たりだあああああ!!!!
ってなりますよね…
そして、その棒を握りしめ
買ったコンビニに出向くわけです…
目の前には「いらっしゃいませ!」と
にこやかに微笑むかわいい店員さん…
そんな彼女に向かって、いい年した私のようなオッサンが
あの…コ…コレ…あ、当たっちゃったんですけどぉ~
も、もう一本交換してもらえるんですよね~?
イヤ~、きょ、今日は運がいいなあって…ハアハア…
って言うと…
イヤアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
ってなりませんかね?
(↑そもそもがキモイ…)
そりゃ…
店員さんは表面上は応対してくれるでしょうけど
アイスだけ交換して何も買わずに去って行く私を見て
一体どう思うのでしょうか…?
(↑何も買わねーのかよ…)
アイスこそゲットしたものの
大事な何かを失いそうです…
ただし人によってはOKか…?
もしも私が三浦春馬くんみたいなさわやか系イケメンで…
アイス…当たりました!運がいいな、ハハ!!
なんて言ったら
店員さんによっては2,3本くれそうですよね…
(↑ねーよ…)
なんか…タダでもらってるのに
みんなが幸せになりそう…
なんだ…この差は…!?
まとめ…寄付してると思う事にした…
きっと考えすぎなんですよね…
もともとはメーカーさんが実施している
サービスの一環なのですから、なんにも気にせずもらえばいい話なんですけどね…
それでも私のように交換できない人もいるので
「ガリガリ君」のメーカーさんに寄付してると思うことにしました…
1本無料ということは、実際にはメーカーの赤城乳業さんは
損をしてることになります…
それを私が交換しないことで、その1本を販売に向けることができます…
つまりは赤城乳業さんの売上に貢献してることになるんですよ!!
(↑ごくごく微量だけど…)
ってただの言い訳なんですけど、そう思うことで
せっかくの当たり棒ですが
スギちゃんの様にワイルドに捨ててます…
(↑ワイルド…か…?)
以上です…