まるく堂の〇〇やろうぜ!

ニュースや日々の生活において思う事を綴っていくブログです。

登場ヒーロー安定のクズ!Amazon Primeドラマ「THE BOYS」シーズン3配信開始!

目次(文字数:4900字前後)

Amazonの大人気18禁ドラマのSeason 3が配信!!

こんばんは!まるく堂です!

Amazon製作のオリジナルドラマ「THE BOYS(ザ・ボーイズ)」。

2022年6月3日より、待望のシーズン3が配信スタートしました!

前シーズンから実に1年9ヶ月ぶりの新作です!

2022年6月5日時点ではエピソード3まで見ることができます。

以降は毎週金曜日に1話ずつ追加されていき、全8話の配信予定となっています。

 

「THE BOYS」を見る前のご注意!!!

今回紹介するAmazonオリジナルドラマ「THE BOYS」には、

「暴力描写」「グロテスク表現」「性的表現」が含まれているため、

18歳未満の方はご覧になることができません。

また成人の方であっても、人によってはかなりの嫌悪感を抱く内容となっています。

もしもご家族で一緒に見たりしたら

家庭崩壊&一家離散を招くくらいの

衝撃的なドラマですので、

鑑賞の際は十分にご注意下さい!!

 

ちなみに「THE BOYS」を視聴するには、

「Amazonプライム」への加入が必要となります。

「Amazonプライム」は月額500円または年間4900円でPrime Videoの視聴の他、Amazonの配送無料サービスや音楽聴き放題の「Amazon Music Prime」、

電子書籍を追加料金無しで読める「Prime Reading」等が使える会員制のプログラムとなっています。

↑初めての方は30日間の無料体験ができますので、

こちらからクリックして体験してみて下さい。

 

「THE BOYS」とは?

「THE BOYS」は能力や権力に溺れ腐敗したスーパーヒーロー達と、

彼らのせいで大切な人を失い復讐に燃える市民からなる組織「ザ・ボーイズ」との戦いを描いた異色ドラマです。

2019年にシーズン1が配信されるやいなや、Amazonオリジナルドラマ史上最高の視聴数を叩き出した超人気作品でもあります。

 

普通なら、一般の市民が特殊能力を持つヒーローに太刀打ちできるハズもありません。

彼らは、時になりふりかまわぬ非合法な手段を用いたり、

ヒーロー達の中でも現状を良く思っていないヒーローの協力を受けたりして、

極悪ヒーロー達を追い詰めていきます。

 

私自身、シーズン1から視聴してきてますので、

今回のシーズン3も首を長くして待っていました。

前シーズンにつきましては、過去記事で紹介してますので、

ぜひお読み頂けたらと思います。

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

 

登場人物/キャスト紹介

シーズン3ともなると紹介したい登場人物が山ほどいるのですが、

その中でも特に重要となるキャラクターを抜粋して紹介します。

ヒューイ・キャンベル(キャスト:ジャック・クエイド)

「THE BOYS」の主人公です。

もともとはしがない電気屋の従業員でしたが、恋人をヒーローに殺された事から復讐を誓い、「ザ・ボーイズ」に加入しヒーロー達に抵抗していきます。

シーズン3では「ザ・ボーイズ」を抜け、超能力管理局で勤務しており人気女性ヒーローの「スターライト」と共に暮らしていたのですが…

 

ちなみにヒューイ役のジャック・クエイドさんは、

俳優のデニス・クエイドさんとメグ・ライアンさんの息子さんです。

 

ウィリアム・“ビリー”・ブッチャー(キャスト:カール・アーバン)

主人公ヒューイを「ザ・ボーイズ」に入れた人物。

妻のベッカの忘れ形見となった子供「ライアン」を極悪ヒーロー「ホームランダー」の魔の手から守ると誓います。

手段を選ばぬその自己中心的な性格のためにメンバーとの軋轢も生じています。

シーズン3では、一般人でも特殊能力を24時間得ることができる新薬「V24」を手にするのですが…

 

フレンチー(キャスト:トマー・カポン)

フランス出身、銃の密輸業者で「ザ・ボーイズ」のメンバー

シーズン3では、小さくなれる能力を持ったターマイトに体に侵入されそうになったり、ヒーローの放つ火の玉で殺されそうになったり、麻袋をかぶせられて誘拐されたりと、

かなり散々な目にあっています。

個人的には一番好きなキャラクターです。

 

キミコ・ミヤシロ(キャスト:福原かれん)

口がきけない日本人の女性。怪力や再生能力を持つ。

監禁されていたところを「ザ・ボーイズ」に救出され、以降は彼らに協力している。

他のメンバーともかなり打ち解けているが、フレンチーと一番仲が良い。

 

マザーズミルク "MM"(キャスト:ラズ・アロンソ)

ブッチャーに誘われ「ザ・ボーイズ」に加入していたが、

シーズン3では妻と離婚した事から鬱状態になり離脱している。

しかし親の仇であるヒーロー「ソルジャーボーイ」の情報を知ったことから、

復讐の炎が再度燃え上がる。

「ザ・ボーイズ」を取るか、娘との暮らしを取るかで揺れ動いている…

 

スーパーヒーロー

ホームランダー(キャスト:アントニー・スター)

ドラマ「THE BOYS」の世界では、

「ヴォート社」が抱える200人以上のスーパーヒーローの内、

上位7人だけが所属できる最高のヒーロー組織「セブン」があります。

その中でも最強のパワーと能力を誇る名実ともにトップヒーローなのがこの「ホームランダー」です。

正義のために悪人たちと闘いますが、非常に自己中心的で傲慢な性格です。

気に入らない事があると「セブン」内でもヒーローに対しパワハラや陰湿ないじめを繰り返し、時には殺人もいとわない悪の権化とも言うべき存在です。

シーズン3では犯罪の決定的な証拠を押さえられた事により思うように動けず、

さらに支持率も落ちたり、スターライトが「セブン」の共同リーダーになると言う屈辱的な扱いを受ける等、精神が不安定になっていくのですが…

 

ちなみにホームランダー役のアントニー・スターさん、

2022年3月に暴行容疑で逮捕されてます…

eiga.com

このニュースを読んだとき、シーズン3の配信が危ぶまれるのではないかと思いましたが、何とか無事に配信された様です。

と言うか…プライベートでもホームランダーだったんですね…

 

スターライト(キャスト:エリン・モリアーティ)

「セブン」に加入したが腐敗した組織に絶望。恋人となったヒューイの協力もあり、内側から組織を変えていくことを決意する。

シーズン3ではホームランダーと共に「セブン」の共同リーダーに選出される。

ホームランダーによる嫉妬と命の危険におびえながら孤軍奮闘している。

 

スーパーソニック(キャスト:マイルズ・ガストン)

シーズン3より登場。

過去にスターライトと付き合っていた若手ヒーロー。

「セブン」のメンバーを選出するリアリティ番組「アメリカンヒーロー」で最終候補に残っている。

彼とスターライトが仲良く話してる様子にヒューイは内心穏やかでは無い…

 

ディープ(キャスト:チェイス・クロフォード)

かつてスターライトにしていたセクハラが原因で「セブン」を追放された海のヒーロー。

シーズン3では、出版した本が人気復活を後押しし、ようやく復帰できるチャンスを掴むが、ホームランダーにかなり精神的に追い込まれる。

 

ソルジャーボーイ(キャスト:ジェンセン・アクレス)

「THE BOYS」シーズン3において最も重要なキーパーソンなのが彼、
「ソルジャーボーイ」です。

かつて「ペイバック」と言うヒーロー組織で活躍した伝説のヒーロー。

彼はある事件で、何らかの原因で死亡しており「ザ・ボーイズ」のメンバー達は

その死因がわかれば、あの最強&最狂ヒーロー「ホームランダー」をも倒せるのではないかと期待を寄せ調査を開始します。

 

ソルジャーボーイは「SUPERNATURAL/スーパーナチュラル」でディーン・ウィンチェスター役のジェンセン・アクレスさんが演じています。

 

シーズン3の見どころ

ブッチャーが手にした新薬が体に与える影響とは?

今回のシーズン3でブッチャーは新薬「V24」を手に入れます。

この薬は24時間特殊能力を使えますが、体にどんな影響があるのかは未知数です。

しかし能力を持たないブッチャーがヒーロー達に対抗するには、

もはやこれしか手段が無く、ギリギリの状況に追い込まれています。

ブッチャーはこの薬を使ってしまうのでしょうか?

そして使った後、体に何らかの影響は無いのでしょうか?

 

スターライト、スーパーソニック、ヒューイの三角関係?

シーズン2まではあれほど仲睦まじかったスターライトとヒューイ。

しかし、シーズン3では若手ヒーローのスーパーソニックの登場により、二人の相思相愛にも不協和音が生まれつつあります。

話の流れ的にヒューイは今後、しばらくアメリカを離れる必要がありそうなんですよね…

その間にスターライトとスーパーソニックの仲はどこまで発展してしまうのか?

この展開も要注目です。

個人的にはヒューイとスターライトは仲良くしてて欲しい!!

 

ソルジャーボーイの過去とは?

ヒーロー組織「セブン」が登場する前に、かつて「ペイバック」と言う組織に所属していたと言う伝説のヒーロー「ソルジャーボーイ」。

彼はある事件で殺され、敵組織に遺体ごと海外に連れて行かれました。

当時、最強とも呼ばれたヒーローがどうやって殺されたのかを知る事が、

「ザ・ボーイズ」の最優先事項となっています。

 

あのジェンセン・アクレスさんを起用しているので、かなり重要なキャラクターであることは間違いないでしょうし、ただでは転ばないようなストーリー展開にもなっていると思うので、彼の今後の活躍に期待大です!!

 

まとめ:ストーリーはバツグンに面白い!でもグロ表現が苦手な方はご注意を!!

今回はAmazon Primeドラマ「THE BOYS」シーズン3の紹介をさせて頂きました。

通常、ヒーロー物と言ったらヒーローが悪者をやっつけたりするのですが、

このドラマではヒーロー自体が悪者で、一般市民がそれに立ち向かうと言う風変わりな設定となっています。

 

ドラマの描写自体は本当に過激です。

今、世間を騒がせている「ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)」を

意にも介さない感じで製作されている気がします。

本当、そういうのに配慮が無いと言うか…

AmazonオリジナルでPrimeビデオでしか見れないと言う製作環境があるから

実現できたドラマなのかも知れません。

日本のテレビ局じゃ絶対にこんな過激ドラマは放送できませんよ!

視聴者からクレームの嵐だと思います。

 

再三説明しました通り、人体破壊などは当たり前と言って良いほどの

グロテスクな表現があるので、絶対に受け入れられない方もいると思います。

なので、視聴の際には本当にご注意下さいね!!

私もそこまでグロ表現に耐性はないのですが、ストーリー展開が予想できないくらいに面白く、どうしても気になって見ちゃう感じですね。

ヒーローの能力で人が簡単に死んじゃうので、私の推しのキャラクターが急に死んじゃったりしないか、いつもハラハラしながら見てしまいます。

 

万人にオススメできるドラマでは無いのは確かです。

逆に、ある程度「グロテスクな表現」や「性的表現」等に耐性のある方や、

最近の刺激の無いドラマに飽き飽きしてたと言う方はぜひ一度見てみて下さい!

 

YoutubeのAmazon Prime Video公式チャンネルでは、

「THE BOYS」シーズン3の配信を記念して、

お笑い芸人の「さらば青春の光」と「ラランド」のみなさんによる紹介動画も投稿されています。

こちらの動画を見ると、これまでの「THE BOYS」のストーリーがわかると思います。

ただし内容的に「18禁」なテーマとなっているので、ご視聴の際はご注意下さい!!!

 

以上です…

映画・ドラマ関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

あの「くまのプーさん」がホラー映画に!?

くまのプーさん、本能解放!?

こんばんは!まるく堂です!

 

当ブログは取り扱う話題が多岐にわたっております。

と言うのも私自身がかなり飽きっぽい性格なので、

専門ブログにしてしまうと、長続きしないんですよね。

 

なので一貫性のないテーマでずっとやって来ているのですが、

それでも一つだけメリットがありまして、

あるワードがネットやニュースで話題になると

該当するテーマを取り扱った過去記事の

アクセス数が爆上がりする!!

と言う現象が起きる事です。

 

実は、本日もその様な事が起きていまして、

↓調べて見たらコチラの記事がかなり多くの方に読まれているようです。

marukudo.hatenablog.com

記事内容は、A・A・ミルンの児童小説「くまのプーさん」が

著作権切れとなりパブリックドメイン(「知的財産権」が無くなり、誰でも自由に利用できる状態にある事)になった事の紹介でした。

 

そう、現在は「くまのプーさん」をテーマにした作品を、

誰でも書いていい状態なんですね。

ただし、注意点としては

ディズニーのアニメ版の「くまのプーさん」をパクってはいけません。

↑このキャラクターデザインはディズニー独自のもののハズですし、

すでにあのキャラデザのプーさんで商標権とかいろいろ登録されてると思われます。

著作権が切れたのはあくまでも原作の「くまのプーさん」の方なので、

そこはお間違えのない様にして下さい。

 

そもそも、なぜこの記事が注目されたかなのですが、

↓おそらく、この記事が原因かと思われます。

え…?

あのプーさんが…

ホラー映画に?????

この映画のタイトルは『Winnie the Pooh: Blood and Honey』だそうで、

訳すと『くまのプーさん 血とはちみつ』になります。

……

……

……

怖っ!!!!

 

そして、そのホラー映画版のプーさんなのですが…

こ、こんなの…

プーさんじゃないいいいいいい!!!

私の知ってるプーさん…

どこいっちゃったの?????

 

と思っても、すでに著作権切れなので

プーさんを誰がどのように取り扱っても良い事になってますので、

文句も何も言えませんけどね…

 

ホラー映画だから

おそらくはプーさん、人を襲うって事ですよね?

そして血もプシャーって流れるんですよね?

それではちみつも舐めてって…

本能に目覚めたただのクマじゃん!!!

 

でも、心なしか…

ディズニー版プーさんの要素も

ちょっと入ってる気がするんですけど、

キャラデザ的に大丈夫なんですかね…?

 

例えば私がオリジナルデザインで

こんな感じの『くまのプーさん』を描いたとします。

(↑こちらは「いらすとや」さんのフリー素材です。あくまでも例です、例!)

 

これを誰かが気に入って

このキャラデザをそのまま使ったとしたら、

盗用になると思いますし「著作権侵害」にも当たると思うんですけど、

どうなんでしょうかね?

 

まあ、何はともあれ…

みなさんはこの映画見たいですか?

私はどうでしょうね…

Amazon Primeビデオ対象作品になったりしたら

ちょっと興味本位で見るかも…?

お金払ってまではちょっと…って感じです。

 

ちなみに映画の公開は年内を目指しているそうですが、

さすがに「ディズニー・チャンネル」ではやらないですよね?

むしろケンカ売ってるようなものですもんね…

 

ちゃんと映画公開されるのかなあ?

ちょっと心配です…

 

以上です…

映画関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

5月7日放送の日テレ系番組『錬金バトルKASEGE』が面白かった!!

久々に面白いテレビ番組を見た!

こんばんは!まるく堂です!

 

2022年5月7日に日本テレビ系列で放送されていた

『錬金バトルKASEGE』と言う番組をご覧になりましたでしょうか?

www.ntv.co.jp

番組の舞台となるのは、日本全国の「何もないところ」。その場所にある物を利用して、それぞれの特技を生かした商品を制作。その品々をフリマアプリに出品して、匿名で販売! 限られた期間でゼロからお金を生み出す、自給自足のマネーバトル!

2時間の特番だったのですが、私、気づいたのが後半の1時間くらい過ぎたあたりだったんです…

なので全部は見られなかったのですが、そこからでもスゴく面白くて

久々に「最初から見とけば良かったあああ!!!」と後悔した番組です。

 

この番組は関東ローカルでこれまで2回放送されていたみたいですが、

好評だったのか今回3回目で満を持しての全国放送となった模様です。

 

舞台となるのは第1ステージが「無人島」で、第2ステージが「廃鉱山」です。

ここで出演者が何をするのかと言うと、

そこに落ちている廃材から売れる物を探し出し、フリマアプリ(たぶんメルカリ?)に出品して、誰が最も多く稼げるのか?を競い合うんです。

もちろん、そこらへんに落ちてる物をそのまま出品しても

よほどの事がない限り売れません。そこで何か工夫が必要となってきます。

 

今回4人の方々がこの企画に参加した様ですが、

みなさんそれぞれが異なるスキルをお持ちなんですよね。

「錬金バトルKASEGE」ゼロからお金を生み出す 自給自足のマネーバトルが開幕!|日テレTOPICS|日本テレビより画像参照

 

一人目は「アウトドアの達人」の荒井さん。

見た目、かなりがっしりした体つきの荒井さん。

彼は落ちている鉄製品と木の板を組み合わせて小物入れを作ったり、

大きめの古い木箱から棚を作り出したり、その稼ぎ方はまさに規格外!!

果たして、達人はこのマネーサバイバルをどうやって生き残るのでしょうか?

 

二人目は「フリマアプリの達人」宇田川さん。

今回、紅一点の参加者です。フリマアプリの酸いも甘いも知り尽くした彼女のセミナーは、受講者がナント3000人もいるそうです。

魅力的な写真の取り方や、思わず欲しくなるような説明文の書き方、

彼女の手にかかれば、工具のネジですらオシャレな箸置きとなって売れていくのです。

私達視聴者をも感心させてしまうその能力を遺憾なく発揮し、今回の優勝を目指します。

 

三人目は「アップサイクルの達人」野口さん

「アップサイクル」とは、捨てるしかない様な廃材に様々な工夫をこらして

新しい製品として生まれ変わらせる事だそうです。

まさに今回の企画のために生まれてきた!と言っても過言ではない野口さん。

彼は家具やインテリア系の物を作り出すのが得意で、特にガラスをカットする技術に長けています。それは他の3人には無い非常に有利な点であり、製品の一つ一つにとてもデザイン力を感じます。

 

四人目は「フラワーアートの達人」hiro Nakajohさん。

一人だけアーティスト色がかなり強いhiro Nakajohさん。

彼は、野に咲く花や草木、それに廃材を組み合わせて、非常に独創的なアートを作り出します。今回の番組で彼が作っていた作品の中には、私もちょっと欲しくなったものがいくつかありました。

彼独自の芸術センスをもってこの闘いの頂点を目指します。

 

この様に、かなり個性的なメンバーが8日間をかけて争い、

フリマアプリで出品し続け、最終日までに最も稼げた方が優勝となります。

残念ながら私は後半の1時間しか見れなかったのですが、

まさに稼ぎのデッドヒートが繰り広げられていました。

 

番組を見た感想など…

番組では、誰かの商品が売れたら他の参加者にも通知が届くシステムになっていました。(特に商品の詳細や売れた金額は教えてくれないみたいでしたが…)

自分以外の誰かが売れたら当然焦りますよね…

そうしたプレッシャーに耐え、時には愚痴をはさみながら、

参加者は廃材に命を吹き込み出品していきます。

 

見てる最中は「え?こんなクズ鉄からこんな物ができるの?」と驚きの連続でした。

廃材から何かを作り出すパターンは最も多かったのですが、

中には、その辺でとれた松ぼっくりだの、おがくずだったり、

どうしたって売れないでしょ?と思いたくなる物がそのままバンバン売れたりと、

自分の固定概念がどんどん崩されていったんですよね!

それがまた心地よいと言うか…

 

宇田川さんがスゴかった!!

そう、今回私が一番感心したのが「フリマアプリの達人」の

宇田川さんだったんですよね。

特に驚いたのは先ほども書きましたが、

彼女がただのネジをオシャレな箸置きとして出品していて、

それが売れていたことです!

金額こそ500円くらいではありましたが、特にネジに工夫はしてませんでしたので、

彼女は自分の発想・アイデアを販売した事になります!!

ただのネジですよ!ただのネジなんですけどそこに「違う発想」を与えることで

「違う価値観」のモノにしてしまう、そんな販売の仕方もあるんだなあ…と

すごく感心したんですよね。

 

さらに2ステージ目の「廃鉱山」において、

ライバルである「フラワーアートの達人」hiro Nakajohさんが

売り上げ的にめちゃめちゃ苦戦してたんですよ。

その時点で1000円くらいしかゲットしてなくて、他の参加者と大きく差が開いてたんです。

 

作品は作るもののどうにも売れない…

どうしたら良いか迷い、hiro Nakajohさんはこの宇田川さんにアドバイスをもらいに行くんですね。

この企画では敵同士でもあるし、そして自分にもアーティストとしてのプライドもあるし…と、hiro Nakajohさんもかなり葛藤があったと思うのですが、最終的に頭を下げて彼女に聞いたんです。

 

宇田川さんは嫌な顔一つせず、快く彼にアドバイスしてくれました。

彼女が言うには「出品カテゴリを変えた方が良い」との事でした。

これまでhiro Nakajohさんはフリマアプリで「ハンドメイド」のカテゴリーでずっと出品していたのですが、彼の作品の特性を考えて「インテリア系」として出品する事を勧めたのです。

 

アドバイスを受けて、hiro Nakajohさんはカテゴリーを変えることにしました。

すると、短時間の間に複数の作品が

一気に売れ出したのです!!

ご本人も驚くほどの売れ行きでした。

もともと彼の作品には人を惹きつける何かはあったと思うのですが、

まさか出品するカテゴリーひとつでここまで売れ行きが違うとは…!!!

 

hiro Nakajohさんはこの快進撃で、トップ争いにも加わるほどの売り上げを手にします。

宇田川さんは、敵に塩を送って逆に自分が苦しめられる事態にはなってしまったのですが、このシーンを見た方は

「宇田川さん、スゲエエエエエ!!!」

と思ったハズです。

やはりフリマアプリの達人は伊達じゃ無かったです。

おそらくはこの番組以降は、彼女のセミナーももっと受講者が来るかも知れません。

それだけインパクトが強いシーンでしたね…

 

まとめ:商売はもっと自由でいいんだって思った…

今回は日テレ系の『錬金バトルKASEGE』を紹介させていただきました。

久し振りに面白いな、と思った番組でしたね。

 

たぶん、あの番組を見た多くの方は

「自分でも何か売る事ができるかも?」

って思ったんじゃないですかね?

 

ある程度、仕事やビジネスを続けていくと、

型にはまったやり方とか、定番の販売方法に偏りがちだったりしますが、

ビジネスって実はもっと自由なんじゃないか?

って思わされたのが自分にとって一番良かった事です。

 

まあ、あのフリマアプリが実在するのか?とか、

もしも実際に販売してて、購入した人が本当にいたとしたら

ツイッターとかSNSで「私、あの番組で映ってた商品買ってました!」みたいな報告が

一つくらいはあってもいいんじゃないかなと思いますが、

私の調べた限りでは今のところゼロだったりとか、

少々の疑問はのこりますが、それでも見て良かったなと思えた番組でした!!!

 

ご興味が沸いた方がもしかしたらいるかも知れませんが、

残念ながら見逃し配信はどこもやってないみたいです。

「Tver」でもやってませんでしたし、

日テレ系の動画配信サイト「Hulu」でも過去2回分のものしか配信されてないみたいです。

ひょっとしたら、将来的に今回のも追加されるかも知れませんので、

日テレさんには、ぜひぜひ色んな方に見て頂ける様に配慮してもらえればと思っております。

 

以上です…

 

テレビ番組関連記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

俳優ブルース・ウィリス引退!彼の最高傑作の映画は○○だと思う!!

あのハリウッド俳優が引退!今までお疲れさまでした!!

こんばんは!まるく堂です!

 

いや~、ビックリしましたね!!

こんなニュースが飛び込んで来ました!!

ブルース・ウィリスさん引退!

hochi.news

映画「ダイ・ハード」シリーズや「アルマゲドン」等、

アクション俳優として数々の大ヒットを飛ばしたブルース・ウィリスさん(67歳)が、

俳優業を引退したことが発表されました。

 

公表元はブルースさんと元妻であるデミ・ムーアさんの娘である

ルーマー・ウィリスさんのインスタグラムで、

彼女によるとブルースさんは現在「失語症」の他、いくつか健康に関する問題を抱えており、熟慮を重ねた結果、今回の俳優業の引退と言う決断に至った様です。

 

失語症とは何か?

今回のブルースさんの引退を受けて検索ワードとして急上昇しているのが

この「失語症」と言う言葉ですね。

 

私も気になって調べてみたのですが、

↓こちらのサイトに詳しく書かれてありました!!

www.cocofump.co.jp

サイトによりますと、

「失語症」とは言語障害の一種であり、脳が損傷したことが原因で

「聴くこと」や「話すこと」「読むこと」等の機能が失われた状態を表すそうです。

代表的な症状としては、

相手の話を理解できない
自分が言おうとしても言葉が出てこない
言いたい言葉を間違える
話したい言葉を上手く発音できない
相手の言うことを真似できない
文字や文が読めない
書いてある文字や文の意味が分からない

と言うのが挙げられるそうです。

 

「脳が損傷」する原因と言うのは「脳梗塞」や「脳出血」、「くも膜下出血」等がある様で、詳しいことは不明ですがブルースさんもおそらくこれらの症状から失語症が引き起こされた可能性が高いと思われます。

 

ブルース・ウィリスさんの出演作で私が思う最高傑作はコレ!!

ブルース・ウィリスさんは、まさに「ザ・ハリウッド」と言っても良いくらいに

常に第一線を突っ走ってきた俳優でした。

 

ブルースさんは1985年、米ドラマ「こちらブルームーン探偵社」と言う作品がヒットし、コメディ俳優としての認知度が高かったのですが、

1990年~2000年あたりにかけての映画はアクション大作が多く、

「ダイ・ハード」シリーズを始め「アルマゲドン」、「フィフス・エレメント」等、

多くの作品を大ヒットさせ、アクション俳優としての地位を不動のものにしました。

 

当時の映画はブルース・ウィリス無しでは語れないと言って良いほどで、

それだけ彼はこの業界を支えてきた人物だったのです。

 

数多くの作品に出演してきたブルースさんですが、

私が思う彼の一番の最高傑作は何と言っても

「シックス・センス」だと思ってます!!

シックス・センス (字幕版)

シックス・センス (字幕版)

  • ブルース・ウィリス
Amazon

高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者からの凶弾に倒れてしまう。リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。コールは常人には無い特殊な"第6感"、死者を見る事ができる能力を持っていた。コールを治療しながら、彼によって自らの心も癒されていくマルコム。そして彼には予想も付かない真実が待ち受けていた・・・。」

この映画は1999年に公開され、当時はアクション俳優として不動の地位を築いていたブルースさんが、アクション無しで挑んだ作品となっています。

当時、まだ新米監督だったにもかかわらず、その奇抜なストーリーと思いも寄らぬ怒濤のラストで観客を唖然とさせたM・ナイト・シャマラン監督の力量と、若干10歳で霊の存在に悩まされる少年コールを天性の才能で演じきったハーレイ・ジョエル・オスメントくんの鬼気迫る演技。そしてハーレイ君の魅力を充分に引き出したブルースさんの渋い演技が、レベルの高い部分で見事に調和している映画なのです。

 

当ブログでは事あるごとにこの映画の魅力について語っている気がしますが、

公開から23年経過した後も、個人的にこの映画を越える映画はまだ現れていません。

特にラストの展開は、完全にしてやられました…

映画を見て、あそこまで衝撃を受けたのは後にも先にもこの作品だけでしたね…

 

天才子役だったハーレイ君は、その後よく言われる「子役のジンクス」によって飲酒運転や大麻所持で逮捕されたりしています…

それも残念な出来事でしたが、今回のブルース・ウィリスさんの失語症による俳優業引退は本当に残念ですね。

M・ナイト・シャマラン監督はその後も数多くの作品を製作しましたが、

私にとってはやはり「シックス・センス」が原点にして頂点であると思います。

本当に何から何までよく出来てるんですよ!

 

私はこの作品を数年おきに見直したりしているのですが、

ブルースさんの引退を受けて、またもう一度彼の演技を楽しみたいと思っています…

 

以上です…

ブルース・ウィリスさんの作品をAmazon Primeビデオでぜひお楽しみください!

f:id:marukudo:20220401093402j:plain

映画関連の記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

あまり知られていない映画の雑学

映画の雑学って面白いよね!!

こんばんは!まるく堂です!

f:id:marukudo:20220204183645j:plain

私、映画の雑学を調べる事が割と好きなのですが、

面白いツイッターを見つけました!

それがこの「Film Facts」さんです!

twitter.com

英語で書かれているので海外の方だと思うのですが、

かなり頻繁に映画に関する、あまり知られていない雑学をつぶやいているんです。

 

今回は私が特に気になったツイートを翻訳して

紹介したいと思います!

 

それではまいります!!

 

あのダイアナ妃が!?

ケビン・コスナーはダイアナ妃に「ボディーガード2」への出演を依頼し、

彼女は承諾していた。しかし、最初の脚本が届いたのは彼女が亡くなる前日だった…

 

映画「ボディーガード」(1992年)は、俳優ケビン・コスナーと歌手のホイットニー・ヒューストンが共演して大ヒットしました。

その続編では、まさかあのダイアナ妃が出演を打診されていたとは!!

ただダイアナ妃は1997年に交通事故によりお亡くなりになっています。

その後、続編が製作された話もないのでお蔵入りになってしまったのでしょう。

もしもご存命だったなら、映画の歴史も変わっていたかも知れません…

 

交代しなければ…

「ホーム・アローン」は最初ワーナー・ブラザーズが製作していたが、

予算が1300万ドルから1800万ドルに膨らんだために撤退し、

その後は20世紀フォックスが引き継いだ。

この映画は最終的に4億7670万ドルの興行収入に達した。

 

最初はワーナー・ブラザーズが製作していたんですね…

1300万ドルと言うと今で言う14億円くらいです。

それが1800万ドル(20億円)に予算が膨らんだというのですから、

当時としては撤退してもおかしくはなかったと思います。

 

ところがフタを開けてみれば世界中で大ヒットしてましたから

制作費回収なんてあっという間だったでしょう。

ワーナーにとっては予想外で、くやしかっただろうなあ…

 

え…あの映画は本物じゃないの?

「ホーム・アローン」で使われた白黒の映画「Angels With Filthy Souls」は、

本物ではない。この「ホーム・アローン」のために特別に作られたものです。

 

「ホーム・アローン」私も大好きな映画です。

その中で主人公のケビンが見ていた白黒の映画。

あれはてっきり昔の実在する映画を使ってたと思ってたら、

まさかのニセモノ!!!

と言うより、この作品のために新規で作られたモノだったとは!!

いやはやダマされました…

 

当時からやり手のトランプさん…

「ホーム・アローン2」にドナルド・トランプ氏が出演しているが、

それは舞台となるホテルが彼の所有だった事と、彼が出演できる場合にのみ使用許可を出したからである。

 

アメリカ大統領も務めたことがある大富豪ドナルド・トランプ氏。

彼が「ホーム・アローン2」に出演してた話は有名でしたが、

彼の方から出演希望していたのは知りませんでした…

やはり昔からかなり出たがりだったのでしょうか?

 

宮崎駿監督のアレ

宮崎駿監督は「千と千尋の神隠し」の他、彼の作品の全てにおいて、

「間」と呼ばれるシーンが存在する。

アクションシーンの続く中、キャラクターに地平線をじっと見つめさせる事で

一息つかせる方法である。

 

日本の作品って割と「間」を大事にするところがあると思います。

その感覚を海外のツイートでこうして取り上げてくれるのは何か嬉しく感じちゃいます。

 

お金をもらうか刺されるか…

Film Facts 🎬 on Twitter: "in 'Candyman' (1993), Tony Todd negotiated a fee of $1,000 for each time he was stung by a bee. He walked away with $23,000 🐝… https://t.co/aLVmwKD7JI"

「キャンディマン」に出演したトニー・トッドは、

蜂に刺される度に1,000ドルをもらえる様に交渉していた。

彼は23,000ドルを受け取った。

 

そのままツイートを載せると、トニー・トッドさんの顔がハチの集合体に包まれている画像があるので、見たい方だけリンクから見て下さい。かなり気持ち悪いです。

一回刺される度に1,000ドルで、結果的に23000ドル(約260万円)受け取ったって事は…

23回も刺されてたの!?

もしもみなさんなら引き受けますか?

 

スーパーマンのミス…

ヘンリー・カヴィルが最初にスーパーマン役のオファーの電話が来た時、

「World of Warcraft」をプレイするのに忙しすぎて、

電話を取ることができなかった。

 

ヘンリー・カヴィルさんと言えば、やはりスーパーマンのイメージが強いですが、

その最初のオファーの電話をゲームしていて受け取れなかったとは…

それでも結局、スーパーマンを演じてるのですから、

どうしても彼じゃ無いと駄目だったんでしょうね…

 

スティーブン・キングが席を立った理由

ロブ・ライナー監督は、映画「スタンド・バイ・ミー」を原作者のスティーブン・キングのために試写会をしたところ、目に見えて震えだし、何も言わずに部屋を出て行った。その後、戻ってきたキングはライナー監督に「自分の作品を映画化した中で、この作品は最も素晴らしい。」と賞賛した。

 

いや…

紛らわしいわ!!!!

それ絶対、映画の出来に不満な時にするヤツですよ!!

まさかの絶賛とは!!

 

そういえば2002年、作家の宮部みゆきさんが自身の小説「模倣犯」の映画の試写会を見たときに途中退場したらしいです。

後に、雑誌企画の森田芳光監督と宮部みゆきさんの対談において、彼女はほぼ終始無言だったそうなので、めちゃめちゃ不満だったと言う事なのでしょう…

 

指輪…デカっ!!

「ロード・オブ・ザ・リング」では遠近感を強調させるために、大型の指輪が製作された。

 

本当に遠近感がハッキリしていますが、

まさか指輪がそんなにデカいとは思いませんでした。

撮影の工夫には驚かされますね…

 

え…本物!?

Film Facts 🎬 on Twitter: "In 'Poltergeist' (1982), the skeletons used in the pool scene were actual skeletons as it was cheaper to use real ones rather than fakes ☠️… https://t.co/Tw2ChvUXpg"

「ポルターガイスト2」で、プールの中で使われたガイコツは、

模型を製作するよりも本物を使用した方が安上がりだったために

本物が使用された…

 

これは…キツい…

映画に出てくるモノは何でもフェイクとばかり思ってました。

ニセモノより本物の方が安いって…

命の価値って何?と思ってしまいます。

「ポルターガイスト」シリーズって出演者の方が亡くなったりとか

いろいろといわく付きのエピソードがありますけど、

実はこのせいなんじゃね?

なんて思ったり…

 

画像を見たい方はリンクをクリックすると見られます。

 

まとめ:映画雑学はやはり面白い!!

いかがでしたでしょうか?

「Film Facts」さんの映画雑学ツイートはずっと見てても飽きないですね。

今回紹介したのはほんの一部です。

まだまだたくさんありますので、また機会がありましたら紹介したいなと思ってます。

 

以上です…

映画関係の記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

スタジオジブリのTwitterが「千と千尋の神隠し」の疑問・質問に答えていた!!

文字数:11000字前後

スタジオジブリの公式Twitterに注目!!

こんばんは!まるく堂です!

 

みなさんはスタジオジブリ作品の

「千と千尋の神隠し」をご覧になった事はありますか?

f:id:marukudo:20220109190810j:plain

映画公開は2001年、これまでの映画興行収入は316億8,000万円と、

2020年に「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(約404.3億円)に破られるまで

20年近くにわたり日本歴代第1位を記録したものスゴい映画です。

 

そんな「千と千尋の神隠し」ですが、

2022年1月7日、日本テレビ系番組「金曜ロードショー」において

10回目の放送がされました。

これまでのテレビ放送の視聴率

1回目 46.9% 2003年1月24日放送
2回目 26.1% 2004年12月10日放送
3回目 18.6% 2007年2月2日放送
4回目 21.4% 2009年6月5日放送
5回目 16.5% 2011年1月7日放送
6回目 19.2% 2012年7月6日放送
7回目 19.6% 2014年11月21日放送
8回目 18.5% 2017年1月20日放送
9回目 17.9% 2019年8月16日放送

一番最初に放送された2003年の視聴率46.9%はスゴすぎですね!

それからも必ず15%以上の視聴率は獲得している様です。

そして今回の10回目はどうだったのでしょうか?

hochi.news

何と!今回も16.3%と高い視聴率を記録していますね!

 

そして今回の放送では同時にジブリ公式Twitterも話題になってました!!

「千と千尋の神隠し」の疑問にジブリ公式Twitterが回答!!

nlab.itmedia.co.jp

なんと!

「千と千尋の神隠し」が放送されている約2時間半の間、

スタジオジブリの公式Twitterが事前に募集した疑問・質問に

映画の展開に合わせてリアルタイムで答えていたんです!!

twitter.com

↑今回はこちらのTwitterでQ&A方式で行われたスタジオジブリの回答を

ピックアップして紹介したいと思います!

 

それではまいります!!

「千と千尋の神隠し」スタジオジブリのQ&A

幻の物語!?

Q:『千と千尋の神隠し』には幻のその後の物語があり、一部映画館でのみ上映されたという噂がありますが本当ですか?それともただの都市伝説でしょうか。

 

A:都市伝説です。
宮﨑さん「最初は千尋の家から始める予定だったんだよ。千尋の部屋が妖怪の通り道になっていて、お母さんと一緒に湯屋へいくって話。でもまどろっこしいからやめたんだよね。なのでそういう噂が流れているんだったら、面白いね!」

スタジオジブリのアニメっていろいろと都市伝説がありますよね!!

「となりのトトロ」も「風の谷のナウシカ」も…

「千と千尋の神隠し」も例外ではなく、いろいろとウワサが広がっている様ですが、

今回、「幻のその後の物語」に関しては明確に公式に否定された様ですね。

 

タイトル決定の理由

Q:どういう理由で『千と千尋の神隠し』というタイトルに決まったんですか?
また他にタイトル候補はありましたか?

 

A:1999年11月2日に脱稿した企画書の段階では「千の神隠し」でした。ある段階で、この映画は千尋の話だからと「千と千尋の神隠し」というタイトルになりました。

なるほど、最初は「千の神隠し」だったんですね。

ただ、語呂的にも「千と千尋の神隠し」の方がテンポがあって良いですよね!

これは大英断だったと思います!

 

ダルマの形の岩の意味

Q:トンネルの前にあった不思議なダルマのような岩にはどのような意味があるのですか?

か、蛙人?

それは一体どういった存在だったのでしょうか?

回答してもらっておいて何ですが…

いまだによくわかりません…

 

ジブリパークへの要望?

Q:ジブリパークにあのトンネルを作る予定はありませんか?

 

A:ジブリパーク絶賛建築中の吾朗さんに聞いてみました。
吾朗さん「『あの作品』の『あのトンネル』は、つくっていますよ〜(笑)」

「ジブリパーク」とは2022年に愛知県の愛・地球博記念公園に設立されるテーマパークの事です。

www.fashion-press.net

さまざまなスタジオジブリ作品の世界観が表現されていると言う事で、

開園を楽しみにされてる方も多いと思います。

「千と千尋の神隠し」のあの特徴あるトンネルも現在製作中との事です!

これは通ってみたいです!!

 

お母さん…冷たくね?

Q:千尋に対してお母さんがちょっと冷たい感じがします。何か理由があるのか、もともとクールな人なのか、 ずっと気になってます。

f:id:marukudo:20220109203105j:plain

A:作画監督の安藤雅司さんは、宮﨑作品に出てくるお父さん、お母さんイメージではなくしたかったと語っており、「クールで家族の和が乱れるところにいない人」を意識して設定したそうです。

これまでのジブリ作品のお父さん・お母さんは優しくて子供思いの人が多かったイメージがあります。

「千と千尋の神隠し」の場合、お父さんはそこまで違和感を感じませんが、

お母さんに関しては千尋に冷たいと思った方が多いのではないでしょうか?

 

評論家の岡田斗司夫さんは、自身のyoutubeでお母さんに関して考察されています。

岡田さん曰く、実はお母さんには千尋の他にもう一人子供がいて、

その子供は千尋が川で溺れた時に亡くなった事で、

どうしても千尋に優しくできない、と言う事です。

これもすごく面白い説で、なかなか説得力があるのですが、

公式の回答を見るに、クールさを強調した結果の様ですね。

 

「千尋」の名前

Q:主人公はどうして千尋という名前になったのでしょうか?

 

A:千尋は当時10歳前後だった宮﨑さんの友人たちがモデルです(名前の一部も)。初号試写のあと、宮﨑さんは誰よりも早く、その子たちの感想を聞いていました。

千尋のモデルはご友人のお子さんだった様ですね。

試写会の時に、真っ先にその子たちに感想を聞いてるのも

宮崎駿さんらしい気がします。

そのお子さんも、今だと30代くらいになっているのでしょうか?

 

参考にした物や場所

Q:この作品を作るにあたって参考にした物や場所など、詳しく知りたいです。

 

A:「ここ」と特定された場所はありません。宮﨑さんはかつて訪れた場所を回想し、思い出せないところを想像しながら描きます。
冒頭に登場する不思議な町の飲食店街は、有楽町や新橋の歓楽街をイメージしながら描かれたそうです。

最初の飲食街に置かれてる食べ物は本当に美味しそうですよね!!

お父さんとお母さんが食べてるのが羨ましかったくらいです。

なんなら動物に変わってもいいから

一度食べてみたいです!!

(↑オイ…)

 

マックロクロスケって…

Q:釜爺と働くマックロクロスケは同種ですか?それとも似て非なるものですか?

f:id:marukudo:20220109165949j:plain

A:マックロクロスケの正式な名称は「ススワタリ」。絵コンテにもそう書かれていますので、同種といっても間違いではなさそうです。当初はお米やゴマが好物という案がありましたが「金平糖」が大好物ということになりました。

この質問に関してはおそらく「となりのトトロ」に出て来た「マックロクロスケ」と同種ですか?と言う意味だと思います。

正式名称は「ススワタリ」と「となりのトトロ」では説明されていましたが、

「千と千尋の神隠し」の絵コンテにも「ススワタリ」の名前があったらしいので、

同種と言う事の様です。

と言うことは…

「となりのトトロ」のマックロクロスケも

めちゃめちゃ力持ちだった!!!!

って事でしょうか?

(↑メイちゃんにパンっ!ってされてたけど…)

 

リンは人間?

Q:リンのように人間の姿で描かれているキャラクターは人間なのですか?それとも他の生き物なのですか?

f:id:marukudo:20220109165843j:plain

A:湯屋の従業員は、男性はみんな蛙男、女性はナメクジ女です。これは、ジブリに入った新入社員にとっては、おじさんたちがみんな同じに見えるということの象徴だそうです。
リンは近しい先輩なので、人間に見えるのかもしれませんね。そういうこと、ありませんか?

この回答の通りだと、

リンって…

ナメクジ女なんですかああああ?????

イヤイヤイヤイヤ、

とてもそうは見えないですよ!!!

私、けっこう好きなキャラクターなんです!

男性が蛙男と言うのは納得ですけど…

 

お風呂にぎゅうぎゅう詰めのヒヨコの正体

Q:お風呂でぎゅうぎゅうになっているひよこ達の詳細を知りたいです!

f:id:marukudo:20220109165742j:plain

A:「オオトリさま」というヒヨコの神様です。
ちなみに同じくお湯に浸かっているのは「牛鬼」です。
宮﨑さん曰く、「今の日本の神様は大変だよなぁ」と思い、神様や妖怪が疲れを癒す湯屋が生まれたそうです。20年後の今はもっと湯屋が繁盛しているのかも……。

このヒヨコも神様だったんですね!

めちゃくちゃ可愛くて愛らしい…

 

この「オオトリさま」は

ジブリキャラクター関連の商品を多く販売している

「サン・アロー」と言うメーカーでぬいぐるみ化されています。

めっちゃふわふわしてそう…

 

あの神様はなぜ千尋に…?

Q:おしら様はなぜ上の階までついてきたのですか?

f:id:marukudo:20220109170101j:plain

A:千尋に興味をもって一緒にエレベーターに乗りましたが、湯婆婆の部屋が意にそわなかったようで、すぐに降りてしまったようです(ちゃんと絵コンテに書いてあります)。

あの神様は「おしら様」って言うんですね。

最初は素っ裸に近い姿でインパクト強すぎて

ちょっとヤベー奴みたいに思っちゃいましたが…

 

湯屋の世界の時代設定

Q:湯屋の世界は大体今から何年前の設定なんですか?

 

A:幕末から明治時代初期に流行した「疑洋風」の建物がモデルとなっていますので、それ以降という解釈はできますね。
実際のモデルは、スタジオジブリです。ジブリで働くには最上階にいる鈴木さんのところに行って「働かせてください」と言わなければなりません(笑)

最上階にいる鈴木さんって…w

あの人に「働かせて下さい!!」って言うの、すごい勇気が要りそうです…

 

花のトンネル

Q:千尋がおむすびを食べる前、花の間をすり抜けていくシーンの、花の洪水のような雰囲気が凄く好きです。
あそこだけ表現の手法を変えていますか?

 

A:あのシーンは、絵の具で描いた花をコンピューター上で奥行があるようにアニメーションさせています。

花のトンネルをハクと千尋が通っていくシーンは

ちょっと雰囲気も変わってて、映画の中でも非常に印象的なシーンでしたよね!

 

ハクのおにぎり

Q:ハクが渡したおにぎりはしろむすびな気がしたのですけど中身は入っていたのですか?

 

A:絵コンテには「おにぎり(のりなし)3つ」と書かれています。
具が入っていたかは想像にお任せします(ワサビが入っていたわけではありません)。

千尋がハクのおにぎりを食べた後、

ずっと我慢して来た感情が一気にあふれ出したかの様に

大粒の涙を流すシーンは本当に感動しますね。

個人的には具の入ってない薄い塩味で、素材の味をそのまま楽しめるおにぎりになっていると思います!!

 

ハクの年齢?

Q:ハクはだいたい何年くらい生きてるのでしょうか?!見た目は少年ですが…!

 

A:外見は12歳くらいとなっていますが、実年齢は不明です。湯婆婆が寝ている昼間は優しいのですが、夜は冷たい。
宮﨑さん曰く、千尋は管理職に恋したようなもの。
「昨夜のあれはなんだったの?」

夜は湯婆婆の言う汚れ仕事も請け負い、

昼だけしか本来の自分を表現できないハクは、非情に悲しい存在にも思えてきます…

 

カオナシの動き

Q:カオナシの動きは少し猫っぽい動きなのかな…?と個人的に思ってるのですが、参考にした動物等はありますか?

 

A:参考にした「動物」はありませんが、当時のスタッフは「誰もが持っている執着心、人の病んだ部分を集約しているような気がした」と語っています。

カオナシが湯屋の従業員をどんどん食べていって

千尋を追いかけるシーンには、ゾッとさせる何かがあります…

 

そういえばカオナシのシーンに関して、

↓こちらのツイートが話題になりました…

「スパチャ(スーパーチャット)」とはyoutube等のライブ配信中に

視聴者が配信者へお金を送る事ができる機能の事で、俗に「投げ銭」とも言われています。

お金を送った視聴者のコメントは色が付いて目立ちやすくなるので、

動画配信者さんからお礼を言われたり、名指しでコミュニケーションを取られる事もあったりする様です。

ただ、せっかくお金を送っても無視されたり、気づかれなかったりする事も多い様で視聴者の中にはそれで怒ったりする方もいる様です。

 

カオナシがたくさんの金を千尋にあげようとしても、断られて逆上してるところが

そのスパチャの特性に非常に似てると言う事で共感を得たツイートとなった様です。

 

湯屋のお札

Q:湯屋のお札の格付けが知りたいです!何種類あって、春日様はどのランクの札だったのか気になります。

 

A:格付けはありませんが、各々の札でお湯の効能が違います。

あのお札、イイですよね!!特にクスリ湯はすごく効きそう!

クサレ神をおもてなしする際にもとても役に立ってましたし

あれがなかったら千尋も大変だったと思います。

 

カオナシって…何?

Q:カオナシは神様ですか?湯屋に入れてもらえなかった理由はありますか?

 

A:カオナシは神様ではありませんが、「みんなの中にカオナシはいる」と、当時宮﨑さんは発言しています。

ズバリ!「カオナシ」は人の持っているマイナスな感情の集合体とも言えそうです。

普段は大人しくても、湯屋の特別な雰囲気で暴走してしまうのは

人間にもありがちかも知れませんね。

そりゃ湯屋側でも入れたくないですよ…

 

○○周年企画はやるの?

Q:ジブリスタッフさんたちに千尋には特別な想いを持っている方が多かったりしますか?
20周年の時、スタッフ同士で何かお祝いなどはありましたか?

 

A:スタジオはいわゆる「周年記念」をやりません。
過去を振り返らず、目の前のことをやっていこうというのが、宮﨑さん、鈴木さんの考えです。

いつまでも過去の作品を振り返るのはジブリのスタンスではないのかも知れません。

これまで、ジブリはたくさんの作品を製作しているので、

○○周年をやろうと思ったら、毎年何らかの作品の企画をしないといけなくなるかも…?

 

劇中の料理って実際に作ったの?

Q:劇中に登場する料理は大抵一度は作られるそうですが、千尋が頬張っていたあの大きなあんまん(肉まん?)も手作りされたのですか?

f:id:marukudo:20220109171050j:plain

A:登場する食事をすべて作ることはありません。宮﨑さんは「映画に出てくる食べ物はたいてい昔つくって食べたもの」と語っています。
ちなみにラピュタやハウルに登場する目玉焼きは、学生の頃、長旅から一文なしで帰宅して、お腹ペコペコで作った記憶をもとに描いたそうです。

全ての料理を作ったワケではなくても、宮崎駿監督が昔つくって食べたものがけっこうあるみたいですね。

確かにラピュタの目玉焼きはめちゃくちゃ美味そうでした!!

千尋の肉まんもボリューム感バツグンで食べたくなりますね!

 

カオナシの名前

Q:どうしてカオナシという名前なんですか?

 

A:当時の作画打ち合わせで、湯婆婆、カオナシ、千尋のすべてが「個人の一面」であると宮﨑さんが語っています。
人はみんないいところも悪いところもある。一面的に描くことが出来ない人間の象徴として、カオナシというキャラクターを生み出したのではないでしょうか(真面目に答えてみました)。

人には様々な面があって、本来は「この人はこういう人」と言う事ができないと言う意味で「カオナシ」と言う名前を付けたと言うことでしょうか?

なるほどなあ…

 

海外を意識した?

Q:海外での公開時、和の神様・神隠しなど日本ならではの概念が、どの様な反響・感想だったのか気になりました。また、制作時に海外の反応も考えられて作られたのでしょうか?

 

A:国によって様々です。カオナシの登場で「シーン」となる国もあれば、爆笑に包まれる国もありました。宮﨑さんは海外の反応を意識して映画を作ることはありません。鈴木さんは「日本人が日本人でしかできないものを作れば、それがグローバルな作品になる」と語っています。

自分たちにしか出来ないモノを追求する事で、結果的にそれがグローバルになると言うのはとても深いですね。

 

坊って…デカくね?

Q:坊はなぜあんなに大きく描かれているのですか?

f:id:marukudo:20220109171203j:plain

A:子どものまま大きくなってしまった……という象徴です。
湯婆婆は坊にお金がかかってしょうがないそうです。

湯婆婆の息子と言う事なんですよね?

お父さんはいるんでしょうかね?

それともシングルマザーとして一人で育ててきたんですかね?

そこらへんもちょっと謎です…

 

神木隆之介さんに決まった理由

Q:『千と千尋の神隠し』は数々のアニメで声優をつとめる神木隆之介さんの声優デビュー作です。オーディションだったため自宅で声を録音してテープを送ったあとジブリのスタジオへ呼ばれたとお聞きしました。神木さんを坊の役にキャスティングした理由をお伺いしたいです。

 

A:当初坊の声は、身体の大きな方々が候補としてあげられていました。当時8歳の神木さんの声を聞いた瞬間、宮﨑さんの顔がほころび「こっちだよ鈴木さん!」と叫んで決定しました。

神木隆之介さんが声優として出演されている映画はほとんどが大ヒットしてますよね。

宮崎駿監督が「この子だ!」と選んだのは先見の明がありすぎです!

 

銭婆と湯婆婆の見分け方

Q:ユバーバとゼニーバの見分け方を教えてください。

イメージボードだと、まるでマリオとルイージの様に簡単に見分けが付きますね。

そっくりでありながらも性格が違う方がキャラ的にも良かったのかも知れませんね。

 

銭婆の恐ろしさ…

Q:釜爺は銭婆のことを恐ろしいと言っていますが、劇中では優しいおばあさんです。釜爺はなぜ銭婆のことを恐ろしいと言ったのでしょうか?

 

A:優しく見える人が、怒ると一番怖いのです。

あ、それわかります。

優しい人は我慢を溜めて溜めて爆発する人も多いので、

穏やかだからと言って、あまり調子に乗るのは止めた方がいいでしょう…

 

あのドラゴンボール展開はなぜ?

Q:「お客様とて許せぬ!」のシーンは、なぜドラゴンボール風にしたのですか?なぜ湯婆婆はあんな弾を打てたのですか?

 

A:絵コンテには「ドラゴンボール風」と書いてありますね(笑)
なぜ弾を打てたかは定かではありませんが、「湯婆婆は空中遊泳できるおばあさんなんです」と宮﨑さんは言っていました。

魔法使いだからある意味何でもありだと思って、

個人的には気にしなかったのですが、確かにドラゴンボールっぽい…

 

電車の秘密

Q:電車についての質問です。
昔は行きと戻りがあったのに、行きっぱなしになってしまったのには理由があるのでしょうか? 何か設定があれば教えて頂きたいです。

f:id:marukudo:20220109172357j:plain

A:作画打ち合わせの時、宮﨑さんは「湯屋の従業員はみんなお金を貯めて橋の向こうの町に店を出すのが夢なんです。レジャーには行くのかな?でも、電車に乗ったら二度と帰ってこれなくなるしなぁ」と発言しています。

登場していたそれぞれの従業員にも、いつかは店を構えると言う大きな夢があったのかも知れませんね。

本来は電車を利用するにも覚悟がいるんですね。

 

一番時間がかかった作画

Q:作画に一番時間がかかった場面はどこですか?

 

A:キャラクターが多ければ、時間がかかりますし、このカットに時間がかかっていたとは一概に言えません。一番かは不明ですが、千尋の細かい仕草を宮﨑さんは直すことが多く、特に千尋が銭婆からヘアゴムをもらって髪の毛をゆわくシーンは懸命に直していたそうです。

映画全編において書き込みのクオリティがスゴすぎですもんね。

あの髪飾りのシーンにもかなり力を入れてた様です。

 

難しかったアフレコシーン

Q:一番難しかったアフレコのシーンはどこですか?

 

A:釜爺演じる菅原文太さんは、ゆっくりたっぷり話されるので、尺に収めて頂くのが大変でした。柊瑠美さんは「一本ね。一本じゃ花束って言えないわ」の「一本ね」に苦労していました。そして、入野さんが何度も挑戦したのが「ニギハヤミコハクヌシ」です!

菅原文太さん演じる釜爺は、本当に釜爺!って言うくらいハマり役でしたよね。

どうやって尺に収めてたんでしょうね。まさか録音してたのを早送りしたとか…?

 

ハクの本名は漢字でどう書くの?

Q:ハクの本名の「ニギハヤミコハクヌシ」は、漢字でどう書くのでしょうか?「琥珀川」なのか「小白川」なのか、気になっています。
「ニギハヤミ」の意味があったら知りたいです!

 

A:設定上はカタカナ表記ですが、「ニギハヤミ」という名前は、飛鳥時代に蘇我氏と争って破れた物部氏の祖先といわれる饒速日命(ニギハヤビノミコト)や、川の神で龍の化身でもある速秋津彦(ハヤアキツヒコ)など複数の神を合成したものだそうです。

「ニギハヤミコハクヌシ」様々な神様の名前を合わせた、

ジブリ独自の造語と言って良さそうですね。

でも言葉の響きがカッコイイ!!

 

あの判断の理由は?

Q:千尋はどうやって、最後豚の中にお父さんとお母さんはいないと見抜いたのですか?

 

A:理由は定かではありませんが、ぜひ、宮﨑さんが大きな影響を受けた「クラバート」という児童文学を読んでみてください。

「クラバート」とはドイツの児童文学者「オトフリート・プロイスラー」が1971年に発表した児童小説の事です。

↓簡単なあらすじがこちらのサイトにまとめてありました。

honcierge.jp

確かに「千と千尋の神隠し」の製作にあたり、参考にしたんだろうなあと思うシーンがある様です。

やはり…「愛」だったんですかね?

 

髪飾りの秘密

Q:最後で千尋の髪飾りがきらりと光るのは何か理由があるのでしょうか?

f:id:marukudo:20220109172732j:plain

A:あの髪飾りが湯屋で千尋が働いたという唯一の証です。
それを印象づけるための演出だといえるのではないでしょうか。

最初は来たくない世界であったものの、湯屋で働く内に仲良くなったリンや銭婆たちとの別れもまた、千尋にとっては寂しいものになったのも知れません。

今の自分と、あの異世界とを繋げるキーアイテムとして髪飾りが存在していたと言う事でしょう…

 

あれは何日間の出来事?

Q:千尋が不思議の街に迷い込み、湯屋で働き、トンネルを出るというのは何日くらいの出来事だったのでしょうか?

 

A:鈴木さんは、三日説を唱えています。
お父さんとお母さんが、何事もなかったように車に乗り込む時、車の中は埃だらけになっていますので、トンネルのあちらとこちらでは、時間の経過が違うのかもしれませんね。

三日かあ…

車に乗っかった枯葉からしてもうちょっと時間が経ってる様な気もします。

それでも三日も行方不明なのは十分「神隠し」ではありますが…

引っ越しの最中なので依頼した業者以外はあまり騒がれてないかも…?

 

トンネル行き帰り

Q:トンネルが行きと帰りで違うのはどうしてですか?

f:id:marukudo:20220110182045j:plain

A:美術スタッフの吉田昇さんに聞いてみたところ、「時間の経過によるためです」と答えてくれました。と……いうことは「三日説」は崩れる……?

お、早くも「三日説」が崩れたんですかね??

でもよく見ると数百年は経過してるんじゃないか?と思うくらい色あせて風化してる気もします…

浦島太郎みたいに、他の知人ももう亡くなってたりしてたら千尋達があまりに可哀想ですけど…

 

千尋とハクのその後

Q:千尋とハクはその後出会えたのでしょうか?

 

A:ハクは千尋が元住んでいた家の近くを流れる川の主でした。
千尋がその川を訪れることがあれば……。

これは視聴者のほとんどの方が気になるところですよね!

コハク川は残念ながら埋め立て地となってしまった様ですし、

またハクが終盤に湯婆婆と交わした約束により八つ裂きにされる様な暗示がある事からも、彼の行く末が非常に不安なものにも受け取れます。

が!しかし!

個人的な考えでは、ハク自身が千尋によって本来の名前である「ニギハヤミコハクヌシ」を思い出しているので、湯婆婆がハクの名前を奪ったアドバンテージは解消された

と思いますし、八つ裂きにされる様な事はないのでは無いでしょうか?

なので、できればいつか巡りあって欲しいですよね!!

 

まとめ:ジブリ公式Twitterのおかげで多くの謎が解明できました!!

今回はジブリ公式Twitterが行った「千と千尋の神隠し」の疑問・質問への回答を紹介させていただきました。

20年以上も前の映画ですが、やはりその世界化や登場人物、ストーリー展開にいたるまでそのクオリティは今でも他の追随を許しませんね。

これが宮崎駿監督のオリジナルストーリーと言うのも脱帽です!

 

そしてエンドロールには木村弓さんの「いつも何度でも」が流れますが、

あのメロディーも歌詞も本当に映画の世界観に合っていますし、

ずっと余韻を楽しめる曲ですよね!

↓「いつも何度でも」はこちらのサウンドトラックに収録されています。

日本の歴代興行収入首位の座は奪われてしまいましたが、

それでも偉大な記録である事は間違いありません。

これからも2,3年に1度の割合で「金ロー」で放映されるでしょうし、

その度に「無限ループ」の様に、老若男女あらゆる人々を楽しませていくのだなあと思うと、

あらためて偉大な映画なのだと再認識させられました。

 

以上です…

エンタメ関連の記事です!こちらもぜひお読み下さい!!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

「ジョジョの奇妙な冒険 第6部」を実写化した場合の配役を勝手に考えてみた!

「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」早く見たい!

「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」がいよいよ放映されますね!!

jojo-portal.com

f:id:marukudo:20211213202704j:plain

西暦2011年、アメリカ・フロリダ州
恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される

収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」
絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める

“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”

徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ
次々と起こる不可解な出来事
面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…

果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか? 
そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

 

これは「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第6部にあたり、

ジョジョの歴史としては初の女性が主人公となっています。

また、舞台も刑務所の中だったりとこれまでと比べてもかなり異色な設定なんです。

 

Netflixではすでに12話まで配信されているのですが、

民放では2022年の1月より放送されます。

私はNetflixを今は契約してないので民放を待っている状態ですが、

早く見たくてウズウズしています。

 

ここでちょっと思った事なのですが…

「ジョジョ 第6部」って実写映画化はしないんですかね?

と言うのも「ジョジョの奇妙な冒険 第4部」はおよそ4年前に山崎賢人さんが主演で実写映画化されてたんですよ!

marukudo.hatenablog.com

その時は「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」となっていて、

続編を期待させるタイトルだったのですが、おそらくは興行成績が悪かったのか、

公開から4年以上経った現在でも続編が作られる話は聞こえてきません…

 

そもそも、あの劇画タッチのジョジョシリーズを実写にしようとする事自体、

かなり無謀な試みだったとは思うのですが、そのチャレンジ精神は認めたいと思っています。

 

と言うワケでかなり実現の可能性は低いのですが、今回は、

もしも「ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン」実写映画化された際の

出演キャストを勝手に考えてみた!!

と題してお送りしたいと思います!!

今回は日本人の俳優だけで選んでみたいと思います。

 

それではまいります!!

 

空条徐倫(くうじょう じょりーん)/ 今田美桜(いまだ みお)

f:id:marukudo:20211208111030j:plain

「空条徐倫」は第6部の主人公です。

最初は無実の罪で服役しなければならなくなった事に絶望してしまいますが、

父である「空条承太郎」や仲間達の支えもあり、精神的にタフになっていきます。

 

この「空条徐倫」役は今や飛ぶ鳥も落とす勢いの「今田美桜」さんはどうでしょうか?

現在は「ドクターX」でも2期連続で出演されてますし、

ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(2019年)でも、脇役ながらもちょっと不良っぽい感じの役もやって目立ってましたし、雰囲気も似てるような気もするんですよね。

 

エルメェス・コステロ / 小松 菜奈(こまつ なな)

f:id:marukudo:20211208111042j:plain

「エルメェス・コステロ」は徐倫と同じ服役囚です。

しかし、情に厚く徐倫を支える仲間になります。

エルメェスは先日、菅田将暉さんと結婚を発表した小松菜奈さんが合ってると思います。

ちょっとミステリアスっぽいところとか、気の強そうな部分もハマってます!

ただ、エルメェスと違って体格的に華奢な感じはしますが…

 

F.F. (フー・ファイターズ) / 橋本環奈(はしもと かんな)

f:id:marukudo:20211208111056j:plain

「フー・ファイターズ」は、実は無数のプランクトンの集合体と言う、

かなりクセのある人物です。

彼女もまた徐倫の仲間となるのですが、コミカルで性格的にも明るい部分もありますので、「橋本環奈」さんはどうでしょうか?

映画「銀魂」シリーズでも、神楽を見事に演じてましたのでフー・ファイターズもいけるのではないでしょうか?

 

空条承太郎(くうじょう じょうたろう) / 斎藤工(さいとう たくみ)

f:id:marukudo:20211208111124j:plain

空条承太郎は第3部の主人公であり、空条徐倫の父親です。

2017年の実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」で彼の役は伊勢谷友介さんが演じられていましたが…

とある事情でしばらく出れないと思いますので…

 

なので、新しい空条承太郎役が必要となります。

第6部ではおそらくはアラフォーくらいの年齢だと思いますので、

そこらへんを考慮すると斎藤工さんはいかがでしょうか?

空条承太郎にも似たセクシーな感じや漂う雰囲気がピッタリだと思います!!

 

ウェザー・リポート / 林遣都(はやし けんと)

f:id:marukudo:20211208111115j:plain

「ウェザー・リポート」は殺人未遂罪で刑務所に収容されている男性ですが、

一切の記憶を失っています。主にエンポリオやアナスイと行動を共にしていますが、

やがて徐倫の仲間となります。

このミステリアスな役柄をこなせるのは「おっさんずラブ」の様なコメディーものからNHK朝ドラまで幅広い演技で活躍されている林遣都さんしかいないのではないかと思います!

 

ナルシソ・アナスイ / 志尊淳(しそん じゅん)

f:id:marukudo:20211208111140j:plain

「ナルシソ・アナスイ」はあらゆるものを分解せずにはいられない性格で、

自分の彼女とその浮気相手を「分解」してしまったため、殺人罪で収監されています。

彼の特徴は何と言ってもその美しさにあります。男性でありながら、かなり色気がありますので、この役どころは同じく美形俳優の志尊淳さんが最適なのではと思います!

スーパー戦隊「トッキュウジャー」の出演から約7年、その後も様々な役に挑戦し成長してきた彼ならば、難しい「ナルシソ・アナスイ」役もこなしてくれるのでは?と思います。

 

エンリコ・プッチ / 市原隼人(いちはら はやと)

f:id:marukudo:20211208111207j:plain

「エンリコ・プッチ」は舞台である「G.D.st刑務所」の教誨師をしている神父です。

聖職者でありながらも、ジョースター家の宿敵「DIO」を崇拝していると言う、

実はかなりヤバい人物です。

この神父を演じるのは「おいしい給食」シリーズで、給食大好きな甘利田先生を怪演されている「市原隼人」さんが適任かと思います。

鍛えているので、体つきも申し分ないですし彼がプッチ神父になりきって素数を数えるところを見てみたいです!!

 

エンポリオ・アルニーニョ / 佐藤 大志(さとうたいし)

f:id:marukudo:20211208111158j:plain

「エンポリオ・アルニーニョ」は監視の厳しい刑務所内でも、

なぜか自由に動き回れる謎の少年で、徐倫のピンチを救ったりします。

彼を演じるのはやはり子役が良いと思います。

本当は、当時子役として活躍されていた「濱田龍臣(はまだ たつおみ)」さんが一番適任だと思ったのですが…

f:id:marukudo:20211208182529j:plain

↑見て下さい!めっちゃエンポリオっぽいんですよ!!

ただ、彼は現在21歳、立派な大人になってしまいました…

 

なので、市原隼人さんと同じく「おいしい給食」シリーズで給食大好きな生徒、神野ゴウ役を演じていた佐藤大志さんが良い気がしてます!!

と言うか、私自身がただドラマ「おいしい給食」が好きなだけかも知れませんが…

 

まとめ:あくまでも独断と偏見なので、異論は受け付けます…

今回はもしも「ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャンが実写映画化されたら」と題して私なりの配役を考えてみました。

配役は、あくまでも私の感覚ですし、実写化がされるかどうかもわかりません…

でももし実現した場合は、私の予想が当たってたら嬉しいですね…

 

本当はNetflixに契約しているとアニメがすぐに見られるので、どうしようかなと思ってます…

アニメを見たらまた私の中の配役が違ってくるかも知れませんしね。

 

一ヶ月くらい契約しちゃおうかなあ…

もうちょっと考えてみたいと思います。

 

以上です…

 

ジョジョの奇妙な冒険の関連記事です。ぜひこちらもお読み下さい!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

「水曜日のダウンタウン」で落とし穴から必死に這い出ようとするパンサー尾形に生きる強さを学ぶ…

諦めない姿勢は人をこんなにも感動させる…

こんばんは!まるく堂です!

 

昨日、11月24日に放送されたTBS系の「水曜日のダウンタウン」をご覧になりましたでしょうか?

「落とし穴に落ちたのに一向にネタばらしが来ないまま日が暮れたら正気じゃいられない説」と言うテーマで放送がされたのですが…

f:id:marukudo:20211125201232j:plain

この企画、放送前から「これってヤバいのでは!?」とか「コンプラ違反じゃない?」とネットで話題になっていました。

 

見逃された方や、事前知識を入れずにご覧になりたい方は

↓こちらの「TVer」で12月1日(水)までご覧になれます。

tver.jp

 

このドッキリのターゲットとなったのは「パンサー」の尾形さん、「コロコロチキチキペッパーズ」のナダルさん、チャンス大城さん、「蛙亭」の中野周平さん、「ニッポンの社長」のケツさんでした。

 

ある偽番組で呼ばれたターゲットのみなさんは、物の見事に仕掛けられていた落とし穴に落ちてしまいます。

f:id:marukudo:20211125192249j:plain

 

最初は「やられた~」と通常リアクションのみなさんでしたが(ナダルさん以外…)、その後どれだけ待ってもスタッフの人たちがやって来ないと言う事態に見舞われます。

だんだんと落ち着かなくなってくるターゲット達…

 

と言うのもこの落とし穴、3.3mもの高さがあるので一人では到底上がることができません…

f:id:marukudo:20211125192239j:plain

その不安をさらにかき立てるように、その穴が10年前の企画のモノであるかの様な古い説明書きが捨てられていたり、あらかじめ現地解散と指示していたため、スタッフ達が点呼も取らずに撤収して車で去る音が遠くから聞こえたりと

「この落とし穴は意図しない状態で作られた物?」

という疑念が植え付けられていき、みなさんの緊張はMAXとなっていきます。

 

ターゲットの中にはふて寝する人、仮病を使う人、泣きじゃくる人、放送NGな行為をした人(←一体何をしたんだろう…?)と、その反応は様々でした。

そんな中、パンサー尾形さんは、なんとか脱出を試みようとします。

しかし、足場はスポンジの様なものが敷き詰められていて上手く力が入りません。

 

落とし穴に落ちたのは午後二時頃でしたが、だんだんと日も暮れてきます。

尾形さんは自分の来ているジャージを脱いで、それを繋げてロープ代わりにし、上にある仕切りのロープに引っかけようとします。

しかし、間違って片方をつかまずに投げてしまったため、衣服は穴の外に出てしまい、回収することができなくなってしまいました。

f:id:marukudo:20211125195748j:plain

 

落ち込む尾形さんでしたが、気を取り直して今度は自分の下着等、残っていた衣服全てを脱ぎ、もっと長いロープ状にし、ヘルメットをくくりつけてフック代わりとしました。

f:id:marukudo:20211125192310j:plain

素っ裸の状態で、何度も何度も衣服ロープを投げる尾形さん、やがてそのロープは仕切りのロープに引っかかりました。それを支えに上ろうとする尾形さん。しかし、自身の体重で仕切りのロープが切れてしまい、穴にスルスルと落ちてしまいました…

 

f:id:marukudo:20211125192322j:plain

時刻は既に夜の八時。この六時間、飲まず食わずの状態が続いています。

特に激しく動いている時間が長かったので、かなり喉が渇いてる様です。

体力の限界も近づく中、必死に這い上がろうとしますが、何度やっても上手くいかずに悔し涙が溢れます。

 

f:id:marukudo:20211125200559j:plain

しかし、気を取り直し、なおも脱出を試みます。

今度は尾形さんは壁に穴を開け、体重を支えられる足場をいくつか作りました。

そして、残りの力を振り絞って上っていきます。

それでも何度も失敗し、心が折れそうになっても、それでも諦めずに上っていく尾形さん。

 

そして、ついに…!

f:id:marukudo:20211125200932j:plain

脱出成功!

他の皆さんは夜になり、ネタばらしをされ早々に帰宅した様ですが、尾形さんはただ一人、自力で脱出に成功しました。

 

その後、スタッフが出て来て水を渡したのですが…

f:id:marukudo:20211125202014j:plain

もっと大きいペットボトル渡しなよ!!!

って思っちゃました…500mlのとかあるでしょ!!

尾形さん、あっという間にグビグビ飲んでました。

そりゃそうですよ!あんなに動いて水分も補給してなかったのですから…

 

今回の企画は尾形さんにとって最も過酷なドッキリとなりました。

個人的には、例え芸人さんと言え、企画とは言え、ここまで人を軟禁状態にさせていいの?と疑問に思いました。

そうは思ったのですが、でも、尾形さんの諦めない不屈の姿勢はこの企画じゃ無いと見られないものでしたし、

感動してしまった自分もいるのは確かです。

その時点で「水曜日のダウンタウン」サイドの勝ちの様な気がします。

 

もちろん、夜になっても照明が付いていたりしてる時点で、尾形さんも

「やっぱこれ、企画かも?」と思って少しは安心した部分はあったのかも知れませんし、

もしも、これが企画じゃなくて本当に閉じ込められたとしたら、無理に体力を使わずに朝まで待つと言うのが正しい行動だったのかも知れません…

それでも、尾形さんのあきらめない精神は、いつも何かと諦めがちな私にはかなり突き刺さりました。

 

自分が同じ様な状況で閉じ込められたら、あそこまで行動できただろうか?

そんな事も考えました。おそらくは無理かも知れません…

尾形さんがスゴすぎて、他の方が霞んでしまいますが、おそらく私が取る行動もふて寝したり、怒ったり、泣きじゃくったり…そんな感じだったかも…?

尾形さんの様に体力もないので、早々に投げ出して、死を待つのみの状態だったかも知れません。

どんな状況に陥ってもどうにか考えて行動していく事。

それを実践してみせた尾形さんは、素っ裸ながらもとても神々しく私には見えました。


企画そのものは批判されても仕方ないものだと思いますが、

番組を観た方は感動した方が多かった様です。

news.yahoo.co.jp

私自身も複雑ではありますが「見て良かった」と素直に思いましたし、

尾形さんの前向きな姿勢に勇気をもらった様な気がしました。

 

今後パンサーのネタを見て、尾形さんが出て来ても

「尾形さん、カッケエエエエエエ!!!」

と尊敬しすぎて笑えない状態になっちゃうかも?

 

以上です…

テレビ関連記事です。こちらもぜひお読み下さい!

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com

marukudo.hatenablog.com