ご長寿アニメにも高齢化の波が来ている?
こんな記事を見つけました…
アニメ「サザエさん」でカツオの親友の中島くんや、
ドラえもんの出来杉くんの声優を務めていた白川澄子さんが
先日、お亡くなりになったそうです…
なじみの声が聴けなくなるのは悲しいですよね…
今後、誰がカツオを野球に誘っていくのでしょうか…?
サザエさんは45年以上も続いているご長寿アニメで
世界でも類を見ないほどの長さだそうです…
ただ、その分、声優さんたちにも高齢化の波が押し寄せているようで
フグ田サザエ役、加藤みどりさん→76歳
フグ田マスオ役、増岡 弘さん→79歳
フグ田タラオ役、貴家堂子(さすが たかこ)さん→74歳
波野イクラ役、桂 玲子さん→75歳
と、オリジナルメンバーの方は70歳以上の方がほとんどな様です…
日本はアニメ大国と言われるように
長年にわたって放送されている作品が数多くございます…
今回は、そうしたご長寿アニメの声優さんの年齢を
わずかではありますが、ちょっと調べて見ました…
(年齢は本日11/29時点でのものです…)
それではまいります…
ドラゴンボール
孫悟空役、野沢雅子さん→79歳
ベジータ役、堀川りょうさん→57歳
フリーザ役、中尾隆聖(なかお りゅうせい)さん→64歳
ピッコロ(マジュニア)役、古川登志夫(ふるかわ としお)さん→69歳
この作品も長いですもんね…
実際にオリジナルの声優さんも亡くなったりしてます…
亀仙人役の方とか天津飯役の方とか…
悟空役の野沢さんが79歳とは…!!
もしも野沢さんがやむを得ない事情で降板することになったとしても
誰がこの大役を引き継げるというのでしょうか?
しかも孫悟飯や悟天もいますしね…
ドラゴンボールは今現在でもアニメとかゲームが大盛況ですが…
野沢さん以外の悟空の声はちょっと想像できないですね…
でも…現実的に考えると、近いうちに起こる問題ではありそうです…
ワンピース
フジテレビの人気番組を動画配信!|フジテレビオンデマンド(FOD)
ルフィ役、田中真弓さん→60歳
ナミ役、岡村 明美さん→46歳
ゾロ役、中井和哉さん→48歳
サンジ役、平田広明さん→52歳
ルフィ役の田中真弓さんはドラゴンボールのクリリン役の声優としても有名ですよね!
田中さんの御年は60歳の様ですが、精力的に活動されてますし
他の方々も比較的若いですので、当分は大丈夫そうです…
原作もまだまだ完結してませんので
これからも期待ですね!
クレヨンしんちゃん
すべての劇場版が1本になった! 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランド カチンコガチンコ大活劇!』 - ファミ通.com
野原しんのすけ役、矢島晶子さん→48歳
野原ひろし役、藤原啓治さん→51歳
野原みさえ役、ならはしみきさん→55歳
風間トオル、シロ役、真柴摩利(ましば まり)さん→56歳
クレヨンしんちゃんも20年くらい放映されてますね!
それでもみなさん年齢的にまだまだイケますね!!
驚いたのは犬のシロ役と風間くんの声優が一緒だった事です…
新世紀エヴァンゲリオン
碇シンジ役、緒方恵美(おがた めぐみ)さん→50歳
綾波レイ役、林原 めぐみさん→48歳
惣流・アスカ・ラングレー役、宮村 優子さん→42歳
葛城ミサト役、三石 琴乃(みついし ことの)さん→47歳
加持リョウジ役、山寺宏一さん→54歳
アニメ自体は1995年に完結してますが
新劇場版も公開され、まだまだ盛り上がるコンテンツですよね!
このアニメではセーラームーン役の三石 琴乃さんや
山寺宏一さんといったもはや大御所クラスの方も
参加してたんですね…
それいけ!アンパンマン
アンパンマン役、戸田 恵子さん→58歳
ジャムおじさん役、増岡 弘さん→79歳(サザエさん:フグ田マスオ役)
バタコさん役、佐久間レイさん→50歳
バイキンマン役、中尾隆聖(なかお りゅうせい)さん→64歳(ドラゴンボール:フリーザ役)
声優さんはいろんな作品を掛け持ちされてることも
少なくないようです…
ジャムおじさんとマスオさんが同一人物だったとは…
言われてみればそうなんですよね…
ちびまる子ちゃん
まる子役、TARAKOさん→54歳
まる子の父ひろし役、屋良有作さん→67歳
まる子の母すみれ役、一龍斎貞友(いちりゅうさい ていゆう)さん→57歳
まる子の姉さきこ役、豊嶋真千子さん→44歳
まる子の祖父友蔵役、島田 敏さん(三代目)→61歳
まる子の祖母こたけ役、佐々木優子さん→54歳
ちびまる子ちゃんも割と高齢化が進んでる気もしますね…
まる子のお母さん役の方のお名前がスゴい…
これまで、ずっとまる子の姉さきこ役を務めていた
水谷優子さんは2016年5月に亡くなっています。
現在は2代目の豊嶋真千子さんです。
また、祖父、友蔵役の方は現在3代目で
前のお二方はいずれもお亡くなりになっているそうです…
ポケットモンスター
サトシ役、松本 梨香さん→46歳
ピカチュウ役、大谷育江さん→50歳
こちらはまだまだこれからも頑張れる年代ですね!
サトシよりピカチュウの方が年上だとは
思いませんでした…
まとめ…声優交代は人気アニメに課せられた宿命…
こちらは10年前のニュースですが…
私もオッサンですので…
ドラえもんは大山のぶ代さんの声がデフォだった世代です…
なので、声質が全然ちがう水田わさびさんに慣れるまでに
けっこう時間がかかったのを覚えてます…
ってそんなに頻繁には見てませんでしたが…
当時はやはり違和感が先に立ってしまい
批判する方も多かったようですが…
そのアニメが親しまれれば親しまれるほど
声優さんの高齢化という問題もついて回るようですね…
なので10年前のドラえもんの声優さんの一斉交代は
やはり大英断だったのだと思います…
個人的にはドラゴンボールの悟空役の野沢さんには
ずっとずっと頑張って欲しいんですけどね…
出来ることなら
「野沢さんに永遠の命を!」
とシェンロンにお願いしたいくらいです…
まだまだこれからも声優交代のニュースは
続いていくのかも知れませんね…
以上です…
本日見つけた無料キャンペーン中のKindle書籍です…(終了してる場合もございます)

DRAGON BALL STARTER BOOK 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 鳥山明
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る