まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

サブスク嫌いの山下達郎さんが解禁している数少ない曲とは?

山下達郎さんは音楽サブスクが嫌いらしい…

こんばんは!まるく堂です!

こんな記事を見つけました!

news.yahoo.co.jp

最新アルバム『SOFTLY』より画像参照

 

ミュージシャン山下達郎さんと言えば、

何と言っても『クリスマス・イブ』が有名ですよね?

1983年の発売から40年近く経った今でもシーズンが近くなると、

テレビでもラジオでもこの曲が流れ出すのは本当に凄いことだと思います。

 

記事では、そんな山下達郎さんのこれまでの半生や当時の苦労話、

音楽に対する哲学やポリシーなどが掘り下げられています。

自分自身の人生においても、すごくためになる考え方が書かれていて、

読んで良かったなと思える内容だったんです。

 

ちょっと気になる部分が…

それで記事内でちょっと気になった箇所がありまして…

それは山下さんが語っていた、

サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」

と言う部分です。

 

山下さんは定額の音楽サブスクリプションサービス(以下サブスク)には懐疑的な考えの様で、記事内でこうおっしゃっています。

「だって、表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるんだもの。それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない。本来、音楽はそういうことを考えないで作らなきゃいけないのに」

「売れりゃいいとか、客来ればいいとか、盛り上がってるかとか、それは集団騒擾。音楽は音楽でしかないのに。音楽として何を伝えるか。それがないと、誰のためにやるか、誰に何を伝えたいのかが、自分で分からなくなる。表現というのはあくまで人へと伝えるものなので」

集団騒擾(しゅうだんそうじょう)とは「集団で騒ぎを起こし、社会の秩序を乱すこと。」の意味です。

 

サブスクでは、そのサービスを提供している企業が多くの利益を取るのは当然ではあるのかも知れません。

ただ、音楽に対し人一倍のポリシーをお持ちの山下さんから見れば、全然関係無い企業が音楽をただの道具として扱っている様にも見えて、なりふり構わず提供している感じが許せないのかも知れません。

 

山下達郎さんのサブスク対象曲はあるのか?

そこで実際に、山下達郎さんの曲がどれだけ音楽サブスクに提供されているかを調べてみました。

今回は代表的なものの一つである「Apple Music」で調べてみたのですが、

わずか17曲だけが対象曲になっていました!

山下さんはこれまでシングル50曲以上、アルバム35枚以上をリリースしているにもかかわらず、です…

music.apple.com

↑おそらくは他の音楽サブスクでも似たようなものだと思います。

ただ、この数少ない楽曲の中でも『クリスマス・イブ』があるのは

かなり良心的と言っても良いのではないでしょうか?

 

現在、山下達郎さんの曲はサブスクのストリーミングサービスどころか、

ダウンロード販売もほとんどされてない様なのです!!

少なくともAmazonではほとんどの曲をダウンロード購入する事ができません。

 

つまり現状、

山下さんの曲を聴きたい場合は、

CDを購入しないと聴けない、と言う事になります。

 

最近のCDの傾向

近年、CDは売上が減少傾向にあるそうです。

↓こちらは過去10年間のCDの生産実績をグラフにしたモノです。

一般社団法人 日本レコード協会より参照

 

この10年でCDの生産数がほぼ半分になっていますね。

生産数でこれなので、売り上げも必然的に降下するのは想像に難くないです。

 

CDと言うメディア自体、40年も現役で販売され続けている事もスゴイのですが、

グラフを見るに、やがては消滅する日もやって来る様な気もします。

 

そう考えると、

ほぼCD販売しかされていない山下達郎さんの曲も

CDの消滅と共に聴けなくなる?

そんな可能性も「無きしにもあらず」ではないでしょうか?

 

CDはかなり長期的に保存できるメディアではありますが、

中には劣化してしまうものも少なくない様です。

finders.me

 

山下さんの曲はストリーミングどころかダウンロード販売もほぼ無い状態ですし、

山下さん自身もサブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」と言ってるのであれば、

実は山下達郎さんの曲を聴けるのは

期限付きなのではないか?

そんな気もしてしまうのですが、どうなんですかね?

10年後か数十年後かはわかりませんが…

 

本当に失礼で不謹慎な話になるのですが、

例えば、もしも山下さんがお亡くなりになったとしても、

遺言に「絶対に俺の曲はサブスクに提供するな」とか書かれていれば、

以降もサブスクに曲が提供される事は無くなるワケです。

 

まあ、とは言えおそらくは事務所の方でも

何とかしてサブスク提供へ舵を取るかも知れませんが、

現時点では今発売されている山下さんのCDは

かなり貴重な存在なのかも知れません。

 

以上です…

音楽関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

最近、松たか子さんの曲を聴いている…

女優の松たか子さん、実は多くの曲を出しています…

こんばんは!まるく堂です!

 

最近、音楽サブスクサービスの「Spotify」のお試し体験をしています。

www.spotify.com

初めて登録される方は今なら3ヶ月も無料体験できるのですが、

残念ながら、このキャンペーンは2022年6月17日に終了します。

もしも気になる方がいましたら、登録してみる事をオススメします。

期間内に解約できれば無料ですので…

 

それで、プレイリストを作って色んな曲を登録しているのですが、

「Spotify」が自動でおすすめミュージックを紹介して来るんですよ!

「こんな曲はどうですか?」って感じで…

 

それが90年代~2000年代あたりの、

まさに自分の青春時代ドンピシャの曲を紹介してくるので

次から次へと登録しまくっています。

 

そのオススメミュージックの中でも、

特に「うわ!懐かしい!!」と思ったのが、

松たか子さんの曲だったんです…

松たか子さんと言えばデビュー以降、数々のドラマや映画に出演されていますし、

大ヒットしたディズニーアニメ映画『アナと雪の女王』では、

W主演の一人「エルサ」の声優を担当したりと、マルチな才能を発揮されています。

 

現在では女優のイメージが強い松さんですが、

1990年代後半から2000年代はかなり多くの曲をリリースされていたんです。

それで「Spotify」がオススメして来たのが、

「明日、春が来たら」と言う曲でした。

この曲は1997年にリリースされた松さんのデビュー曲です。

もう25年も前の曲になりますが、今聴いても色あせない魅力があります。

 

松さんの代表曲と言えば『アナと雪の女王』の

「レット・イット・ゴー~ありのままで~」(2013年)だと思います

あの曲は松さんの歌唱力も声量も極限まで出し切ったものでしたが、

デビュー曲「明日、春が来たら」はあそこまでパワフルでもなく、

「等身大の松たか子さんの歌い方」と言った感じだったのですが、

私はめちゃめちゃ好きで、何度も繰り返し聴いていた覚えがあります。

 

でも最近ではずっと聴いてなかったので、

「Spotify」にオススメされた時は「何で今まで忘れてたんだろう?」と

思うくらい懐かしさでいっぱいになりましたね…

 

当時は松さんの歌がかなり好きだったので、

2001年に発売された「Five years 〜singles」と言うベスト盤CDも購入しました。

これももう21年前とは…

five years~singles

five years~singles

Amazon

 

松たか子さんの曲で、もう一つ大好きだったのが

「夢のしずく」と言う曲です。

出だしのピアノの伴奏がすごくキレイで、

詩の世界観と、透明感のある松さんの声がとてもマッチしているんですよね。

 

「Spotify」が紹介してくれたおかげで、

最近はずっと松さんの曲ばかり聴いてる気がします。

自分はハマると結構長引くので、しばらくは続きそうです…

 

もしも「Spotify」の無料体験をされた際には

ぜひ松たか子さんの曲も聴いてみて下さい!!

 

以上です…

音楽関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

何かをそのままにする歌…

こんばんは!まるく堂です!

 

みなさんは片付けは得意でしょうか?

正直言いまして、私は整理整頓が苦手な方で、

気が付くと机の上とかカバンの中とかグシャグシャになってて、

しばらくはそのまま…と言う事がよくあります。

良くないよなあ、と思い気が向いたら掃除するのですが、

また少しすると散らかってたり…の繰り返しです。

 

日本の歌手の皆さんにもその傾向がある様で、

どこかほったらかしにしちゃう方、多いみたいです。

と言うワケで、今回は…

「何かをそのままにする歌」を

紹介したいと思います!!

 

それではまいります!!

 

米津玄師『馬と鹿』

馬と鹿

馬と鹿

  • 米津玄師
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

鼻先が触れる 呼吸が止まる
痛みは消えないままでいい

米津さんは「痛み」をそのままにしてるみたいです…

まだ若いから我慢できると思いますが、

年を取ってくると痛みってけっこう辛いんですよね…

 

Mr. Children『Tommow never knows』

Tomorrow never knows

Tomorrow never knows

  • Mr.Children
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
癒える事ない傷みなら いっそ引き連れて

2022年でデビューから30周年を迎えるミスチルも

過去には「傷み」を引き連れようとしていました…

癒える事のない傷みって、これはかなり辛い…

 

アメフラっシ『Over the rainbow』

Over the rainbow

Over the rainbow

  • アメフラっシ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Over the rainbow
消せない痛みも全部 どんな場所へも引き連れて行こう
大丈夫さ重ねた時間が心にあれば

こちらの方も痛みを全部引き連れようとしてますし…

 

フラジャイル・ロッキング・チェア『微笑みのその先に』

微笑みのその先に

微笑みのその先に

 

言葉じゃいえない事が多すぎるからBlue
いっそ忘れる事で救われる
痛みならそのままでいい

彼らも「痛み」そのままにしてますし…

 

EXO-CBX『Cry』

Cry

Cry

  • EXO-CBX
  • K-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Cry 時に急かされて何もかも
いつか忘れるくらいなら
このままでいい傷も痛みも
全て抱えたままで

こちらの方は傷も痛みも全部抱えようとしています。

けっこう「痛み」を引きずって、

ペット感覚で連れて行こうとする方、多いですね…

 

hitomi『Deja-Vu』

Deja-Vu

Deja-Vu

  • hitomi
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

小さな手のしずく ないものねだりなら
白い花 少女の花 描いてる夢刻もう
Lalala...
Lala 心の痛みはこのまま

hitomiさんは「心の痛み」をそのままにしようとしてますね。

個人的には何か精神的なケアをした方が良い気がするのですが…

 

People In The Box『動物になりたい』

動物になりたい

動物になりたい

  • People In The Box
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

日々 ささやかな工夫を凝らして 過ごして
胸の痛みはそのままに

……

……

すぐ病院行けって!!!!

「胸の痛み」ナメちゃダメです!!

結構ヤバいですって!!

心筋梗塞の疑いもありますし…

 

森山良子『ハーフムーン』

ハーフムーン

ハーフムーン

  • 森山 良子
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

そうよ私はハーフムーン
少女の痛みはそのまま
だけど月日を 重ねて変わる心もあるの

しょ、少女の痛み…?

こ、これはさすがにどうしたらいいのか

私もわかりません。

やはりそのままにしておきましょう…

 

野口五郎『熱い砂』

熱い砂

熱い砂

  • 野口五郎
  • 歌謡曲
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

あの日の日焼けはとうに
消えたけど 心の中に
愛の痛みはそのまま 熱くうずいて残っている

「愛の痛み」

これは…辛いですよね…

でも特効薬とか無さそうなので、

やはりそのままにするのが最適解ですかね?

 

ここからは一挙にいきます!!

シバノソウ『愛を祈らないで』

愛を祈らないで

愛を祈らないで

  • シバノソウ
  • オルタナティブ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

バイバイこの坂から見る景色を君にも見せたかった
バイバイもう忘れてよ 掛け違えたボタンはそのままで

「掛け違えたボタン」そのまま…

 

Double Ace『Masquerade』

Masquerade

Masquerade

  • Double Ace
  • K-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Oh oh oh oh oh oh oh... 
仮面はそのままで Masquerade 
Oh oh oh oh oh oh oh....
全部夢だったの
まさかのMasquerade

「仮面」そのまま…

 

私立恵比寿中学『PANDORA』

PANDORA

PANDORA

  • 私立恵比寿中学
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

ノストラダムスのため息だ
チャンネルはそのままにしてね?
天使か悪魔なんて今は関係あるのですか?

「チャンネル」をそのまま…

 

まとめ:ミュージシャンは割と「そのまま」にしていた!!

いかがでしたでしょうか?

他にも「周波数」とか「足取り」「ほつれた糸」「靄(もや)のかかった視界」等、

色々そのままにしている方が多かったです。

 

↓今回はこちらのサイトで「そのまま」をキーワードに調べてみました!!

www.uta-net.com

と言うか…

どうでも良すぎる内容でスミマセン!!!

ちょっとだけ出来心で調べてみたかったんです…

 

以上です…

音楽関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

今の若い人達は1990年代の曲を聴くとレトロに感じるのだろうか?

こんばんは!まるく堂です!

 

最近、私はAmazonのPrime Musicで曲を聴くことが多いです。

これは年間4900円でAmazon Primeを契約すると付いてくる

特典サービスの一つです。

さらに月額980円で最近の曲にも対応した約2000万曲を聞く事ができるAmazon Music Unlimitedと言うサービスもあるのですが、

個人的にはPrime Musicで十分だと感じています。

 

と言うのも、

テレビなどで紹介されている最近のヒット曲はおそらく10代~20代向けのものになっていますし、中年になった自分の感覚と妙に乖離している感じもあって

あまり新しい曲を聴く事も少なくなっているんですよね…

若い時はやたらヒット曲のランキングを気にしていた自分としては

何か衰えを感じて悲しい事ではありますが…

 

Prime Musicは最近の曲はほとんど対象になる事はありませんが、

自分の青春時代と重なる1990年代から2000年代までの曲がかなり出揃っているんです。

 

ミスチルとかB'zとか、今も第一線で活躍されているミュージシャンはその限りではないですが、

当時はヒットしてたけど、今はあまり名前を聞かないな…

と言う方々の曲はかなりの確率で対象になっています!!

(↑ものすごく失礼な言い方…)

 

例えばなんですけど…

2017年に惜しまれつつも引退された安室奈美恵さんの曲なんかは

全てではないですが、往年のヒット曲の多くが対象になっています。

彼女の曲の中でも、私が好きだったのが「Chase the Chance」と言う曲でした。

スピード感のあるダンスミュージックに仕上がっているこの曲は、

小室哲哉さんがプロデュースしており、当時136万枚を売り上げた

1990年代を代表するヒット曲です。

 

この曲が発売されたのは1995年。

今からおよそ27年も前の曲になりますね。

そんな昔の曲でもこうしてPrime Musicで気軽に聴けるのは

良い時代になったなあ、と感じる次第です。

 

ここでふと思った事なのですが、

今の10代~20代の若い方々がこの曲を聴いたら

レトロと感じたりするものなのでしょうか?

例えば、1995年当時の若い自分が、

そこから更に27年前の曲を聴いたとしたら

やはり「レトロさ」を感じると思うんですよ…

 

1995年の27年前と言えば

1968年です!!

 

当時にヒットした曲をちょっと調べてみたところ、

こんな感じになっていました…

1位 千昌夫:「星影のワルツ」
2位 ザ・フォーク・クルセダーズ:「帰って来たヨッパライ」
3位 ピンキーとキラーズ:「恋の季節」
4位 鶴岡雅義と東京ロマンチカ:「小樽のひとよ」
5位 伊東ゆかり:「恋のしずく」
6位 ザ・タイガース:「花の首飾り/銀河のロマンス」
7位 サイモン&ガーファンクル:「サウンド・オブ・サイレンス」
8位 小川知子:「ゆうべの秘密」
9位 ビージーズ:「マサチューセッツ」
10位 ザ・タイガース:「シー・シー・シー」

1968年の音楽 - Wikipediaより参照

 

正直、私でもあまりわからない方々が多いのですが、

当時はそれぞれ売れっ子のミュージシャンだったと思われます。

 

例えば1位の千昌夫さんの「星影のワルツ」はこんな感じの曲です。

www.youtube.com

1960年代の曲って、あまりアップテンポなものって少ない様に思います。

こうしたゆったり感じの曲が多い様な気がします。

なので安室奈美恵さんの曲を比べること自体、

ちょっと違うような気もしますが…

 

それでも今の私がこの「星影のワルツ」を聴いてレトロさを感じるように、

10代~20代の人が安室奈美恵さんの「Chase the Chance」を聴いても

レトロさを感じたりするのでしょうか?

ここがちょっと知りたいなと思いました。

 

個人的には、

1995年当時の曲を聴いてた人が1968年の曲を聴くのと、

2022年の曲を聴いてる人が1995年の曲を聴くのは、

同じ27年と言う期間ではあっても、ちょっと違う様にも感じているんですよね…

 

確かに小室哲哉さんの作る曲は「TKサウンド」とも呼ばれるくらいに

かなり印象的ではあります。

特に出だしからシンセサイザーを駆使してる部分なんかは、

現在の曲ではあまり見かけない特徴かも知れませんので、

そこがレトロと言えばレトロと言う気もしますが、

でもそこまでレトロに感じるかなああああ?

と、思いたい自分もいます…

 

でも、最近の曲って「イントロのある曲が少ない」って言われてますよね。

その歌手が、歌い出すまで待っていられないと言う人も多くなっているので、

その傾向に合わせて、歌い出しから入る曲がかなり多くなっているとの事です。

 

なるほどなあ…

あくまでも自分の感覚ですが「イントロ」って聞く人にとっては

その歌手が歌い出すのを待つ「溜め」の様な時間だと思っていて、

極端な例えですが「エサをお預けされて待っている犬」の様な感覚なんですよね。

そこからしばらく経って、ようやく歌手が歌い出すと

「キタアアア!!」って感じになってるんです。

 

でも時代の流れと共に考え方も変わって来るのは仕方ない事ですね。

そう考えると、イントロがある前置きの長い90年代の曲は

レトロと言われても納得できるかも知れません…

 

以上です…

音楽関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

ヤマダデンキのCM曲「あなたが笑うと」がなんか好き…

ヤマダデンキのCM曲…好き!

こんばんは!まるく堂です!

f:id:marukudo:20220313182034j:plain

最近、ヤマダデンキのCMの「あなたが笑うと」と言う歌が気に入ってます。

CM自体は1年位前から使用されていた様ですが、

私が気が付いたのは最近だったんです…

 

↓こちらの動画でフルバージョンを聴く事ができます。

■曲タイトル あなたが笑うと 
■音楽制作会社 株式会社 愛印
■プロデューサー 山田勝也(愛印) 
■作詞/作曲 田中 秀典(agehasprings)/飛内 将大(agehasprings)
■歌唱 塩塚 モエカ(羊文学)

「おはよう」って声で はじまる 
きっと「ただいま」と「おかえり」 で 
日々は灯る 

いつも あなたが笑うと 
わたしも笑顔になる 
それだけのことで 
いとしい気持ち 響きあえる 
ずっと

声にならない想いだって
きっと「ただいま」と「おかえり」 で 
ぜんぶ伝わる

いつも あなたが笑うと 
しあわせだって気付ける
ここにしかないもの
やさしい時間 重ねてゆこう
もっと

見渡した街の片隅ずつ
ともった灯は なんて綺麗...
ひとつひとつに ほら
世界で一番 大切な場所

何気ない日々に 「ありがと」
今日も 「おはよう」って声で はじまる

あなたが笑うと
わたしも笑顔になる 
それだけのことで 
いとしい気持ち 響きあえる 
ずっと

 

サビ部分の「あなたが笑うと私も笑顔になる」の部分が

スゴくいいメロディーだなあ…と思ってて、

例えば何かの作業中にこのCMが流れると、

手を止めてテレビをじっと見てしまうくらいに気になっている曲です。

 

この曲を聴いていると、すごく温かな気持ちになると言いますか、

何回も聴きたくなっちゃう曲なんですよね。

 

誰が歌っているのか?

この「あなたが笑うと」を歌っているのは

「羊文学(ひつじぶんがく)」と言うオルタナティブ・ロックバンドで

ボーカルを担当している「塩塚モエカ(しおつかもえか)」さんと言う方です。

「羊文学」と言うバンドは2012年に活動を開始したそうです。

塩塚モエカさんは2022年の時点で25歳との事なので、

15歳くらいで始めたバンドだった様です。

 

「羊文学」も独特でインパクトのある曲が多いですので

ぜひ聴いてみて下さい!!

光るとき

以上です…

音楽関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

懐かしミュージシャン「D-LOOP」を語る!!

「D-LOOP」を知ってる人はおそらく同年代…

こんばんは!まるく堂です!

 

自分の青春時代の音楽と言えば、

1990年代~2000年代くらいになるのですが、

最近、当時に流行した曲や好きだった様々な曲が

頭の中でリフレインする様になってきました。

その中でも、「ああ、この曲が特に好きだったなあ。」と

懐かしい気持ちになってしまった曲がありまして…

 

それを歌っていたのは1997年のデビューからわずか1年で活動休止となってしまった

「D-LOOP(ディーループ)」と言うミュージシャンです。

f:id:marukudo:20220303183052j:plain

「D-LOOP」はキーボードの葉山拓亮(はやま ひろあき、写真右)さん、

ボーカルのMINAMIさん(写真中央)、ギターの山川信人(やまかわ のぶと、写真左)さんの3人で構成された音楽ユニットです。

 

1997年、avex traxから「Just place of love」と言う曲でデビューを果たし、

発売されるシングルは全てCMタイアップと言う、

avex側もかなり力を入れていたユニットでした。

 

当時は音楽プロデューサーの小室哲哉さんが最盛期の時代で、

彼自身が所属するユニット「globe」がミリオンヒットを飛ばす時代でした。

「D-LOOP」は小室さんのプロデュースは受けてないと思われますが、

同じレーベルと言う事もあり、その影響を受けてか、

「D-LOOP」もビジュアル的にちょっと似た感じで、音楽自体も小室系のサウンドだった記憶があります。

 

彼ら自身もCMタイアップの影響もあって知名度を上げ、これからと言う時でした。

翌年の1998年、D-LOOPは突然活動を休止してしまいます。

理由は、MINAMIさんの体調不良や山川さんの脱退が重なったためと思われます。

それまでに出したシングルはわずか3枚でした。

 

活動期間が1年にも満たないこの音楽ユニットを

私が今でも覚えているのは

ボーカルのMINAMIさんのとても綺麗な高音の伸びにあります。

歌自体もかなり私の好みで、

特に好きだったのがセカンドシングルの「Love me tender」と言う曲です。

 

「ラヴ・ミー・テンダー 」と言えば、その昔「エルヴィス・プレスリー」が歌った曲と同じタイトルですが、おそらくは関係ないと思います。

 

↓D-LOOPの「Love me tender」は25年前の曲ではありますが、

今もiTunesやAmazonで購入する事ができます。

Love me tender

Love me tender

  • D-LOOP
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

↓youtubeでは珍しいテレビ映像も見ることができます。

www.youtube.com

MINAMIさんの歌い方で、当時大人気だった華原朋美さんを思い出す方もいるかも知れません。

確かに似ていると言えば似ているのですが、

私自身はMINAMIさんの声の伸び方がすごく綺麗だなと思ってて、

「Love me tender」のバラード調のメロディーとすごく相性が良くて、

当時持っていたMDに録音して、何度も聴いていた記憶があります。

 

活動休止から6年後の2004年、

D-LOOPはMINAMIさんと葉山さんの二人で活動を再開する事になります。

その際に、シングル1枚とこれまでの曲を収録したアルバムを発売しています。

grace mode

grace mode

  • avex trax
Amazon

しかし、活動もその年で停止してしまいます。

 

そして6年後の2010年3月、メンバーである葉山さんからサイトを通してお知らせがあり、ボーカルのMINAMIさんが2010年の1月に亡くなっていた事を報告しました。

web.archive.org

その報告によりますと、MINAMIさんの死因は「医師処方の薬の服用ミス」によるものだったそうです。享年34歳でした。

 

実は私がこのニュースを知ったのは、報告から2,3年後だったのですが、

それでもやはりショックでしたね…

D-LOOPの活動期間中に出したCDはシングル4枚、アルバム1枚のみ。

ミュージシャンとしてはこの数はかなり少ない枚数かも知れませんし、

MINAMIさんのボーカルとして残っている曲が、全部合わせても20曲程しか無いのは残念としか言いようがありません…

 

発売から25年も経過していますが「Love me tender」ってやはり良い曲だなあと、

最近でも思ってしまいます…

 

以上です…

音楽関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

ダイソーで500円で売ってるBluetoothイヤホンを買ってみた!

ダイソーでBluetoothイヤホン買ってきた!

こんばんは!まるく堂です!

 

私、けっこうダイソーに行くんですよ…

 

ペンや封筒だったりと文房具を買うこともあれば、

ちょっとしたお掃除道具やビニール袋、

とにかく事あるごとに行ってますね…

 

数年くらい前からは500円くらいのモノも販売される様になってきましたよね?

ダイソーの商品としては高く感じますが、他社製と比べればコスパが良い物も多いんです。

 

そんな中、見つけたのがBluetoothイヤホンです。

500円で売ってました。

この価格でワイヤレスイヤホンってかなり安い部類じゃないでしょうか?

 

まあ、ダイソーで何かを買う心得としては

「安かろう悪かろう」を基本とする事です。

それでもしコスパが良ければ素直に喜ぶ…

そうした方がストレスを感じなくて済みます。

私も今回は物は試しの精神で購入してみました。

 

パッケージ表面

f:id:marukudo:20211022183341j:plain

↑パッと見は見栄えが良くないですか?

ダイソーって書いてなくて有名メーカーのロゴでもあれば

ああ、そうなんだ…って思っちゃうようなデザインです。

 

Bluetooth 5.1に対応しており、

連続再生時間が7時間、

ハンズフリー通話対応との事なのでマイクも付いている様です。

 

パッケージ裏面

f:id:marukudo:20211022183348j:plain

PCやスマホ、タブレット等、Bluetoothに対応している機種であれば

ほとんどのモノに繋げそうです。

 

開封

f:id:marukudo:20211022183411j:plain

外箱を開けてみました。

リモコン付きのイヤホンとマイクロUSB充電ケーブルが付属しています。

取扱説明書は安心の日本語でした、ってそりゃそうか…

Amazonとかで買うと平気で英語だったりするので警戒しちゃいました。

 

イヤホン全体

f:id:marukudo:20211022185510j:plain

装着してみるとリモコンが右側寄りになります。

左利きの方にはちょっと辛い仕様かも知れません。

 

f:id:marukudo:20211022183747j:plain

↑この形状は「カナル式」と言うやつでしょうか?

実は私、あまりイヤホンの事は詳しくありません…

 

リモコン部分

f:id:marukudo:20211022183812j:plain

ボタンが3つだけのシンプルな構造ですね。

上が音声ボリューム+ボタン。

真ん中が一時停止ボタン。

下が音声ボリューム-ボタンです。

 

音楽再生をしている場合は

+ボタンを2回すばやく押すと次の曲へ、

-ボタンを2回すばやく押すと曲を戻します。

 

ペアリングする時は真ん中のボタンを3秒以上押します。

 

f:id:marukudo:20211022185854j:plain

私はiPhone SE2で繋げてみました。

ペアリングすると「DAISO_BT003」という文字が表示されるので、

タップすると繋がります。

かなり簡単です。

ペアリングは最大5台までです。

 

充電ケーブル差し込み口

f:id:marukudo:20211022183854j:plain

充電はリモコン横についている差し込み口を利用します。

カバーをずらして、マイクロUSBケーブルを差し込みましょう。

 

ペアリング成功

f:id:marukudo:20211022185914j:plain

ペアリングが成功して繋がるとヘッドホンマークが現れます。

購入した時点でほぼ満タンなくらい充電されてました。

 

あと全然関係ないですが、最近、藤井風さんの「きらり」にめちゃめちゃハマってます。

かなりヘビーローテーションで繰り返し聴いてます…

 

使ってみた感想

実際に使ってみた感想です。

音質に関しては、今回試しにiPhoneでAmazon Musicを聴いてみましたが、人によってはシャカシャカ音に聞こえる方もいるかも知れませんが、個人的には充分だと感じました。

聞き取れないワケでもないし、可も不可もない音質って感じです。

なので、私の様にあまり音質にこだわりの無いライトなユーザーは必要十分だと思います。500円と言う安さを考えると、コスパはかなり良い方ではないでしょうか?

 

ちょっと気になる点としては、音が最小ボリュームでもちょっとデカいな…とは感じました。

iPhoneとの相性のせいかも知れませんが、Amazon Musicの設定で「ラウドネス・ノマライゼーション」と言う項目にチェックを入れると、少しマシになりましたが…

 

またFireタブレットにも繋げてAmazonプライムビデオも試してみましたが、+ボタン-ボタンを押しても音量が操作できませんでした。バージョン等の相性もあるのかも知れませんが、私の持ってるFireではそうでした。ちなみに+ボタン、-ボタンをそれぞれ2回素早く押したら10秒スキップはできました。

 

あと、イヤホンのカバーのシリコン部分が妙に薄い感じがするんですけど、

他のイヤホンもそうなんですかね?ちょっと比べたことがないのでわからないのですが、そこも少し気になりました。

 

通話マイクの方は使用する機会が全然ないのでまだ試せてません…

おそらくは今流行のノイズキャンセリングなどというオシャレなものは一切搭載してないと思います。私は音楽再生やyoutube、Amazonプライムビデオ専用となりそうですね。

 

まとめ・必要十分だと思います!

今回はダイソーのBluetoothイヤホンを紹介いたしました。

私、これまでBluetoothイヤホンは10年くらい前に購入した片耳用のイヤホンしか持って無かったんですよね。

それに比べたら、今回のダイソーイヤホンの方がかなり便利な事に気が付きました。

特に7時間再生可能なのはスゴイ!500円なのに…

 

必要最低限の品質はあると思うので、例えばお子さんのいる方には良いと思いますし、聞こえればいいと言う方なら普通にオススメできますね!!

 

以上です…

ZARD、音楽サブスク解禁!個人的オススメ曲を紹介!

こんばんは!まるく堂です!

 

こんな記事を見つけました!

最近ではSpotifyやApple Music等、定額の聴き放題サービスを通して音楽を楽しむのが定番になってきていますね。

これまで数々の大物アーティストが参加して来ましたが、今回そのラインナップに「ZARD」が加わる事になりました!

 

ZARDの曲は私の青春のど真ん中だったので、嬉しさもひとしおです!

私と近い世代の方々は、このニュースに歓喜されたのではないでしょうか?

ZARDとは?

「ZARD(ザード)」女性歌手「坂井泉水(さかい いずみ)」さんがボーカルを務める音楽ユニットです。1991年に始動しているので、今年でデビューから30周年を迎える事になります。「負けないで」「揺れる想い」「マイ フレンド」等、1990年代から2000年代にかけて数々のミリオンヒットを飛ばしました。

残念ながら坂井さんは2007年5月に亡くなられてしまいましたが、彼女の歌は今でもファンを魅了し続けています。

 

今回は全389曲の中から私が特に好きな曲をランキング形式で紹介したいと思います!

あくまでも独断と偏見なのでご了承下さい!

 

それではまいります!

第10位 負けないで

負けないで

負けないで

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

ZARDと言えば「負けないで」と言うくらいの代表的な曲です。

甲子園の行進曲に選ばれたり、24時間テレビでマラソンをやっていた時期は、ゴール間際に絶対に流れていた曲ですよね!

落ち込んでる時でも、聴いていると前向きになる元気をもらえるような感じの曲です。

第9位 君がいない(B-version)

君がいない (B-version)

君がいない (B-version)

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

この曲はシングルカットされた代表的なものと違い、「揺れる想い」と言うアルバムの中に入っているアレンジバージョンです。

特に、サビの「何もかも~」の部分が、こちらの方が個人的に好きなんです。

第8位 Just believe in love

Just believe in love

Just believe in love

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

1995年、南野陽子さんが主演した「揺れる想い」というテレビドラマの主題歌として起用された曲です。

かなり暗い感じの曲なのですが、当時は聞き込みましたね…

第7位 果てしない夢を

果てしない夢を (ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄)

果てしない夢を (ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄)

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

当時、人気だったバンド「ZYYG」「REV」「WANDS」と言ったいわゆるビーイング系と呼ばれるアーティストと共に製作されたのがこの曲です。

ゲストボーカルとしてあの長嶋茂雄さんが参加しているのですが、その部分だけものすごい違和感があったのを覚えています…

でも好きでした。

第6位 永遠

永遠

永遠

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

1997年のドラマ「失楽園」に起用されたバラード曲です。

ドラマ自体が不倫をテーマにしているだけあって、

歌詞も暗めな感じなのですが、坂井さんのしっとりと歌う感じがクセになってしまいます。

第5位 IN MY ARMS TONIGHT

IN MY ARMS TONIGHT

IN MY ARMS TONIGHT

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

1992年のドラマ「学校があぶない」に起用された曲です。

歌詞内容としては失恋した女性の恋心を表現したバラード曲です。

この歌も何回聴いたかわかりません…

第4位 突然

突然

突然

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

元々は「FIELD OF VIEW(フィールド・オブ・ビュー)」と言うグループのために坂井さんが作詞された曲ですが、そのセルフカバーバージョンです。

オリジナルと比べると少しキーを高くして歌ってる気がします。

私はこちらの方が好きでしたね…

第3位 Get U're Dream

Get U're Dream

Get U're Dream

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2000年に発表された曲です。NHKのシドニーオリンピックのテーマ曲だったので、聴いたことがある方も多いと思います。

「U're」は、通常は「Your」ですが、当時のアメリカの若者が使う表現だった様です。

第2位 心を開いて

心を開いて

心を開いて

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

1996年に発表された曲です。今でも事あるごとに聴いてしまう一曲です。

恋人に対する女性の想いや切なさが繊細に表現されていて、坂井さんの詩の世界観の素晴らしさにあらためて気づかされます。

第1位 遠い日のNostalgia

遠い日のNostalgia

遠い日のNostalgia

  • ZARD
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

私の中のZARD曲の第1位はこの曲です!「遠い日のNostalgia」

この曲が収録されている「HOLD ME」と言うアルバムは1992年発売です。

もう30年近く前になるんですね…

この曲は誰しもが体験するであろう、青春時代の失恋について描かれています。

内緒で違う子と出かけてしまった事がきっかけで別れてしまった二人、月日が経過し、全てが手遅れと感じても、それでもあの日の事を思い出し、もしもこうだったら、ああだったらと語り手の主人公は想いを駆け巡らすんですよね。

その切なさがたまらない一曲なので、ぜひぜひ聴いて欲しいです!!

 

まとめ:ZARDは永遠に不滅です!!

今回はZARDについて紹介させていただきました!

あくまでも私個人が好きな曲ですので、みなさんそれぞれの思い出の曲があると想います。

ただ正直、最近は聴く回数も減っていたのですが音楽サブスク解禁と言う事でまたテンションが上がってきました!!

 

音楽サブスクでZARDの曲を聴くには、SpotifyやApple Music等に契約する必要があります。

ただ、現在はAmazon Music Unlimitedに関しては対象になっていない様ですのでご注意下さい。

 

以上です…