まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

働き盛りのアナタに朗報!Kindle「夏☆電書」翻訳書&ビジネス書 大感謝祭セール!

スポンサーリンク

スキルアップに最適なキャンペーンが開催中!

f:id:marukudo:20170629170530j:plain

こんばんは!まるく堂です!

現在AmazonのKindleストアでは

「夏☆電書」翻訳書&ビジネス書 大感謝祭として、

翻訳書とビジネス関連の電子書籍が30%OFFセールとなっています!!

 

この機会を、自分のスキルアップにぜひ活かして下さい!

 

 

下記はほんの一例です。 

時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS

時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS

 

内容紹介

「ShortCuts」は従来型の省略。成功につながらない努力をやめるのが「SmartCuts」である。ゼロから起業して億万単位を稼ぎ出すスタートアップ起業。九九を教えず電卓を使わせる教育で世界トップレベルの学力水準になったフィンランド。創業6年でロケット打ち上げを決行、失敗後5週間で改良版ロケット打ち上げを成功させたイーロン・マスク……。豊富なエピソードをもとにムダな努力を排除する方法を明かす。

著者について
シェーン・スノウ
ニューヨークを拠点に活躍するジャーナリスト・起業家。メディアの世界に新風を吹き込むべく、仲間とともに2010年にコンテントリー社を創業。コロンビア大学大学院でジャーナリズムの修士号を取得、英ロイヤル・ソサエティ・オブ・アーツの会員でもある。『ワイアード』誌や『ファスト・カンパニー』誌に定期的に寄稿しているほか、『ニューヨーカー』、『ワシントンポスト』、『タイム』などさまざまな媒体でイノベーションに関する記事を執筆。全米各地でメディアの未来に関する講演を多数手がけている。『フォーブス』誌の「アンダー30(30歳未満)のメディア・イノベーター30人」に選定され、技術系の起業活動では、国連を始め、『ニューヨークタイムズ』『フォーブス』、『ディテイルズ』、ニューヨーク市経済開発委員会からも評価されている。
斎藤 栄一郎
翻訳家・ジャーナリスト。1965年山梨県生まれ。早稲田大学社会科学部卒。主に情報通信やビジネス・経営分野の翻訳に従事。また、ジャーナリストとしてビジネス誌でコミュニケーションや経営の分野の記事を執筆。主な訳書に『ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える』『THINK LIKE ZUCK マーク・ザッカーバーグの思考法』『結局は上司との関係が9割以上』『イーロン・マスク 未来を創る男』(以上、講談社)、『マスタースイッチ「正しい独裁者」を模索するアメリカ』(飛鳥新社)などがある。

 

世界の一流36人「仕事の基本」

世界の一流36人「仕事の基本」

 

内容紹介
一流人の仕事の原則を知れば、いま自分が実践するべき具体的な努力の道筋が見えてくる! 【ゴールドマン・サックス×マッキンゼー×ハーバード】ベストセラー『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』後、待望の新刊! 気持ちを奮い立たせ、鬼上司を納得させ、お客様に感動してもらうために、どれか一つでも口グセにしたい「基本」がこれだ!
内容(「BOOK」データベースより)
イチから学ぶ圧倒的成果の上げ方。
著者について
戸塚 隆将
1974年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ゴールドマン・サックス勤務後、ハーバード経営大学院(HBS)でMBA取得。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、2007年、シーネクスト・パートナーズを設立、代表取締役に就任。同社にて企業のグローバル事業開発およびグローバル人材開発を支援するほか、HBSのケーススタディ教材を活用した実践ビジネス英語プログラム「VERITAS」を主宰。著書に『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』(2013年、朝日新聞出版)、『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?【実践編】』(2014年、同)があり、前者は20万部のベストセラーになった。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
戸塚/隆将
1974年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ゴールドマン・サックス勤務後、ハーバード経営大学院(HBS)でMBA取得。マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、2007年、シーネクスト・パートナーズを設立、代表取締役に就任。同社にて企業のグローバル事業開発およびグローバル人材開発を支援するほか、HBSのケーススタディ教材を活用した実践ビジネス英語プログラム「VERITAS」を主宰。『世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?』(2013年、朝日新聞出版)は20万部のベストセラーになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

グーグルを驚愕させた日本人の知らないニッポン企業 (講談社+α新書)

グーグルを驚愕させた日本人の知らないニッポン企業 (講談社+α新書)

 

商品の説明
内容紹介
「このビィ・フォアードっていうのは一体、何者なんだ!?」。グーグルの役員会議室では、こんな会話が飛び交ってたという。アフリカ各国の人気サイトランキングで、グーグル、ヤフー、ウィキペディア、フェイスブックなどと並んで、なぜか軒並み上位に上がっていたのは、日本人でもまだまだ無名の会社だった。ECを武器に大躍進を続ける小さな日本企業の秘密を社長自らが明らかにする。
内容(「BOOK」データベースより)
フェイスブック、ヤフー、グーグルなど、名だたる世界的IT企業に並んで、アフリカ各国で人気サイト上位にランキング。取引先は世界120ヵ国以上、社員173人、そのうち外国人は26ヵ国から54人。東京・調布発、読むと元気になるビジネス・ストーリー。
著者について
山川 博功
1971年福岡県生まれ。
明治大学卒業。自動車販売会社等勤務ののち、中古車買い取り業カーワイズ入社、その後1999年に独立し、ワイズ山川設立。2004年からは、中古車輸出会社・ビィ・フォアード設立。
ビィ・フォアードは2000年代後半からアフリカ市場を中心に急成長、2015年度の売上は500億円近くに上っている。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山川/博功
1971年福岡県出身。株式会社ビィ・フォアード、株式会社ワイズ山川代表取締役。1993年明治大学文学部卒業後、東京日産自動車販売株式会社入社。1996年に退社し、転職を繰り返した後、1997年中古自動車買取業の株式会社カーワイズ入社。1999年にグループ内で独立し、有限会社ワイズ山川を設立。2002年より中古自動車輸出を開始、2004年に中古自動車輸出部門を分社化、株式会社ビィ・フォアードを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

考える力をつける本 (講談社+α新書)

考える力をつける本 (講談社+α新書)

 

内容紹介
企画にも問題解決にも・・・・・・・。どんな場面にでも使える現代の知の生産術。自ら行動して観察してアイデアを形にする。考える力をつけるための日常からできる準備、ちょっとした心がけ、そして企画にまとめるためのアウトプットの方法まで。具体的な方法を示す。やり方がわかれば誰もができるようになる、本物のアクティブ・ラーニング。
内容(「BOOK」データベースより)
企画、問題解決…すべての場面で使える知の生産術。失敗学・創造学の第一人者による本物のアクテイブ・ラーニング。
著者について
畑村 洋太郎
1941年生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。東京大学名誉教授。工学博士。専門は失敗学、創造的設計論、知能化加工学、ナノ・マイクロ加工学。2001年より畑村創造工学研究所を主宰。02年にNPO法人「失敗学会」、07年に「危険学プロジェクト」を立ち上げる。日本航空安全アドバイザリーグループ委員、JR西日本安全有識者会議委員、国土交通省リコールの原因調査・分析検討委員会委員長、11年6月より東京電力福島第一原子力発電所における事故調査・検証委員会委員長などを務める。著者に『失敗学のすすめ』『創造学のすすめ』『みる わかる 伝える』『危険不可視社会』(以上講談社)、『直観でわかる数学』『技術の創造と設計』(以上岩波書店)、『数に強くなる』(岩波新書)、『畑村式「わかる」技術』『回復力』『未曾有と想定外』『技術大国幻想の終わり』(以上、講談社現代新書)など多数。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
畑村/洋太郎
1941年生まれ。東京大学工学部機械工学科卒業、同大学院修士課程修了。東京大学名誉教授。工学博士。畑村創造工学研究所主宰。NPO法人失敗学会理事長。専門は失敗学、創造的設計論、知能化加工学。消費者庁・消費者安全調査委員会委員長、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会委員長、科学技術振興機構・プログラムマネージャー育成・活躍推進プログラム研究講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

ドナルド・トランプ、大いに語る (講談社+α新書)

ドナルド・トランプ、大いに語る (講談社+α新書)

 

内容紹介
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

いざ、大統領へ!!“Make America Great Again!(アメリカを再び偉大な国に!)”支持率はついにヒラリーを超え、ほんとうに大統領になってしまうかもしれないドナルド・トランプの“迷”言集。なぜ全米は彼の言葉に熱狂、失笑、激怒するのか?和文英文併記で読みやすく、「トランプ語」のバカバカしさ、明解さ、恐ろしいまでの力強さが伝わります。
内容(「BOOK」データベースより)
いざ、大統領へ!!彼の言葉は、なぜ響くのか?全米が熱狂、失笑、激怒した、トランプの“迷”言集。
著者について
セス・ミルスタイン
政治ジャーナリスト。『バッスル』『ザ・デイリー』『ハフィントン・ポスト』などに寄稿している。カリフォルニア州オークランド在住。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ミルスタイン,セス
政治ジャーナリスト。『バッスル』『ハフィントンポスト』などに寄稿している。カリフォルニア州オークランド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)

キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)

 

内容紹介
アサヒスーパードライから、ビール王者の座を奪回せよ――地方のダメ支店発、キリンビールの「常識はずれの大改革」が始まった!筆者はキリンビール元営業本部長。「売る」ことを真摯に考え続けた男が実践した方法とは?驚異の逆転劇から学ぶ、営業の極意、現状を打破する突破口の見つけ方!大切なのは、「何のために働くのか」「自分の会社の存在意義は何なのか」という理念を自分で考え抜くことだ!

田村 潤
1950年、東京都生まれ。元キリンビール株式会社代表取締役副社長。成城大学経済学部卒。95年に支店長として高知に赴任した後、四国4県の統括本部長、中部圏の統括本部長を経て、07年に代表取締役副社長兼営業本部長に就任。全国の営業部の指揮を執り、09年、キリンビールのシェアの首位奪回を実現した。

 

対象商品はまだまだございます!

↓こちらのリンクからご参照下さい! 

amzn.to

キャンペーンは7月6日(木)までとなっております。

気になった電子書籍は即ポチることをオススメいたします!!

 

以上です…

 

【プライム会員限定】Kindle、Kindle Paperwhiteがクーポンコードで4,000円OFF